2023年7月の記事一覧
弁論大会 堂々とした発表でした
7月13日(木)、いわき北地区中学生弁論大会が行われました。
コロナ禍のため、4年ぶりとなったこの大会は、「社会を明るくする運動」の一つとして、各中学校から生徒が集い、より良い地域社会づくりへ向けて自分の考えを発表するものです。関係機関のご努力とご協力のおかげで、開催することができました。
どの中学校の生徒も礼節、助け合い、食糧問題など様々なテーマについて考えを深め、しっかりと発表していました。本校生徒も「緊張します」と言いながらも、落ち着いた立派な態度で臨みました。そして、「ありがとう」の大切さについて、堂々と意見を発表することができました。
震災から学ぶ防災学習②
7月12日(水)、1年生は、「東日本大震災・原子力災害伝承館」(双葉町)を訪問。福島県が受けた影響について学び、防災意識を高めました。
大きな建物に着きました。まずは全体説明を受けます。
実際に被害を受けたピアノや緊急車両。やはり、実物は訴える力が違います。
子供の生活への影響も調べました。
午後は、Jビレッジで昼食をとり、少しゆっくりしました。その後、Jビレッジが復興に果たした役割について学びました。
ドームのおかげで、大雨に直接合わずにすみました。
年々、震災(東日本大震災)当時のことを知らない世代が増えています。どんなことが起きたのか、どうすれば、防災、減災につながるのか、正しく知り、考え、実践していく力を身に付けさせたいものです。
震災から学ぶ防災学習①
7月11日(火)、2年生が、いわき震災伝承みらい館で東日本大震災・原発事故、その影響や復興について学び、これからの防災・減災、まちづくりに向けて考えました。
まず、全体説明を受けました。
次に、館内の展示ブースを見て回ります。
語り部の方や係員の方から直接説明を受ける機会もありました。
海辺で実際に起きたことを聞かせてもらっています。思わず身を乗り出して話に聞き入る生徒もいました。
(1年生に続く)
校舎点描
7月も半ばに入りました。最近の学校のようすです。
1 まずは、7月10日(月)、1・2・3年生すべての学年で、実力テストを行いました。
1年生は、1学期の学習の成果を試す良い機会となりました。
2・3年生は、昨年度までの学習と今学期の学習が出題範囲。真剣に取り組んでいました。
2 教室の廊下をみると、、、
夏休みの課題図書を紹介しています。
次は、キャリア教育とも関連して、地元いわき市の企業、事業所を紹介!
もちろん、受験生向けに、自主学習用のプリントも、、、。
2年生の教室前には、「今月の一言」が
3 校舎外に目を向けてみましょう。
これは?
校地内を照らすソーラーライトです。これまでも何カ所かありましたが、十分とは言えませんでした。そこで、今年度、体育館の脇の通路、及び自転車置き場にライトを設置しました。生徒から「明るくなりました」と喜ぶ声がありました。
自転車置き場には、その場にあった別なタイプのライトを設置しました。なかなか強力です。 部活動などで暗くなってからの下校時も安心感が増すと思います。学校では、これからも関係機関のご協力をいただきながら、環境整備に努めて参ります。
授業参観ありがとうございました
7月7日(金)、授業参観、学級懇談を行いました。保護者の皆様、ご多用のところ、足をお運びいただき、誠にありがとうございました。
生徒もいつも以上に(!?)張り切っていたようです。
学級懇談もありがとうございました。