2016年2月の記事一覧
ぼくとわたしとオーケストラ
子どもたちは、音楽に合わせ体を動かすなど素直に音楽に心をゆだね楽しんでいました。
授業の様子(体育)
授業の様子(体育)
次にハードルを使って飛び越える練習です。軸足をバーの近くで踏み込むことを学び、何度もハードルを飛び越える練習をしていました。
次回は、ゴム紐を使っての練習です。みんなはどのくらい跳べるようになるのかな。今から楽しみです。
昼休みの様子
また後半には、なわとびの新しい技にチャレンジをして、なわとびカードの級を上げることを頑張っていました。
なわとび記録会
いよいよ今日は、なわとび記録会の日です。今まで頑張ってきた練習の成果を発揮する日がやってきました。
はじめに各個人で、一回旋一跳躍2分間とあやとび1分間、自由種目で2分間の回数チャレンジに挑戦です。これらの種目では、見事3人が合格することが出来ました。また、合格出来なかった児童も、今までの最高記録を達成することが出来ました。おめでとう!
次はチームプレイのながなわに挑戦です。みんなで息を合わせて、コンパクトに跳びながら回数を増やしていきました。今年度のなわとび記録会はこれでおしまいですが、子どもたちは合格出来なかった種目や新しい技に挑戦していくと、胸に誓っていました。これからも頑張って欲しいですね。
授業参観日、学校評議員会
今日は午後から授業参観があり、小学生たちは今年度に出来るようになったことを発表していきました。
はじめは「かけ算チャレンジ」です。ハンデを設けて2年生と4年生がかけ算の速解きに挑戦します。2年生は九九を覚えたばかりでしたが、4年生に引けを取らないスピードで頑張っていました。
次は、子どもたちそれぞれが出来るようになったことを発表していきます。保護者との辞書引き対決や音楽の演奏、なわとびなどいろいろなことを自信満々にお披露目していました。
そして今度は、保護者とチームを組んでの豆つかみ大会です。こちらも熱戦が繰り広げられており、とても盛り上がっていました。
最後に4年生は二分の一成人式を開いて、お母さんたちに普段言えなかった「ありがとう」の気持ちを手紙にしてプレゼントいたしました。
今日の授業参観は、プログラムの作成やルール説明、司会なども子どもたちで進めることができて、保護者の方々に成長した姿をたくさん見せることが出来たいい授業にすることができました。子どもたちも無事に自分の成果を見せることが出来て大満足な様子でした。
また本日は、学校評議員会も行われました。お忙しい中、来校してくださってありがとうございました。
NRT学力検査
なわとび記録会の練習
来週の月曜日はいよいよなわとび記録会です。小学生たちは、前とび・あやとびの規定種目の他に、自由種目を自分たちで選んで記録会を行います。
昼休みでは、それぞれが二重跳びやはやぶさ、横回し交差跳び、交差二重など難しい技に挑戦する姿が見られました。本番まであと少し、みんな頑張れ!
さわやかタイム
校長先生のお話では、週末暖かい日が続き春が近づいてきた感じがします。春の進級に備えてしっかり学習していきましょう。インフルエンザの予防、交通事故の防止に努めましょうとお話がありました。
集会では、毎回、今月の歌を児童が歌っています。今月は、中学校の卒業式に向けて「さよなら」を歌っています。みんな、大きな口で、きれいな声を響かせて歌っていました。
卒業式本番でも、中学生に感謝の気持ちを持ってしっかり歌いたいと思います。
今朝の小白井
今日からまた冷え込むようで、このまま春とはいかないようですね。
移動図書がやってきた
移動図書の車が到着をすると、子どもたちはあーでもない、こーでもないと楽しそうに本を探して、それぞれがお気に入りの本を借りていきました。
長なわ跳び
2月22日にはなわとび記録会があるので、ますます練習に励む子どもたちでした。
歌の練習~その2~
今朝の白井
全県的に冷え込んだようですが、小白井も今年一番かと思われます。
先週降った雪もなかなか溶けずに残っています。
そんななか、いつも通り校長先生を先頭に元気に子どもたちが登校しました。
この寒さにも負けずしっかり歩いて登校する姿に感心しました。
豆つかみ大会
その後は、小中合同で豆つかみ大会を行いました。落花生、たまごボーロ、小豆を1分以内に何個取れるかを競い、箸の持ち方が上手な人にはボーナスがつきます。子どもたちは真剣な顔で、集中して一つでも多く取れるように頑張っていました。
豆まき集会
校長先生からは、旧暦の正月になることから、節分を機にまた新たな気持ちでがんばりましょうとお話しをいただきました。その後、小学生からは、自分の追い出したい鬼を、中学生からは今年の決意表明をひとりひとりしました。
集中できない鬼、忘れ物鬼、よくぼう鬼など自分の心の中にある追い出したい鬼を発表しました。
そして、それらの鬼を追い出すために豆まきをしました。すると、そこに本物の鬼!?が登場!
みんなで自分の心のなかの鬼とともに退治しようとしっかり豆をまいていました。
自分の鬼をしっかり退治して、今年一年充実した年になるようにしたいですね。
みんなで記念撮影 鬼と記念撮影
冬を探しにいこう
今日の二年生は、生活の授業で冬を探しに学校の敷地内を探検してきました。子どもはデジカメを上手に使って、自分で見つけた冬を写真に残していきます。
何気ないものや場面でも、子どもにとっては面白いものに見えているようで、いろいろなものを楽しそうに写真に撮りながら冬を見つけていました。
手作りの花束
今朝の小白井
立春を迎えましたが、春はまだまだ遠い小白井です。
祝☆4万人達成
歌の練習
中学校の先生からの専門的な指導に真剣に向かう子どもたち。中学生の歌うときの要点や、発声の仕方などを参考に一緒に練習を行うことで、様々な事を学ぶことが出来ました。
合同集会
校長先生からのお話では、2月に入りもうすぐ立春を迎えますが寒い日が続くので体調を崩さないように注意しましょう。
中学生は受験をむかえるので目標の達成に向けてがんばるように。また、道路を歩く際の注意点などのお話しをいただきました。
また、生徒指導の先生からは、空気が乾燥しているので火事とインフルエンザに気を付けましょう。とお話しがありました。
平成28年も早くも1月が過ぎました。あと2ヶ月でみんなも進級です。充実した3学期になるように残りの2ヶ月がんばりましょう。
ありがとうございます
今朝学校に来てみると、校内がきれいに除雪されていました。週末に保護者の方が除雪してくださったのでしょう。いつも、学校のことを気にかけてくださり、本当にありがたくこころから感謝いたします。
ありがとうございます!!
〒979-3204
いわき市川前町小白井字将監小屋94-1
Tel 0246-84-2301
Fax 0246-84-2310
E-mail
ojiroi-e@fcs.ed.jp
*無断転載禁止
*画像は許可を得て掲載しております。