こんなことがありました

2020年1月の記事一覧

笑う 図書委員会の子どもたちによる読み聞かせ

 今日の読書タイムでは、図書委員会の子どもたちによる読み聞かせがありました。図書委員会では、これまで時間を見つけて読み聞かせの練習をしてきました。どの学級でも、子どもたちは、真剣にお話に耳を傾けていました。

 

給食・食事 全国学校給食週間最終日です

 全国学校給食週間5日目(最終日)のメニューは、桶売伝統食給食です。内容は、ごはん、牛乳、揚げ豆腐のきのこみぞれあんかけ、切り干し大根のふくめ煮、まるめです。まるめとは、やまどりの肉を丸めた肉団子が入った汁物です。桶売小学校の子どもたちが、地元の伝統食のおいしさをたくさんの人に伝えるために考えた給食でした。

 

朝 青空の朝

 久しぶりに、きれいな青空の朝を迎えました。雨も上がり、ようやく校庭での活動もできます。朝は、なが縄跳びで元気に体を動かしています。

 

給食・食事 全国学校給食週間3日目

 全国学校給食週間3日目の今日の給食は、ごはん、牛乳、さんまのかんろ煮、こづゆ、みかんでした。今日は、地域の郷土料理献立として、会津のこづゆが出ました。こづゆは、今でも正月や冠婚葬祭など特別な日には欠かせない料理だそうです。みんな美味しくいただきました。

 

給食・食事 今日の給食は

 先週金曜日から始まった全国学校給食週間。2日目の今日のメニューは、ごはん、牛乳、煮しめ、うちまめいりみそ汁です。今日は、地域の郷土料理献立として、「煮しめ」が出ました。煮しめは、正月やお盆、お祭り、祝い事など人が多く集まるときに出される料理です。ちなみに、うち豆は、大豆をつぶして乾燥させたものです。

給食・食事 全国学校給食週間

 今日、1月24日から30日までは「全国学校給食週間」です。学校給食の歴史をふり返り、感謝の気持ちを持って食べることや、学校給食について理解や関心を深めてもらうことがねらいです。30日まで、「学校給食週間メニュー」として、いろいろな企画での献立となります。初日の今日は、磐城農業高校オリジナル食材使用献立として、生徒さんが作ってくれたトマトジュースを使った給食です。メニューは、麦ご飯、牛乳、ウィンナーとキャベツのソテー、ビーンズシチューそしてヨーグルトです。トマトの酸味とうま味のきいたビーンズシチューでした。子どもたちも、美味しくいただきました。

 

笑う 本の読み聞かせ

 今日は、1月の読み聞かせの日です。朝のお忙しい時間にもかかわらず、図書ボランティアの皆さんにおいでいただき本当にありがとうございました。子どもたちは、みな目を輝かせてお話に聞き入っていました。

 

にっこり 図書室の風景

 図書ボランティアさんのご協力で、図書室の掲示を替えていただきました。いつも季節や行事に合わせた内容にしていただき、ありがとうございます。子どもたちも、楽しく読書することができます。

    あちらこちらに、鬼さんの姿が・・・ 

 

にっこり あいさつ運動

 今日は、暦の上で「大寒」です。その名の通り、寒い朝になりました。子どもたちは、白い息を吐きながらも元気にあいさつをしていました。あいさつ運動に参加くださった役員の皆様、寒い中本当にありがとうございました。

音楽 鼓笛引継開始

 4月からの新年度に向けて、6年生から5年生へ鼓笛の引継を始めました。パートごとに、担当だった6年生から5年生へ引き継ぎます。3月の6年生を送る会での演奏に向けて、応援していきます。

 

小雨 雨の日は・・・

 昨日とかわって、今日は朝から雨になりました。大休憩の時間も、校舎内で過ごす子どもたちです。図書室をのぞいてみました。多くの子どもたちが本を読んだり、借りに来たりしていました。

       どの本にしようかな・・・

        ちゃんと並んで借ります

         仲よく座って・・・

          友だちと・・・

鉛筆 今日の授業風景

 連休明けですが、子どもたちはとても落ち着いて学習に取り組んでいます。冬休みが明けてまだ間がありませんが、学校生活のリズムも戻ってきたようです。ご家庭のご協力、本当にありがとうございます。

    1年生~時計から時刻を読む学習です

     3年生~式から問題を考える学習です

     5年生~百分率とグラフの学習です

笑う 運動タイム~長なわとび

 風もなく気持ちのよい青空が広がっています。今日の大休憩は、運動タイムで縦割り班ごとの長なわとびでした。みんな元気いっぱいとぶことができました。結果は、赤5班の134回が第1位でした。おめでとう!

      とても気持ちのよい青空です

   6年生が中心となってなわを回してくれました

          結果の報告です

にっこり 校内書き初め会

 今日は、校内書き初め会が行われています。どの教室でも、静かに姿勢良く文字を書いている姿が印象的です。一人一人が、思っている文字が書けますように。作品の完成が楽しみです。

にっこり 第3学期始業式を行いました

 今日から第3学期が始まりました。久しぶりに、全校生が体育館に集まって始業式を行いました。式の中では、校長から、冬休み前に話をした休み中に守ってほしいこと(命を守る、ルールを守る、仕事をがんばる)の確認をしました。子どもたちは、よく考え守って生活できていたようです。その後、今年の干支の話と4月からの新しい学年につながるような目標をもってほしいという話をしました。それぞれの学年のまとめを意識した、充実した3学期にしたいと思います。式の後には、生徒指導担当から、自分から行動すること(あいさつなどは、自分から)を考えて3学期生活してほしいとの話がありました。何事も最初が肝心です。最初の一歩を、しっかり出来るようになればと思います。3学期も、よろしくお願いします。

          始業式の様子

          生徒指導担当より

お知らせ 明日から、第3学期が始まります

 新年、明けましておめでとうございます。今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 冬休みの間、今のところ学校に緊急の連絡など入っていません。ご家庭での、子どもたちへのお声かけに感謝いたします。

 明日から第3学期が始まります。それぞれ、第2学期末に配付された学年だよりをご確認いただき、忘れ物がないように準備をお願いいたします。

 なお、今夜から明日にかけて天気がやや荒れる(雨や雪、風など)との予報が出ています。傘などのご準備をよろしくお願いいたします。

 明日、子どもたちの元気な顔が見られるのを楽しみにしています。第3学期も、よろしくお願いいたします。