こんなことがありました

2023年6月の記事一覧

学校の様子から(1-1・2年・3年・6年)

1校時 1年1組は校庭の砂場を使って図画工作科の学習

思い思いの作品をダイナミックに制作していきます

途中、活動意欲が高まると水が必要になり保健室前水道へダッシュ!!

冷たい水の感触を楽しんでいます

晴天の下、充実した活動となりました

2-1も図画工作科の学習中 こちらは絵画作品を描いています

様々な形の「卵」の中にはどんな世界があるのか、自分で想像した様子をイメージして描いています

3年生は社会科の時間

3年生では「地図記号」の理解が学習内容の一つとなっています。楽しみながら地図記号を理解できるように、「地図記号ビンゴ」を行いました。

どれを書けばビンゴが完成するかよく考えて・・・

ビンゴ完成!で大喜び!

6年生は家庭科の時間

気温が高くなってくるこの時期に、涼しい住まい方の工夫を学習します

さすが6年生。落ち着いた雰囲気で学習がすすめられていました。