こんなことがありました

2021年8月の記事一覧

昼 暑中お見舞い申し上げます…。

「暑中お見舞い申し上げます。」  笑う

 夏休み13日目。児童のみなさん、保護者の皆様、そして地域の皆様、いかがお過ごしでしょうか?東京オリンピックでは、連日日本の活躍が報じられているところですが、一方ではコロナウイルス感染症の第5波により、「いわき市感染拡大防止一斉行動」も発令され、改めて感染拡大防止について確認しているところであります。

 さて、時刻は午後2時を過ぎたところ、一日のうちで一番気温が高くなる時刻です。今日も全国的に30度を超えるなど猛暑が続いているようです。(小名浜は、30度には達していないようですが…。)こまめな水分補給や外出の時間をずらす等、感染症への対策及び熱中症対策を引き続きお願いします。

 学校の様子を少し紹介します。

 学校への坂の東側法面が、ご覧のように整備され、とてもスッキリとしました。

子どもたちが育てている野菜や稲、ヘチマやヒマワリなどもすくすくと生長ししています。

中庭の花壇や畑、池などの整備も先生方が行っています。

各教室の金魚やメダカなども、元気に過ごしています。

青空学童の子どもたちも、暑さ対策をして多目的室や体育館で過ごしています。

 約3分の1が過ぎた夏休みですが、引き続き事故等に気をつけ有意義に過ごしていただきたいと思います。