こんなことがありました

2022年4月の記事一覧

新学期スタート!

4月6日 令和4年度 第1学期がスタートしました。

まずは、新しくいらっしゃった先生方との出会いの式。

校長先生から新しくいらっしゃった先生方が紹介されました。

代表して、教頭先生からご挨拶がありました。

お名前は本日文書でお知らせしました。こちらをクリックしてください→☆人事異動について(転入).pdf

また近いうちに、令和4年度職員写真を掲載します。

 

続けて、始業式がありました。(残念ながら画像はありません)

校長先生から次の話がありました。

「昨年度より全校生の数が増えて、298名になりました。友だちが増えることはうれしいですね。

さて、今年度みんなにがんばってもらいたいことは、『考えて行動する』です。

何を考えるか? 友だちが増えたので、『友だちのことを考えて行動しましょう』

友だちがいやな気持ち、悲しい気持ちにならないようにするためにはどうしたらいいでしょう?

そして、友だちがうれしくて気持ちよくなるためにはどうしたらいいでしょう?

『友だちのことを考えて行動する』 一人一人ができたら、きっと大浦小は楽しい学校になるはずです。

がんばりましょう!」

 

始業式後、6年生が入学式の式場づくりをしてくれました。

あっという間に完成させてくれました。さすが、6年生!

 

その後、70名の新入生を迎える入学式が行われました。

入学式前、看板の前には記念撮影の行列が出来ました。

新入生 入場!

担任紹介!(担任の先生の名前、早く覚えましょうね)

校長式辞

代表児童に教科書給与

入学祝い品贈呈

来賓祝辞(本校PTA副会長 様)

1年生、しっかりお話を聞くことが出来ました。

新入生退場!

本日は、おめでとうございます!

明日から、元気に登校してくれるのを待っています!