こんなことがありました

2022年5月の記事一覧

授業の様子から(6年)

6年生が、いわき人権擁護委員協議会から外部講師をお招きしての人権教室を行いました。

はじめに子どもの人権には「生きる」「育つ」「守られる」「参加する」の4つがあることを教えていただきました。

さらに「いじめにはどんなものがあるかな?」の問いかけに「暴力」「言葉」「仲間はずれ」などの答えを発表し、いじめには肉体的いじめと心理的いじめがあることについて理解を深めました。

いじめの様子を描いたDVDを鑑賞している表情はとても真剣でした。

この時間で考えたことを今後の学校生活に生かしてほしいです。