!!!感染症の感染拡大防止の強化を進めています。ご協力をお願いします!!!
!!!感染症の感染拡大防止の強化を進めています。ご協力をお願いします!!!
本日は授業参観がありました。
たくさんの保護者の方々に見ていただけて
とてもよかったです。
ありがとうございました。
今日から、1年生の給食がスタートしました。
準備の様子から写真に収めようとシャッターを切っていたのですが、
なんとSDカードを入れ忘れていたことが発覚。
なんとか食事の様子は写真に収めることはできたのですが、
あまりにもショックが大きく、
立ち直るには時間がかかりそうです。
本日、校外子供会を行いました。
登校班のメンバー確認や集合場所や時刻の確認、
安全な歩き方の確認などを行いました。
各班ごとに、確認し合う様子も見られました。
みなさん、事故には気をつけて、元気に登校してきてください。
令和5年度がスタートして3日過ぎてしまいました。
ここまでHPを更新できず、とても反省しています。
これからは、少しずつでも写真等をUPできるよう
努めていきたいと思います。
1年生は、自分の名前を書く学習をしていました。
鉛筆の持ち方、姿勢など、基本的な学習もしっかり。
初めて書いた自分の名前はどんな感じに書けたのかな?
運動会や陸上競技大会に向けて、基礎体力作りや走り方の学習を行う学年も。
みんな、真剣に取り組んでいました。
教室での学習だって一生懸命がんばっていました。
〒970-0206
いわき市四倉町狐塚字松橋27
TEL 0246-32-2401
FAX 0246-32-2440