2021年5月の記事一覧
美術作品展のご案内(授業参観期間にご覧ください!)
校舎1階の各所に生徒が美術科の授業で制作した作品を展示しております。
明日から授業参観期間となっておりますので、保護者の皆様は、学校へお越しの際に、生徒たちの渾身の作品群をご覧いただければ幸いです。
3年生 木彫写真立て(デザイン・工芸分野)
職員室前の廊下に展示しております。主役は写真ではなく、写真を包む写真立てです。
2年 心でとらえた形・色(絵画・彫刻分野)
渡り廊下(1階)と美術室前廊下(北校舎1階)に展示しております。
この機会に是非、保護者の皆様にご覧いただきたいと思います。是非、学校へ足をお運びください。
自由授業参観期間の日程は、次のとおりです。
6月1日(火)⇒8時30分~12時00分
6月2日(水)⇒8時30分~12時00分
6月7日(月)⇒8時30分~12時00分、13時30分~15時10分
6月8日(火)⇒8時30分~12時00分、13時30分~15時10分
6月9日(水)⇒8時30分~12時00分、13時30分~15時10分
各学年の生徒昇降口からお入りいただき、手指消毒をし、ご記名の上、ご自由に参観ください。
未来の有権者育成モデル事業(3年)
5月27日(木)午後、いわき市選挙管理委員会から3名の講師をお招きし、感染防止対策を講じた上で「未来の有権者育成モデル事業」を実施しました。
私たちの生活や社会をよりよいものにするためには、自分たちの意見を政治に反映させることが必要であり、そのための代表者を選ぶ「選挙」の制度の重要性について学びました。
パワーポイントの資料やわかりやすい説明で、生徒たちはよく理解し、有意義な学習をすることができました。
「模擬投票用紙」が全員に配られ、生徒たちは興味深そうに見入っていました。筆圧の弱い方でも書きやすくなっており、しかも破れにくく、折ってもすぐに元に戻る特殊な紙で作られていることを知りました。
生徒代表 お礼のことば
全国学力・学習状況調査(3年)
5月27日(木)の1校時、3学年フロアの廊下には、鞄等の荷物が並べられ、ひっそりと静まりかえっています。
本日は、「全国学力・学習状況調査」を実施しています。基礎的な知識・技能と併せ、思考力・判断力・表現力を問う問題に取り組んでいます。
消費者教育推進講座(3年)
5月26日(水)の6校時、いわき市消費生活センターより消費生活コーディネーターの先生を講師としてお迎えし、3年生を対象とした「消費者教育推進講座」を実施しました。
今回の講座は、「消費生活のSDGs」と「注意すべきスマホトラブル」の二つの柱立てで講話をいただきました。
一つ目の「消費生活のSDGs」についての講話では、まず、消費生活とは「物やサービス」を選ぶ、買う、契約する、使う、保管する、再生する、再利用する、廃棄するなど、日常生活のあらゆる場面が消費生活に関わるものであることの説明をいただきました。そして、私たちは消費者として、SDGsを考慮して「物やサービス」を選択する主体性が大切であることを教えていただきました。地球環境のことを考えたり、途上国の状況を思いやったり、動植物の命を思いやったりして、主体的に商品を選択できる大人になることが大切であることを学びました。
また、二つ目の「注意すべきスマホトラブル」のお話においては、ネットショッピングトラブルやワンクリック詐欺、リベンジポルノ、SNSトラブル、ネットいじめ、オンラインゲーム高額請求等の事例を紹介していただくとともに、これらのリスクを回避するための知恵についてご指導いただきました。
社会生活において知っておくべき大切な内容を教えていただき、生徒たちにとってたいへん有意義な時間となったものと思います。
スズメバチとの戦い
5月26日(水)午前、校舎内では中間テストが行われているとき、校地西側の竹林の斜面では、スズメバチの駆除作業が行われました。
近隣の方が女王ばちを目撃して学校に知らせてくださいました。竹林の地中に巣があるものと推定されますが、巣の特定には至りませんでした。
しかし、女王ばちの捕獲に成功しましたので、これからのシーズンにおける繁殖を食い止めることができました。今後も、生徒の安全確保に向け、注意を払っていきたいと思います。
中間テストに向け、ラストスパート!
明日5月26日(水)は、中間テストです。
本校では、自学自習の習慣を身に付けさせるとともに、一人一人の学力補充を目的として、定期テストの1週間前から昼休みに自学自習を行っています。
1年生の教室をのぞいてみると、生徒たちは教科書を読んだり、問題集に取り組んだり、静かに学習に取り組んでいました。日々の積み重ねが、やがては進路希望の実現に結び付くということを忘れずに、努力を重ねてほしいものです。
プール清掃、完了!
5月22日(土)の早朝、PTA役員さん有志と教職員有志で、プール清掃を行いました。
プールの底に沈殿していた枯れ葉を取り除き、汚泥を流しました。一気に作業を進め、1時間半ほどで終了となりました。ご協力いただいたPTA役員有志の皆様方には、ご多忙の中、ありがとうございました。
プールの水抜き
6月以降の水泳の授業に備え、プール清掃を行うため昨日からプールの水抜きを始めました。
プール清掃は、5月22日(土)の早朝にPTA役員さん方と、教職員有志で短時間で一気に実施する予定です。
暮らしと税の関わりについて学ぶ 3年「租税教室」
5月19日(水)、いわき税務署から国税専門官の方を講師としてお迎えし、3年生対象の「租税教室」を実施しました。
日本には、現在約50種類ほどの税金があること、これらの税は全て法律の定めに基づいて徴収されていること、国に納める国税と地方公共団体に納める地方税があり、これらの税収から国や地方公共団体の予算が編成されていることなどを学びました。
生徒代表 お礼のことば
国や地方公共団体の予算は、「兆」や「億」という日常の生活とはかけ離れた金額になるため、生徒たちが金額の大きさを実感できるよう、講師の先生が「1億円(みほん)」をキャリーケースに入れて持ってきてくださいました。希望する生徒が1億円を手に取り、重みを実感しました。
季節を彩る玄関ディスプレイ(美術部 3年生)
5月18日(火)、美術部の3年生が校門脇の玄関ディスプレイの絵画作品の貼り替えを行いました。
玄関ディスプレイを飾る作品は、そのときどきの季節感を大切にしながら美術部員が工夫をこらして制作してきました。
今回の作品は、梅雨の季節を目前にした時節柄「あじさい」が描かれています。平成9年度から続く「あじさい運動」を伝統とする平二中らしい作品です。ご来校の際には、ちょっと立ち止まってご覧いただければ幸いです。
写真撮影のときだけ、マスクを外しました。
〒970-8023
いわき市平鎌田字味噌能2
TEL 0246-25-2479
FAX 0246-25-8014
ホームページQRコード
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 2 | 30 2 | 31 3 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 |
5 1 | 6 11 | 7 3 | 8 19 | 9 8 | 10 12 | 11   |
12   | 13 1 | 14 6 | 15 12 | 16 13 | 17 3 | 18   |
19   | 20 14 | 21 10 | 22 7 | 23 8 | 24 4 | 25 1 |
26 1 | 27 4 | 28 5 | 29 5 | 30 8 | 31 1 | 1 3 |