学校便り「あすかい」

2022年8月の記事一覧

環境整備を進めています

 令和4年8月31日(水)、本日と昨日、校地フェンス周りの草刈りを用務員さんが進めています。環境を整え、子どもたちが気持ちよく生活ができるようにいたします。なお、28日(日)に予定していたPTA奉仕作業ですが、メールでお知らせしたとおり、悪天候が予想されたため、安全面を考え、急遽中止としました。ご心配をおかけしました。

プールのこと、みんなで考えてみよう!

2学期も始まり、今日で8月も終わりですね。

 

さて、今日は「プールの水」について掲示をしました。

1学期にたくさん入ったプール。夏休みの1か月の間に水が濁り、緑色になりました。

色が変わっても、水は抜かずに入ったままです。何でだろう?児童の皆さん、考えてみてください。

 

 

児童昇降口を進んだところの廊下に掲示しました。時間のあるときに見てみてください。

 

 

上遠野小学校のお友達が、夏休みに作成した「アイディア貯金箱」「木工作品」も並んでいます。

 

 

みんながどんな事を書いてくれるのか、楽しみにしています興奮・ヤッター!

 

事務室より

今日の授業

 令和4年8月30日(火)、1年生は、「頑張っていることをお友達に知らせる」活動をしていました。2人1組になり、「私の頑張っているとは、お手伝いです。…スイミングです。…計算です。」などと伝えると、聞いたお友達が「これからも、頑張ってね。」と励まし、シールを貼っていました。自分の頑張りを認めてもらえると、さらにやる気が出ますね。
 2年生は、1学期の係の反省と2学期の活動についての報告をしていました。いいこと係は、1学期にお友達の誕生日を発表できたようです。早速、この場でも、8月がお誕生日の友達を紹介し、学級全員で拍手をしながら、お誕生日の歌「Happy Birthday to You」を歌って、祝っていました。見ていてうれしくなります。

今日の授業

 令和4年8月29日(月)、4年生は、ALTの先生と2学期最初の授業です。まず、身近にある様々な文房具を表す単語を「pencil(鉛筆)、eraser(消しゴム)、…」と発音し、確認しました。その後、質問の「Do you have a eraser ?」をよく聞き取り、該当する文房具(消しゴム)を示しながら、「ハイ、Yes.」と素早く回答できていました。その後も、次々と反応よく答え、活気ある雰囲気で授業が進んでいきました。
 3年生は、理科「こん虫の切り紙をつくろう」の授業です。はさみで少しずつ切り抜いていました。シーンとして、集中していることがよく分かります。完成すると、「先生、できた。」と声を上げ、うれしそうです。改めて、それぞれの虫の特徴がよく分かります。興味を持てるといいですね。

発育測定

 令和4年8月26日(金)、発育測定を実施しました。本日は、1年生から3年生と「あすかい学級」、月曜日が4年生から6年生です。先生から、「▢㎝伸びたね。」と声をかけられ、子どもたちも自分の成長を感じ、うれしそうでした。なお、測定した身長と体重の結果は、後日、保護者の方にお知らせいたします。学校でも、児童の成長のバランスを確認し、健康の保持増進の指導につなげたいと思います。

交通安全に努めています!

 令和4年8月26日(金)、朝の登校の様子です。2学期のスタートに合わせ、昨日と本日、交通安全母の会の立哨当番で、子どもたちの登校を見守っていただきました。また、マルト薬局前の横断歩道に、「とまれ、みぎをみて、ひだりをみて」の表示もしていただきました。『止まる』『見る』『待つ』をしっかり守り、上遠野小学校から、一人も交通事故の被害者が出ないことを願っています。
 なお、上遠野小学校付近の道路は狭く、朝夕の交通量が多いことから、路面への「スクールゾーン」表示を市に依頼し、夏休みの8月19日(金)に作業をしていただきました。交通安全へのご協力、よろしくお願いします。

第2学期始業式③ 愛校作業、学級活動

 令和4年8月25日(木)、愛校活動として、いつもより清掃の時間を長くとり、各学級をきれいにすることができました。気持ちよく、学校生活が送れそうです。校庭では、早速、用務員さんが、夏休み中に伸びた草の除草を始めてくれました。
 学級活動では、各教室ごとに、宿題を提出したり、夏休み中の楽しかった体験を発表したりしていました。友達の発表を聞き、聞いているお友達も楽しそうでした。また、担任の先生から、2学期の行事の説明を受けるとともに、「学校の№1を目指そう。」「友達も自分も大切にする学級をつくろう。」「たくさんの思い出をつくりましょう。」などと呼びかけられ、2学期に向けての目標を持てたようです。

第2学期始業式②

 令和4年8月25日(木)、始業式に引き続き、生活指導の先生が、早寝・早起き・朝ご飯などの生活のリズムの大切さや交通安全、「イカのおすし」といった自分の命は自分で守る話をしました。また、スムーズに学校生活に入れるように、上遠野小学校生活のきまりや月の目標の説明もしました。
 養護教諭からは、新型コロナウイルス感染防止の話をしました。①体調が悪いときは、お家の方に伝える。無理をせず、学校を休む。②マスクをきちんと着ける。熱中症予防や食事でマスクを外す場合は、お話をしない。③手をきちんと洗う。消毒をする。④密を避ける。
 最後に、夏休み中に行われた小名浜地区親善球技大会で準優勝した上遠野フレンズの代表児童を表彰しました。

