こんなことがありました

2022年10月の記事一覧

今日の給食

<献立> タンメン、ポークシュウマイ、豆乳プリン、牛乳

<一言> シュウマイは、漢字では「焼く」に「売る」と書きますが、挽肉を小麦粉の皮で包んで蒸した中華料理です。なぜ、「蒸す」のに「焼く」と書くのかというと、もともとは、野菜や肉の残りを捨ててしまうのがもったいなくで、全部一緒にだんごにして、焼いて売っていたそうです。しかし、大量に作るようになって、焼くのが大変になり、今度は蒸して作るようになったそうです。