こんなことがありました。

2022年11月の記事一覧

男子ソフトテニス部

11月12日(土)あづま総合運動公園のテニスコートで団体戦が行われました。先週の個人戦に引き続き、団体戦も同じ会場です。

目標は、最低でインドア大会出場権を得る!つまりベスト8、そしてベスト4で賞状をもらう!

3年連続の県大会出場ですが、あと一歩及ばず涙をのんできました。

       2年前

       1年前

次こそはこの手に賞状を。。。

そんな思いでこうして写真を撮ったことが鮮明に蘇ります。あと一歩、涙をのんだあの試合、悔し涙を流すたび、大きく成長できた経験は財産であり、後輩へその思いを繋いでいきます。

無観客試合でフェンスの外から手を握りながら見守ってくれた保護者の方々、涙を流す選手と一緒に涙を流してくれた保護者の方々、今でも忘れません。

そして今年

県大会団体戦で3位入賞を果たしました!

2年生3人、1年生7人のチームMINAMI

伊賀・加藤ペア、新妻・松本ペアを軸に、よく戦ってくれました。

1年生も県大会での公式試合は初めてですが、団体メンバーとして試合に出るメンバーを発表するたびに、「よっしゃー」とガッツポーズするぐらい。

試合は6人しか出られないので、普段の練習からお互い良きライバルとして切磋琢磨しています。

予選リーグ2試合、決勝トーナメントは3位決定戦まで3試合、5試合戦いました。試合を撮れたのはこの2枚、撮ってる余裕がありませんでした。オーダーによってはどこで負けてもおかしくないぐらい、どの学校も力の差はありません。そんな中でも、いつも伊賀キャプテンは、「どこに出ても絶対勝ちます!任せてください!」と力強く言ってくれます。そんな姿はチームに力を与えてくれています。

頼もしい2年生3人と

先輩に必死でついていく個性あふれる1年生と

いつも練習や大会でサポートをしてくれる保護者の方々と

みんなで勝ち取った勝利です!

来週は、選考会、再来週は一年生大会、そしてインドア大会を続きます。自分の力を試すチャンスがあることに感謝して、一層頑張っていきましょう。