第2学期始業式①

 令和4年8月25日(木)、事故やけが無く、第2学期の始業式を迎えることができました。これも保護者の皆様のご協力があってのことと感謝いたします。市内では、新型コロナウイルスの感染が高止まりしていますが、全校児童、教職員で力を合わせ、感染防止に努めて参ります。そのため、本日の始業式は、リモートで実施しました。
 始業式では、校長より、竹をテーマに「竹は、どんな強い風に押し倒されても、折れることなく、起き上がって成長します。それは、硬くて強い節(節目)があるからです。皆さんの学校生活にも、節目があります。入学式や卒業式、そして、終業式や今日の始業式、修学旅行や宿泊活動などの行事もそうです。こういった節目ごとに、自分を振り返り、新たな目標をしっかり立てることにより、自分の節目を強くし、生活を充実させ、自分を成長させてください。」と話をしました。
 82日間ある長い2学期、なんとなく過ごすのでなく、児童の皆さんが、節目を大切に、成長することを期待しています。

第2学期始業式の日程について

 本日、8月24日(水)をもって、夏季休業が終了となります。明日は、2学期の始業式です。児童の皆さんにとって、2学期は、修学旅行(6年)や見学学習(1~5年)、宿泊活動(5年)、そして、全校児童による「あすかい発表会」や「やしおみ登山」など、様々な体験のできる行事、自分を成長させる行事がたくさんあります。また、学習を充実させる学期でもあります。皆さんが、目標を持って、2学期がスタートできることを期待しています。
 なお、保護者の皆様、新型コロナウイルス感染防止のため、登校前に、お子様の検温や風邪症状の有無などの健康観察の徹底をお願いします。リーバーにて、お知らせください。また、不織布マスクの着用についてもご指導ください。

第2学期始業式の日程
令和4年8月25日(木)
○  ~8:00 普通登校
○  8:15~ 8:50 始業式
○  9:05~ 9:50 愛校作業
○ 10:05~ 10:50 学級活動
○ 11:00~ 下校
※ 私服で始業式、運動着で愛校作業を行います。

百日草、マリーゴールドが満開です。稲から穂が出てきました。

上遠野小あれこれ② 上遠野城

 上遠野小学校の東門から入ってすぐ右手に、上遠野城跡の石碑が建っています。裏面には、「城跡は、これより約三〇〇米通称館山にあり」と記載されています。
 上遠野城は、戦国時代の岩城氏の有力家臣であった上遠野氏の居城であり、物見台から太平洋の八つの浜が見えることから、八潮見城とも呼ばれています。とてもすてきな名前ですね。いわき市の文化財(史跡)に指定されています。ボランティア団体の八潮見登山隊の方々が、登山道を整備されたそうです。上遠野公民館の駐車場に、八潮見城の地図が掲示されています。
 小学校では、11月に八潮見登山を計画しています。戦国時代につくられた城山に登り、歴史と自然を楽しみたいと思います。

 

今日の上遠野小

 令和4年8月17日(水)、夏休み28日目となりました。児童の皆さんはどのように過ごしていますか。学校では、朝顔が2階ベランダまで伸び、様々な色の花を咲かせています。また、ヒャクニチソウ(百日草)が満開です。名前の通り、花期が100日以上もあり、秋まで楽しめそうです。
 児童の皆さん、2学期始業式まで、1週間あります。気持ちよくスタートが切れるように、学習面、生活面の準備を進めてください。保護者の皆様、昨日で学校閉庁日が終わり、本日より、平日は日直が勤務(8:00~16:30)いたします。何かご相談がありましたら、学校へご連絡ください。

上遠野小あれこれ①

 上遠野小学校の教育目標は「あすかい」にちなんでつくられ、学校だよりのタイトルも「あすかい」、学習発表会も「あすかい発表会」、学級名にも「あすかい学級」が使われています。「あすかい」とは?「あすかい」は、現在の上遠野小学校のある場所に屋敷のあった江戸時代の公卿、飛鳥井家を重んじて使用しているとのことです。校舎と体育館の間に、記念碑「権大納言従一位飛鳥井雅宣卿之邸跡」が建っています。

今日の上遠野小

 令和4年8月5日(金)、夏休み16日目、児童の皆さんはどのように過ごしていますか。学校では、朝顔がぐんぐん成長し、涼しげな花を咲かせています。マリーゴールドは満開、稲は伸び、トマトは実を付け、ヘチマも大きくなりました。児童の皆さん、改めて、規則正しい生活、感染症対策を心がけ、計画的な学習や夏休みにしかできない体験をしてください。保護者の皆様、大雨が続いていますので、河川や側溝等の増水、土砂崩れ等に、十分ご注意ください。
 なお、8月9日から16日までは、学校閉庁日の期間となり、学校職員による執務は行わないため、電話は通じません。学校へ緊急の連絡をする場合は、保護者向け文書「夏休みの過ごし方について」に記載してあるメールアドレスをご利用ください。