こんなことがありました

2020年1月の記事一覧

本 こんな大雨の中でも…。(読み聞かせ)

 こんな大雨の中でも、図書ボランティアの皆様は普通通りに集まっていただき、4~6年生としおか学級の朝の読み聞かせを行っていただきました。子ども達の身も心も温まるホッとする時間を過ごすことができました。どんな場合でも、普通通り活動してくださるPTA、本当に素晴らしくそして心強く思います。図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。

嵐 無事登校しました…。

 今朝は、花畑交差点とマクドナルド交差点で登校の様子を見守りました。風雨が強く、子ども達の登校が心配されましたが、通常通り登校班で来たり車で送迎されたりしながら、大きな混乱もなく無事に登校することができました。ご協力ご理解、本当にありがとうございました。また、悪天候の中での立哨指導を行ってくださった皆様に心より感謝申し上げます。

 さて、インフルエンザの罹患状況は、下記の通り(学年ごとの人数も入れました)です。小名浜方部、そして本校も増加傾向にありますので、うがい・手洗いの励行、マスクの着用等引き続き予防にご協力をよろしくお願いします。 

 1月29日(水) 本校のインフルエンザの罹患者は、6名です。

【1年:0名、2年:0名、3年:1名、4年:1名、5年:2名、6年:2名、しおか:0名】      

        (小名浜方部小・中学校の昨日火曜日の罹患者は、121名です。)

   (いわき市内小・中学校の昨日火曜日の罹患者は、361名です。)

※ 小名浜方部内の小学校では、学級閉鎖を行っている学校もあるようです。

ピース もとにする量を1とみると…。(4年1組:算数)

 4年1組の算数は、「小数のかけ算とわり算」の単元を学習しています。今日は、「もとにする量を1とみると何倍になっているか?」について考えました。「割合」の考え方で、子ども達が小学校の算数の中でも苦手とする部分です。もとにする量を1とみた時、0.5倍や2倍となる考え方です。子ども達は頭の中で何度も「もとにする量を1とみたとき…。」と繰り返し唱えながら問題に取り組んでいました。

了解 考える道具を増やす…。(2年2組:算数)

 2年2組の算数では、図を使って考える学習をしました。数量を線分図で表し、一部分が空白になっている場合の求め方を考える内容です。この図を使って考える方法を身につけると、算数の文章題などを解く時の「考える道具」の一つになります。ここでしっかりと身につけさせ、使いこなせるようにしていきたいと考えています。

ピース いろいろな跳び方に挑戦…。(1年:合同体育)

 1年生の体育では、「なわとび運動」に取り組んでいます。今日は、チャレンジカードをもとに、いろいろな跳び方に挑戦しました。できる子に手本を見せてもらい、まずは真似ることそしてコツを覚えることの順で練習していました。最初は、縄を使わずに足と手の動きを覚えてから挑戦するなど、工夫しながら取り組んでいました。これからも、休み時間等も真剣に練習に取り組む姿が見られそうです。