2023年6月の記事一覧
プール 間もなく準備完了です
保護者の皆様には、PTA奉仕作業でプール清掃に汗を流していただき、誠にありがとうございました。ご協力いただいた皆様に改めて御礼申し上げます。おかげさまで、プールは満水となり、水質検査の結果を待って、来週後半にはプール開きができそうです。
6月23日(金)、雨が上がり、プールの水が青々としています。
【満水になりました】
【水は透き通っていて、プールの底まできれいに見通すことができます】
期末テスト がんばりました
6月22日(木)、23日(金)の2日間、期末テストを実施しました。本校では、マネジメント学習に力を入れています。自分の実態をもとに、学習方法や学習内容を改善していくことです。生徒は一生懸命、テストに取り組んでいました。中間テストの反省を生かし、学習の仕方を工夫できたでしょうか。テストのあとの反省も大切にしていきたいと思います。
【テストに取り組む生徒たち】
【休み時間には最後のLST】 自分で確かめたり、級友と教えあったりしています
様々な不審者に備えて②
6月21日(水)、不審者対応避難訓練、防犯教室の続きです。
【防犯教室】 体育館では、地域社会や家庭生活において不審者から身を守る方法について学びました。
情報網、SNSが発達し、身近になっていることから、「ネット上に不審者はいる」とのテーマで警察の方からお話を伺いました。わかりやすい説明で、うなづきながら聞いている生徒が多く見られました。
いわゆる「なりすまし」に注意。実際にあった事例をもとに、ネット上には「ウソ」がたくさんあること、言葉巧みに近づいてくることなどを学びました。
また、ネットを使う自分自身がどのような点に気をつけなければいけないか、についても実例を挙げて解説し、注意を促してくださいました。生徒の皆さんにも協力してもらい進めました。
腕をつかまれたら? もしもの時の護身術をいくつか実演、体験。とっさの時にはなかなか難しそうです。やはり、このような状況にならない(不審な人に近づかない)のが一番ですね。
最後に、生徒代表お礼の言葉
「私達の身の回りには、思った以上に危険がたくさんあること」がわかり、「自分の身は自分で守りたい」と、しっかり発表しました。
今回は、警察署の方々が3名もおいでくださいました。ありがとうございました。学校では、特にインターネットとの向き合い方については、これからも度々指導してまいります。ご家庭でのご指導、折に触れての話し合い、ルールの確認など、よろしくお願い致します。
様々な不審者に備えて①
6月21日(水)、不審者対応避難訓練と防犯教室を行いました。
まず、不審者が校内へ侵入した場合を想定した避難訓練。教職員が連携して生徒への被害を防止し、生徒が安全に避難するように訓練しました。
【不審者への対応】 私達教職員の判断、連携が大切です。警察の方から指導をいただきながら進めました。
来校者が職員の指示に従いません。危険を察知。
危険な行為、教室への侵入を阻止します(いろいろな方法で訓練しました)
教室では、学級で授業をしていた教師の指示で、生徒は一時避難。教室の出入り口を閉め、姿勢を低くします。参観した警察の方から、「生徒の皆さんはよくやっていました」とのお言葉をいただきました。
このあと、体育館へ避難し、点呼。全員無事避難できました。(②へ続く)
梅雨の晴れ間に
6月21日(水)、スッキリと晴れた梅雨の中休み。校庭では、体育で体力テストの一つ、「ボール投げ」をしました。生徒達は思いっきり遠くへ飛ばそうとがんばっていました。
思ったように投げられず思わず天を見上げる生徒も、、、。
遠くへ投げる生徒も
==保健室前には雨傘の立体掲示物があります== 風情がありますね