こんなことがありました。

2020年2月の記事一覧

新型コロナウィルス感染拡大に伴う臨時休業について

 ただ今、いわき市教育委員会より標記の件について通知がありました。

 臨時休業の期間は、3月4日(水)から3月23日(月)までです。3月2日(月)と3日(火)は登校日となっております。その時に、家庭での生活や学習について子どもたちに話をしていきます。なお、保護者の皆様には、3月2日(月)にいわき市教育委員会から出された「保護者の皆様へ」の文書を配布いたします。

 保護者の皆様にはご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

新型コロナウィルスに関わる休校措置について

 生徒の下校時刻を迎えた現在も、いわき市教育委員会からの正式な通知が届いておりません。本校では、3月2日(月)は通常通りの教育活動を行います。1・2年生においては4日(水)に予定していた学力テストを実施いたします。3月3日(火)以降については、2日(月)に連絡をいたします。

 なお、部活動については3月1日(日)と2日(月)は実施いたしません。

 今後の新しい情報やお知らせ等については、文書による連絡や学校の緊急連絡メール「連絡王」、学校ホームページにおいて連絡をいたします。保護者の皆様にはご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

見えないって「こわい」

 下の写真は、「ブラインドウォーク」の体験の様子です。

 

 

 

 

  

この見取り図で確認すると、プレハブの音楽室を出て、階段を使って体育館の側面を通り戻ってくるというコースになっています。見えないということが、どんなにこわいことか生徒の動きから見ることができました。

無事戻ってきて、ホッとした表情もうかがえます。

 

今日の授業は、「私たちにもできる社会福祉~ブラインドウォークから~」というものでした。

 体験を通して、何を感じ取れるかが大事ですね。障がいのある方にどのように対応したらいいのかわからない、そんな不安は、こうした体験から肌で感じることで見えてくるものもあると思います。

今日の経験を、これからの生活に生かし、社会福祉について考えるきっかけになることを願っています。

練習でも真剣です

 

本日、卒業式の全体練習が行われまいした。

2年生も真剣な態度で臨んでいます。

歌の練習も行われましたが、当日は体育館じゅうに響き渡る感動的な歌が聞かれるのを期待しています。

本番に向けて練習は限られていますが、がんばっていきましょう。

3年生がクリスティーン先生との最後の授業

 1年半にわたって英語の授業でお世話になったクリスティーン先生。3年生に教えるのもこの日が最後となりました。そこで、いつも授業最終盤に活躍する早押しマシンが最初から登場!まずは "Yes, I did." "No, not yet." "No, thank you." といった答えをクリスティーン先生からゲットする活動を行いました。

 続いてはクリスティーン先生から出された課題を聞き取って、単語を答える活動です。理解力はもちろん応用力や判断力が必要となるだけに、生徒たちは真剣に耳を傾けて早押しに挑戦していました。

 続いては、最後の1語を考えて答える問題です。十二支や季節などの一般常識はもちろん、地理や歴史などの知識が必要とされます。難問にも素早い反応でクリスティーン先生も驚きの表情を見せていました。

 そしていよいよ迎えた最後の活動は、日本語で当たり前に使っているもとの英語を見て、その語が何かを答える問題です。croissant, raisin, oolong, allergy, button... さて、みなさんはわかりますか?

 大興奮の中でついに活動終了。授業の最後にはクリスティーン先生から卒業を迎える3年生に心温まるメッセージをいただきました。今まで教えていただいたことを心に留めて、これからも英語を楽しみながら学んでいってほしいですね!

 

 

ジェシカ先生に1年生がお願い

 1年生も英語の既習内容が増えて、表現の幅が広がっています。今回は、 Can I ~? / Can you ~? を用いて、許可を求めたり依頼をする会話練習を行いました。

 

 もちろん暗記テストではありません。「頭痛がするので病院に行きたい」「音楽が好きなので自分のためにギターを弾いてほしい」といったシチュエーションを瞬時に理解してお願いします。

 準備をする生徒たちの顔も真剣そのもの。お互いに練習をしたり英文を確認し合う姿が見られました。

 時間内に全員がミッション完了。アイコンタクトもジェスチャーも実に自然に身についてきました。しっかり力をつけて2年生に進級したいですね!

