2024年7月の記事一覧
学校の様子から(図書ボランティア・1・2年)
夏休み前、最後の読み聞かせの時間
図書ボランティアの皆さんは、この時間のために本校児童のために本を選んだり読む練習をしたりしてくださっています。感謝の気持ちをもって聞いて欲しいですね。
1校時 3年生が図書室に来室
夏休みに読みたい本を選んでいました
2校時 1・2年生がプールに入りました
プールへ向かう途中、ちょっと嬉しくなる瞬間です。こういうちょっとしたことも、学校では身に付けられるよう指導しています。
2年生は泳ぎに自身がある児童と不安な児童に分かれて練習中
「潜れるようにがんばってます!」といって、水面で息を吐く練習を見せてくれました。
1年生はビート板でバタ足の練習。それぞれ自分のペースで上達を目指していました。
学校の様子から(3年)
4校時 3年生は学級会の話し合い活動
1学期で転校してしまう友達とのお別れ集会を行う話し合いでした
自分の意見を話したい児童の挙手が止まらず、活発な話し合いが行われました
集会が楽しく思い出に残るようなものになるための工夫を話し合うことができました。
学校の様子から(5年・6年)
5・6年生が福島海上保安部様による「海の安全教室」に参加しました。
体育館にてあいさつ等をした後に、学年ごとにプールで実技指導
5年生の様子
衣服のまま入水し溺れたときを想定した訓練をしました
何も持たない状態で水面に浮かんだりペットボトルやライフジャケットを使って長く浮かんだりする練習を行いました
6年生の様子
本校学区は周辺を海や川に囲まれており、水難事故が起こり得る危険性は高い土地柄です。今日学習したことを頭の片隅に入れながら生活して欲しいと思います。
新聞・テレビの取材も行われました。テレビ放送(福島中央テレビ)は来週月曜日か火曜日夕方18時以降とのことです。
学校の様子から(5年)
5年生が総合的な学習の時間の一環として、スチューデントシティに参加してきました。これは実際に働きながら経済活動の基礎を学ぶことができる学習です。
事前に学校で今日のために準備をしていよいよ本番を迎えました
それぞれのブースで仕事をしたり、市役所に住民税を支払ったり、銀行に給与を受け取りに行ったり、買い物をしたり・・・大忙しです
ランチタイムはお弁当を食べながら、緊張がほぐれた表情です
昼食後、最後の仕事タイム
自分の出納についてはしっかり忘れないように記録します
それぞれの職場で決算と振り返りをします
代表がそれぞれの振り返りを発表し、活動が終了しました。
子どもたちからは「仕事は大変だけれど、楽しかった」「大人は毎日働いていてすごい」等の感想が聞かれました。
保護者ボランティアでご協力いただいた皆様、お世話になりました。
学校の様子から(ALT)
これまで2年数ヶ月、本校でALTとして外国語の授業に関わっていただいたシェズ先生が、本校勤務最終日となりました。
最後の授業になるということで、児童からメッセージやプレゼントがあり、シェズ先生も喜んでいました。
シェズ先生からは昼の放送で全校児童に、日本語と英語の二本立てであいさつがありました。
シェズ先生は優しくそして真摯に児童の授業にあたってくれたため、子どもたちからも大人気でした。
Mr.Shez,thank you for all the work you have done for children of our school.
Please do your best in your new position !
校章について
錦東小学校の象徴として、東に太平洋、北に鮫川がある。その2つの象徴をあしらったものである。
(1) 波は、太平洋の海原をあらわし、子供の豊かな心と力強い成長をあらわす。
(2) 川の3線は錦の象徴鮫川をあらわし、またその3線は、子供と先生と保護者の一体をあらわし、錦東小の発展を願うものである。
令和6年度
4/1現在 児童数 185名
1年 男子13名 女子15名
2年 男子19名 女子20名(2学級)
3年 男子17名 女子10名
4年 男子18名 女子14名
5年 男子 9名 女子12名
6年 男子14名 女子15名
しおさい(知的)男子 4名 女子 0名
うらなみ(自情)男子 3名 女子 2名
〒974-8232
いわき市錦町鷺内64番地の5
TEL 0246-63-9828
FAX 0246-63-9829