こんなことがありました。

受験生の心情を川柳で

3年生は、県立高校の前期選抜の出願が終わり、現在その入試に向けて追い込みに入っているところです。

そんな中で、生徒たちの心の中を川柳で表したものがありますので、どうぞお読みください。

 

三年四組 受験生川柳コンテスト

グランプリ
 ああ恋し 君(ゲーム)との時間 ああ恋し                    

準グランプリ
 下線部の 筆者の意図とか 知らねーよ      

準々グランプリ
 見栄えだけ 机の上の 参考書

       

 今になり 重みがわかる 一点の

 明日かと 思うくらいに 時早し 
 受験生 努力した分 桜咲く     
 川柳を 書く暇あるなら 勉強だ  
 あと少し みんなでむかえる 笑顔の日  
 冬明くる 冷めた眼に 映る〇   
 受験後の CD発売 生きる糧    
 吸い込んで ブラックホールに 勉強を 
 泣いてても 笑っていても 合格発表 
 CMで 流れるエール 無反応
 人生の 高校受験 大事だよ
 志望校 みんなが目指す 目的地
 信じてる 蛍雪の功 叶うこと
 受験生 誘惑に負けるか 自分次第
 ガキ使で 笑わぬ今年 春笑う
 受験生 もうすぐ終わる 中学生
 去年より 長めに祈った 初詣
 四月から 磐農生に 俺はなる
 ああ睡魔 体にキメるぜ カフェイン投下
 人生の 別れを決める 受験かな
 受験でも アニメにハマった お正月
 受験生 期待しすぎて 落とし穴
 受験前 これ考えてる 時間さえ
 「オールした」 昔はあそび 今まなび
 受験生 テスト終わっても またテスト
 春来いと 桜咲いたら 一年生
 受験生 テスト続きで いやになる
 笑う顔 想像している 受験生

 

どうでしたでしょうか。大変だなあと思ったり、共感したりして、受験生を応援したくなりますね。

あと少しです。「3年生、がんばっていこう。」