こんなことがありました

2022年6月の記事一覧

特別非常勤講師による書写指導

6月1日より、今年度も特別非常勤講師による「書写指導」が始まっています。

先生には、長年、大浦小児童に書写を教えていただいています。

まずは、みんなで筆順を確認します。

次に、上手な字を書くためのポイントを詳しく教えていただきます。

そして、一生懸命練習をします。

経験豊かな先生には、書写だけではなく、いろいろなことを児童たちにお話しいただいています。

「世界には、文字を書けない人がどれくらいいるか?」「学校に行けない子がどれくらいいるか?」・・・

書写の練習中にも、「ウクライナの子どもたちのことを考えたら、みんな頑張らなくちゃいけないよ」と、熱い指導が入りました。

これから、3年生から6年生の児童に指導していただきます。

租税教室(6年)

6月2日 6年生を対象に租税教室が開かれました。

講師は、いわき市役所 財政部より来ていただきました。

「税金とは何か?」「どんな税金があるか?」「税金は何に使われているのか?」などを学習しました。

学習の前にウォーミングアップクイズがありました。

Q1「日本の税金の種類はどれくらいあるでしょう?」  A20種類  B50種類  C50種類以上

Q2「外国の税金で実際にはない税金はつぎのどれでしょう?」

   A ポテトチップ税   B ソーダ税   C ソーセージ税

 ※ 答えは一番最後に・・・

税金がなかったらどうなるか?

DVDを見て学習しました。

最後に1億円のレプリカを持たせてもらいました。

さて、ウォーミングアップクイズの答え

Q1  B 50種類

Q2  C ソーセージ税  

(A ポテトチップ税  B ソーダ税 は、健康を守るため、税金を集めるために、実際にある税金だそうです。)