こんなことがありました

2015年10月の記事一覧

インスタントシニア体験

 4年生全員が社会福祉協議会の方の指導により、インスタントシニア体験学習を行うことができました。この学習をとおして、お年寄りの方のたいへんさが実感できました。もし、お年寄りの方が困っていたら、手助けしてあげたいと児童全員が感じました。

オーガニックコットンの収穫


 2015年島サミットのイベントの一環として、記念植樹したオーガニックコットン収穫の時期をむかえました。サミットの思いが結実したようです。なお、いわき市の担当の方が児童とともに収穫の写真を撮っていきました。

みんなで緑化活動

6年生が中心となって学校花壇にパンジーや金魚草・プリムラポリアン等を植えました。中央のミカンの木々も、少しずつ色づき始め、花壇の彩りがさらに鮮やかになってきています。

3年 理科観察

3年の理科「太陽とかげの動きを調べよう」では、久しぶりの晴天の下、小校庭でグループごと観察できました。

10月10日(土)学習発表会 無事終了

10月10日(土)学習発表会を保護者のみなさまの協力により、無事終了することができました。天気にも恵まれ、なによりでした。朝早くから、ルールを守って並んでくださった多くの保護者にも感謝いたします。また、忙しい中、本校の学習発表会を鑑賞いただきました来賓の方々にも重ねて御礼申し上げます。全児童、練習のすべてをいかした舞台で充実感のある表情がうかがえました。