〇〇が徐々に近づいてきています。

〇〇に入るのは?

3月? 県立高校入試?

いろいろあるかと思いますが、ここでは「卒業式」です。

卒業式に向けての練習が始まってまいりました。

3年生にとっては、中学校生活最後の儀式。

思い出に残る感動の卒業式にしていきましょう。

ジェシカ先生との3年英語ファイナル!

 平三中に訪問しているALTの先生方。3年生にとってはこの週が最後の授業となりました。もちろん県立高校前期試験を控えているこの時期なので、既習事項の確認を大いに楽しみながら行いました。

 まずは単語チェック。発音を聞いてみんなが知っている国名を5人が1文字ずつ書いて完成させます。「チリ」「カタール」「チェコ」…さて、正しい綴りを完成させることはできたのでしょうか?

 授業中に睡眠学習…ではもちろんありません。続いての活動は、5人が1文字ずつ覚えて単語を完成させます。その後は単語を覚えてのセンテンス・ヴァージョンを実施。後置修飾や間接疑問文の難題も、みんな協力し合って完成させることができました。

 続いては、メガホンを用いてのリレー方式で実施しました。最初の生徒は1文字(1単語)ですが、最後の生徒は伝えられた5字(5単語)で単語や文を完成させるからたいへん!それでも今まで学習した語彙や文法を駆使して答えを伝えることができました。

 そして最後の活動は、外国人向けの旅行ガイドに載っている「大阪」「京都」「東京」の説明を聞いて、その場所や名物、特産品などを答える問題です。現在3年生はリスニングに重点をおいて毎日の授業に取り組んでいますが、ジェシカ先生の生きた英語を聞き取るという貴重な活動に集中力もMAX!みんな身を乗り出して活動に取り組んでいました。

 高校入試はもちろん、入学後も英語の授業をハードに感じるかもしれませんが、楽しみながら学ぶという気持ちを忘れずに!

 

楽しみな修学旅行の説明会

本日、来年度の修学旅行の説明会が体育館で行われました。

 新型コロナウィルスの影響についても今のところ分かっていることを説明した上で、今回の修学旅行についての概要や持ち物等についてわかりやすく説明がありました。

  

 

 

思い出に残る楽しい修学旅行となることを願っています。

 

 今日は、保護者のみなさまが集まるせっかくの機会ですので、進路対策の話や来年度のPTA役員の選出等もありました。

 

今後も保護者のみなさまのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

オリンピック・パラリンピックとベンチ

東京オリンピック・パラリンピックが近づいてきました。

 本校は、今年度「オリンピック・パラリンピック教育推進事業」の指定を受け、講演会を開催したり、公開授業を行ったり、車いすバスケットボール体験教室を開催したりと、いろいろな活動を進めてまいりました。

 今回は、東京オリンピック・パラリンピック関連施設へ提供する木製ベンチの制作を3年生のクラスの生徒にご協力をいただき実施しました。

 

 

 

 

 

   

 この完成したベンチが、東京オリンピック・パラリンピックにおいて、世界各国の多くの人たちに使っていただけるのを楽しみにしたいと思います。

 なお、この作成したベンチは、本校に戻され、オリンピックレガシーとして活用することになります。これもまた楽しみですね。

来年度の新役員が決まります

本日、前期生徒会役員選挙があり、7名の候補者とその応援者が公約やその具体策等を堂々と発表しました。

 

 

 

 

来年度の生徒会活動を背負っていく人たちです。

平三中が益々発展していくよう、今後の活躍を期待しています。

よろしくお願いします。

おめでとう! 表彰

本日、生徒会役員選挙があり、その前に表彰が行われました。

 

 

表彰の内容は以下のとおりです。

1 いわき水泳連盟表彰 9名

2 第11回IWAKI WINTER CAMP中学生バスケットボール大会(令和元年12月21・22日)
 ・優秀選手賞 2名


3 第27回いわき総合バスケットボール選手権大会(令和2年1月19日)
 ・男子 第3位

4 第35回いわき小中高校生強化リーグ卓球大会
 ・男子13組 第3位  ・男子17組 第2位
 ・男子19組 第2位
 ・女子 5組 第1位  ・女子 7組 第1位
 ・女子 8組 第2位  ・女子 9組 第1位

