2023年2月の記事一覧
今日の授業
令和5年2月20日(月)、3年生は総合の授業、昔の道具やその時代の出来事について調べ、模造紙にまとめていました。火打ち石、和傘、魔法瓶、…、昭和時代には、巨人・大鵬・卵焼きの言葉もありました。グループごとに発表するようです。
5年生は、ALTの先生と担任の先生による外国語(英語)の授業、日常生活についてたずね合う活動でした。まずは、play shogi(将棋) play kendama(けん玉) play the recorder(リコーダーを吹く)、…と練習し、「Are you good at playing soccer ?(サッカーは得意ですか。)」…と質問し合いました。子どもから、the がつくのとつかないのがあるのは?という鋭い質問がありました。
6年生は体育の授業、長縄跳びをやっていました。さすがじょうずなものです。
業間運動
令和5年2月16日(木)、なわとび記録会に向けての業間運動の6回目です。今回で、記録会前の学校全体での練習は最後となります。そのような中、遠野保育所の子どもたちの訪問を受けました。小学校入学前に、直接小学校の様子を見学し、入学を楽しみにしたいとのことです。小学校の子どもたちは、保育所の訪問を受け、いつもより張り切って縄跳びを披露していました。かっこよい姿を見せることができました。
福島民報出前講座
令和5年2月16日(木)、福島民報社の地域づくり局編集委員の方を講師に、1・2校時に5年生、3・4校時に4年生を対象に、新聞に親しむ出前講座を実施しました。まず、DVDで取材から配達までの新聞の製作工程を紹介していただき、紙面会議や整理、校閲(誤字や不快な表現はないか)、販売店など、それぞれの仕事にたずさわる人の思いを届けていることが分かりました。
講話では、新聞の役割として、民主主義のために正しい情報を分かりやすく伝えていること、新聞の読み方として、写真と見出しだけでも読む、見出しを読むだけでも要約する力がつくことを説明していただきました。
最後に、一人ひとりが気になる記事を切り抜き、次の順序(①私は、~という見出しの記事を選びました。②理由は、~です。③~が分かりました。④感想。)でまとめる実習をしました。その他、面接のこつ(質問には結論から答える。そして、理由を述べる。)や読書感想文の書き方まで教えていただきました。2時間の講座でしたが、とても実りある学習をすることができました。
学力検査実施
令和5年2月15日(水)、全学年で、標準学力検査として、国語と算数のテストを実施しました。このテストは、全国の学力水準と比較した本校の学力を把握するためのものです。子どもたちは、真剣にテストに取り組んでいました。結果の個票につきましては、3月中に配付いたします。なお、教職員で、学級ごと、学校全体の結果をもとに、子どもたちの学力を伸ばす授業のあり方について話し合い、今後に生かして参ります。
業間運動
令和5年2月14日(火)、なわとび記録会に向けての業間運動の5回目です。跳んでいる姿を見ると、跳ぶ回数、時間も増えて、上達していることがよく分かります。最後に、4年生のなわとび名人?として、2名の児童が演技を披露しました。前二重あや跳び(はやぶさ)と後ろ二重交差跳びでした。見ている子どもたちは驚いていました。
〒972-0161
いわき市遠野町上遠野字本町68
TEL 0246-89-2510
FAX 0246-89-3167