2019年7月の記事一覧

栄養士さんから

栄養士さんから

いわきに昔から伝わるじゃんがら念仏踊りに、 
「盆でば米めし、おつけでばなす汁、十六ささげのよごしはどうだ い」という歌詞があります。 
今日は、この歌詞にちなんだ『じゃんがら給食』です。 
十六ささげは、今ではあまり作られなくなったいわきの伝統野菜で す。 
長さが35cm~50cmにもなる細い豆です。 
給食では、十六ささげのかわりに福島県内(会津)でとれた「さや いんげん」を使ってごまあえにしました。 
調理員さんが一本一本カットし、歯ごたえを均一にするため太いも のから先に茹でるなど工夫して作りました。 
旬の香りを味わって下さい。 

献立

ごはん 牛乳 かつおのあげびだし さやいんげんのごまよごし なす汁

味わって食べましょう!!