5 第17回ダンロップウィンターフェスティバル大会
 ・男子チャレンジの部 第3位 平第三中学校A

6 全国中学生創造ものづくり作品コンクール(令和2年1月26日)
 ・全国工業高等学校長協会理事長賞

7 県造形作品秀作審査会「特選」 11名

8 市中学校美術展「特選」 64名
  
9 第64回福島県書きぞめ展
 ・書きぞめ奨励賞3名 特選79名 金賞190名 銀賞261名

10 青少年ボランティア
 ・感謝状 2名

11 JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2019
 ・学校賞

 

今回の結果も素晴らしいものばかりです。

平三中生の活躍すごいですね。

学校評議員会が開かれました

2月17日(月)に学校評議員会が開催され、まずは授業を参観していただきました。

 

 

学年末テストの反省を行っているクラスも多かったですが、どの学級も真剣に授業に取り組んでいました。

 

授業参観の後は、今年度の学校の取組等を説明し、学校評議員の方々からもご意見をいただきました。

この会で出されたご意見やご要望を、来年度の学校運営に生かしていきたいと思います。

受験生の心情を川柳で

3年生は、県立高校の前期選抜の出願が終わり、現在その入試に向けて追い込みに入っているところです。

そんな中で、生徒たちの心の中を川柳で表したものがありますので、どうぞお読みください。

 

三年四組 受験生川柳コンテスト

グランプリ
 ああ恋し 君(ゲーム)との時間 ああ恋し                    

準グランプリ
 下線部の 筆者の意図とか 知らねーよ      

準々グランプリ
 見栄えだけ 机の上の 参考書

       

 今になり 重みがわかる 一点の

 明日かと 思うくらいに 時早し 
 受験生 努力した分 桜咲く     
 川柳を 書く暇あるなら 勉強だ  
 あと少し みんなでむかえる 笑顔の日  
 冬明くる 冷めた眼に 映る〇   
 受験後の CD発売 生きる糧    
 吸い込んで ブラックホールに 勉強を 
 泣いてても 笑っていても 合格発表 
 CMで 流れるエール 無反応
 人生の 高校受験 大事だよ
 志望校 みんなが目指す 目的地
 信じてる 蛍雪の功 叶うこと
 受験生 誘惑に負けるか 自分次第
 ガキ使で 笑わぬ今年 春笑う
 受験生 もうすぐ終わる 中学生
 去年より 長めに祈った 初詣
 四月から 磐農生に 俺はなる
 ああ睡魔 体にキメるぜ カフェイン投下
 人生の 別れを決める 受験かな
 受験でも アニメにハマった お正月
 受験生 期待しすぎて 落とし穴
 受験前 これ考えてる 時間さえ
 「オールした」 昔はあそび 今まなび
 受験生 テスト終わっても またテスト
 春来いと 桜咲いたら 一年生
 受験生 テスト続きで いやになる
 笑う顔 想像している 受験生

 

どうでしたでしょうか。大変だなあと思ったり、共感したりして、受験生を応援したくなりますね。

あと少しです。「3年生、がんばっていこう。」

終わりました お疲れ様

1・2年生の学年末テストの最後のテストの様子です。

 

 

 

これは1年生の様子です。集中力を切らさずに、最後までがんばっていますね。

 

テスト中は、雨からどんよりとした曇り空でした。

それがなんと、テストが終わった昼休みにはご覧のように晴天です。

生徒たちの心の様子を表してもいるようですね。

 

生徒たちは元気に走り回ったり、ボール遊びをしたりしていました。

「テストお疲れ様でした。」

1日目終了、明日もがんばろう!

今日は、1・2年生の学年末テストの1日目です。これまでの努力の成果が問われます。

  

 

 

上の写真は、2年生の様子です。真剣にテストに臨んでいます。

 

昼休みは、係活動等を終えたら5校時のテストに向けての最後の勉強です。

  

 

 

上の写真は、1年生の様子です。限られた時間を有効に使って活動しいます。

 

テストは明日まで続きます。

あともう少しです。ガッツで乗り切ろう!

