2019年10月の記事一覧
エアコン工事が始まります
学校の西側ではキンモクセイの香りが漂い、秋を感じさせてくれます。朝夕は寒さを感じるようになりました。体調を崩さないように過ごしてほしいと思います。
授業の様子から。
ぐんぐん学級では「パッチンガエル」づくり。
とっても大きく飛び跳ねました。
学習発表会に向けた練習も始まっています。
校庭の一部に事務所が設置され、エアコン工事が始まりました。配付文書でお伝えしましたように、工事へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
全校集会・読書環境を豊かにする会(3・4年)
今日は全校集会がありました。まずは表彰から。「読書感想文コンクール」と「理科作品展」の入賞者の表彰がありました。みんな立派に賞状を受け取りました。
続いて、校長先生のお話。
校長先生からは「1年の折り返し、立てた目標に近づいているか確かめ、後半も頑張りましょう」「学習でも生活でも粘り強く取り組めるよう『がまんする心』を大切にしましょう」といったお話がありました。
今日も集会委員のみなさんがしっかりと進行役を務めてくれました。
3・4校時は「子どもの読書環境を豊かにする会」より3名の方が来校し、3年生と4年生に読み聞かせをしてくださいました。
読み聞かせを聞いた子どもたちからは「登場人物や場面に合わせて声を変えていて、すごいと思った」「知っているお話だったけれど、読み聞かせでお話のイメージが変わった」といった感想が聞かれました。「子どもの読書環境を豊かにする会」の皆様、子どもたちをお話の世界に引き込む素敵な読み聞かせをありがとうございました。
授業の様子。
六小の子どもたちの様子をご覧いただきました
今日は、いわき市教育委員会やいわき教育事務所などから10名の先生方にお越しいただき、いきいきと学習に取り組む六小の子どもたちの様子をご覧いただきました。
防災教育出前授業(5・6年)
今日は5・6年生で、福島県いわき建設事務所や砂防ボランティアの方々にお越しいただき、水害や土砂災害から身を守るための「防災教育出前授業」が行われました。
避難場所やハザードマップを確認すること、情報をしっかりと集めること など日頃からの備えが大切だということを学びました。
授業の後半は、模型を使って、水害や土砂災害の危険性や砂防ダムや防護フェンスの役割などを学習しました。
質問の時間には、子どもたちから「防護フェンスの高さはどのようにして決めるのか」「砂防ダムは、たくさん造ることはできないのか」といった質問があり、講師の先生方は質問に丁寧に答えてくださいました。また「福島県のホームページに防災に関する情報がたくさん出ているのでみてほしい」とのお話もありました。この学習を生かして、水害や土砂災害への関心をさらに高め、命を守るための備えがしっかりとできるといいですね。講師の先生方、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。
PTA給食試食会
今日はPTA給食試食会が行われました。たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、普段子どもたちが食べている給食を保護者の皆様にも味わっていただきました。
ちなみに今日のメニューは「野菜・塩ラーメン」「シュウマイ・グリンピース付き(2個)」「オレンジ」でした。「とてもおいしかったです」「子どもたちがどんな給食を食べているのかが分かってよかったです」「バランスを考えた薄めの味付けと野菜の量を、家庭で作る料理の参考にしたいと思いました」「自分が小学生の時は給食にラーメンは出なかったので、今の子どもたちは幸せだと思います」「自分が子どもの頃よりもおいしいと思いました」といった感想が聞かれました。
〒970-8021
いわき市平中神谷字石脇22
TEL 0246-34-2207
FAX 0246-34-2184