2021年7月の記事一覧
学校の様子から(夏休み)
今日の学校の様子から。
台風には十分お気をつけください。
第1学期終業式
今日も日差しの強い朝でしたが、いつものようにみんな元気に登校しました。
1学期、班長さんが中心となり、毎日安全に登校することができましたね。
さて今日は、72日間の1学期の最終日。体育館で第1学期の終業式を行いました。
校長先生からは「漢字や計算、陸上練習など、みんなが毎日こつこつとがんばってきたことが大きな力になっています」「夏休みは、交通安全、感染症予防に努めながら、楽しい夏休みにしてください」といったお話がありました。
今年度、全校児童が体育館に整列するのは初めてでしたが、みんな整然と整列し、校長先生のお話を聴くことができました。
担当の先生からは、夏休みの過ごし方についてのお話。
〇✕クイズで夏休みの生活のきまりを確認しました。充実した夏休みにするためには、毎日を規則正しく過ごすことが大切。でも、ゲームをすることやインターネットの動画をみることは、いつでも何時間でもできるので生活を乱しがちです。強い「心のブレーキ」をもって夏休みを過ごしてほしいと思います。
終業式のあとの1年生の教室の様子です。
入学の時に比べて、ぐんとたくましくなった1年生です。できることがたくさん増えましたね。この時も、しっかりと先生のお話を聴いていました。
上級生の教室から。
それぞれ、宿題や夏休みのことについて話していました。
通知票も受け取りました。新しい学年となって迎えた1学期。たくさんの頑張りと成長が見られた1学期でした。ぜひこの頑張りと成長を2学期につなげてほしいと思います。
下校の時間となりました。
暑い夏休みになりそうですね。
次に会うのは8月25日。楽しく充実した夏休みにしてくださいね。
保護者の皆様におかれましては、1学期の教育活動へのご支援とご協力をありがとうございました。続くコロナ禍で、様々な活動制限がある中ではありましたが、子どもたちのがんばりと、保護者の皆様の支えにより、充実した1学期にすることができたのはないかと思います。感染症対策へのご理解とご協力にも深く感謝いたします。
コロナ禍で迎える2回目の夏休みではありますが、改めて、夏休み中の生活においても基本的な感染症予防の徹底をお願いいたします。
また、市内では海難事故も発生しており、交通事故だけではなく、様々な場面に潜む危険にも注意させながら安全にお過ごしいただきたいと思います。
2学期、また元気な子どもたちと再会できることを楽しみにしております。
と、なりませんように。
暑い一日
暑い一日となりました。
活動の様子から。
エアコンの効いた教室で、今日もしっかり学びました。
休み時間の様子。
虫採りが大好きな子どもたちがたくさんいます。バッタを捕まえていました。
ヘチマのグリーンカーテンは、いつの間にかこんなにも大きく。きれいな黄色い花を付けています。
この時の気温は27度。暑さの中でも元気な子どもたちでした。
1学期最後の縦割り清掃の様子。
いつも通り、みんな一生懸命取り組んでいます。
6年生が中心となり黙々とお掃除。
1年生もしっかり活躍していました。
縦割り清掃の後は、各教室で自分の机やロッカーのお掃除も。
1学期の汚れをしっかり落とすことができましたね。これで気持ちよく夏休みが迎えられそうです。
職員室前のドジョウの水槽もきれいになりました。ドジョウたちも気持ちよさそうです。
気温がさらに上がった午後。
気温は30.1度、湿度は69%、暑さ指数(WBGT)は27度でした。※「暑さ指数」とは?(環境省HPより)
感染症予防に加え、熱中症にも注意させていきたいと思います。
さて、4月から始まった1学期は明日が最終日です。明日も元気に登校しましょう。
今日は、オクラの花がきれいに咲いていました。
ザリガニをつかまえよう(2年)、消費者教育推進講座(6年)
今日は、梅雨明けの発表。例年よりも8日近く早いそうです。
さて、神谷の田んぼは今、緑一色です。そんな神谷の田んぼに、2年生がザリガニを捕まえに出かけました。
早速、ザリガニ探しです。ザリガニはいるのかな。
「いた、いた」との声が聞こえてきました。
ザリガニに夢中な2年生。
1回目は逃げられてしまいました。だから、次はそーっとあみを近づけます。友達と作戦を練る人もいました。こうやって考えたり工夫したりすることが大切ですね。
たくさん捕まえることができました。
こういった体験が学校の近くでできることは六小の恵まれているところです。
中には、今日初めてザリガニを触ったという2年生も。夏の田んぼで、汗びっしょりになりながらも、楽しい体験をすることができました。
6年生では「消費者教育推進講座」がありました。
いわき市消費生活センターより講師の先生をお招きして「ネットトラブル」をテーマに授業をしていただきました。
今や日常になったオンラインゲームやSNS。便利で楽しい反面、思わぬ落とし穴も。
メールでのやりとりを実際の会話と比べてみました。メールでのトラブルの原因になったのは、そんなつもりではなかったけれど、メールの文面が相手を傷つけてしまったこと。互いの表情が見えない「文字だけ」のやりとりだからこそ、そんなところにも気をつけないといけないのですね。
集中して講師の先生の話を聴いていた6年生。ほかにもネットを利用する上で、気をつけなければいけないことを教えていただきました。これからも、安全にマナーを守ってインターネットを利用してほしいと思います。
梅雨明けとともに本格的な暑さがやってきました。来週も暑くなりそうですね。
1学期も残り2日。最後まで充実した1学期にしましょう。
※今日、7月16日は「六小の日」です。
※7月19日(月)は登校日です。カレンダーは「海の日」となっているかもしれませんが、登校日となりますのでご注意ください。(「海の日」は7月22日(木)に移動しました)
ALTの先生ありがとうございました、校外子ども会
今日はALTの先生の来校日でした。
今日も楽しく外国語の授業です。
ALTの先生が英語で出題する国名当てクイズに取り組む6年生。しっかり聞き取って、国名もアルファベットですらすら書いていました。
さて、約1年間に渡って平六小を担当してくださったALTの先生ですが、1学期でお別れすることとなりました。
お世話になったALTの先生に感謝のメッセージを届けました。
いつも楽しい外国語の授業をしてくだったALTの先生。「発音が上手になりましたね」と、いつも子どもたちの頑張りを褒めてくださっていました。おかげで、子どもたちの力もぐんとアップしたことと思います。
「六小の子どもたちは、みんな素直で元気、そして、やる気があります。これからも外国語の勉強をがんばってください」とのメッセージもいただきました。
ALTの先生に教わったことを生かして、これからも外国語の学習を頑張っていきましょうね。
ALTの先生、これまでお世話になりました。
今日は、校外子ども会がありました。
6年生が中心となって、1学期の登校班の反省や夏休みの過ごし方の確認などを行いました。
登校班の反省は、2学期にしっかりと生かせるといいですね。夏休みも、生活のきまりを守って安全に過ごしましょう。
おいしいかき氷が食べたくなるお天気でした。
〒970-8021
いわき市平中神谷字石脇22
TEL 0246-34-2207
FAX 0246-34-2184