忙しい清掃?

今日は、通常の清掃時間の半分で清掃を行う試みを行いました。

名付けて「5分間清掃」です。

 

 

今日は、放課後に非常に大事な県立高校の調査書点検を全職員で行います。これまでは、時間を生み出す際は、清掃をカットにしていたときもありますが、短い時間でも校舎をキレイにするために清掃を行おうということになりました。

短い時間でしたが、一生懸命清掃に取り組む姿が見られました。

ご苦労様でした。

先生もがんばっています

今日は、国語と美術の研究授業を行いました。

 国語では、漢詩の意味を捉え、作者の見た情景や別離の心情を読み取る作業をグループで話し合いながら進めました。

  

 

 

 

 

 

 美術では、文字のデザインの鑑賞を通して、友だちの作品のよさや表現の工夫を感じ取る学習をグループで進めました。

  

 

 

 

 

 

 

 どちらの授業も、生徒たちがしっかりと話し合いを進めながら、理解を深められるようがんばっていました。

 

 これから、年度末を向かえ授業もまとめの時期に入ってきますが、これまでの学習の理解と定着を図れるよう努力し、新年度に進級していけるようにしましょう。

4月からの入学が楽しみです Part 2

本日、2回目の中学校体験入学が行われ、平五小の児童のみなさんが本校を訪れました。

ガイダンスを行い説明の後、本日も1年生の授業を参観しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はとても寒い日でしたが、この日を楽しみにしていた児童のみなさんは、元気に楽しそうに授業を見ていました。

 

 

くつもカバンもきれいに並べられていますね。いいですね。

 

授業参観後は、入学式でも歌えるようにと、中学校の校歌の練習を行いました。

 

 

 最後は、それぞれが興味のある部活動の見学を行い、本日の日程を終了いたしました。

 ガイダンスにおいての質問では、今日の体験入学をほとんどの人が楽しみにしていたことが分かりましたが、4月からの入学がちょっと不安という人も少なからずいました。今日の体験で、少しでも中学校の様子を知り、心配することなく希望を持って入学してくることを願っています。

 

4月から平三中に入学するみなさん、教職員一同そして先輩方は楽しみに待っています。

そして、入学する児童の保護者のみなさん、入学に向けての準備をこれからよろしくお願いいたします。

4月からの入学が楽しみです

本日、中学校体験入学が行われ、平三小児童のみなさんが本校を訪れました。

まずは、ガイダンスを行い説明の後、1年生の授業を参観しました。

武道館入口には整然と靴が並べられていました。すばらしい!

 

 

 

 

 

 

 

5教科の授業や実技教科などいろいろな授業を、目を輝かせながら参観していました。

 

その後、入学式にも歌えるようにと、中学校の校歌の練習も行いました。

 

4月からはみんなで一緒に歌うようになります。

 

最後は、それぞれが興味のある部活動の見学を行い、本日の日程を終了いたしました。

午後の限られた時間での活動でしたが、4月から入学する学校の様子を少しでも知ることができたと思います。

来年度入学してくるのを楽しみに待っています。

今日も表彰がありました

2月に入り、今年度もあと2ヶ月となりましたが、今回も運動面・文化面での多く表彰がありました。

  

 

 

表彰内容は、以下の通りです。

1 いわき市中学校野球一球会優秀チーム賞(令和2年1月18日)

2 第63回小名浜地区一周駅伝競走大会(令和2年1月19日)
 ・中学男子の部 第3位  ・中学男子の部一区区間賞

3 女子第38回いわき市中学校新人駅伝競走大会
 ・第4位 

4 第5回福島県小中高校生卓球強化リーグ大会(令和2年1月13日)
 ・女子9組 第1位  ・女子17組 第1位

5 剣道昇段審査(令和元年9月29日)
 ・剣道初段 2名  ・剣道二段 2名

6 第2回未来に残したい日本の食ポスターコンテスト2019(令和2年1月10日)
 ・中学生部門 学長賞  

7 ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業(令和元年12月14日)
 ・「復興部門」佳作

8 福島県算数・数学ジュニアオリンピック(令和元年1月17日)
 ・銅メダル

おめでとうございます。