こんなことがありました

出来事

第3学期 始業式 

いよいよ3学期52日のスタートです。 校長先生より、2つの全体のめあてが
だされました。「進んで良いことをしよう」「最後まであきらめずにがんばろう」
これらのめあてをもとに気づき考え行動する児童を育てていきます。

2学期終業式

児童代表1年たんくんと6年やないさんより、2学期の反省と冬休みのめあてに
ついての発表がありました。なお、校長先生と生徒指導の先生より、冬休みの安
全な過ごし方についてのお話がありました。

朝の表彰

たくさんの児童のみなさんが活躍したので、朝のテレビ放送で表彰がありました。


JA共済書道展 半紙の部 銅賞 5年 ただ さん
                           条幅の部  佳作 3年 はが くん
                          奨励賞     3年 ほしの さん
JA共済ポスター奨励賞     5年 しんぼ さん           
全国児童画コンクール 優秀  2年 くぼき くん
家庭の日絵画コンクール優秀賞 1年 おの くん
家庭の日絵画コンクール優良賞 5年 ながぬま さん
木工工作コンクール 入選   4年 かわかみ くん
常磐方部書写展 入選 代表   6年 さの さん
常磐方部図工展 入選 代表   6年 ささき さん



朝の表彰

校内絵をかく会はクラス2割の入賞となりました。代表6年すずきさん。
県作文コンクールでは、5年のいくたさんが準特選となりました。
おめでとうございます。

避難訓練

2校時音楽室から出火したという想定で避難訓練を行いました。全員3分以内で
校舎外に避難することができました。その後、常磐消防署の方(きださん、はが
さん、ほしさん)より、消火の仕方についての指導を受けました。万が一の際に
いかしていきましょう。

朝の表彰

たくさんの児童のみなさんがすばらしい活躍があったので、朝のテレビ放送で
表彰しました。

いわき地区特別支援教育総合作品展 入賞  美田学級
税の書道展    東北税理士会いわき支部長賞 6年 よしだ さん 
校内持久走大会
1年 750m さとう くん  3分20秒
        おおだて さん 3分35秒
2年 750m くまだ くん 3分12秒
                    のざき さん 3分27秒
3年1150m いひ   くん 4分59秒
                    ひとみ さん 5分17秒
4年1150m さいとうくん 4分38秒
                           ささはらさん 5分 1秒
5年1500m さくらいくん 5分53秒
                           おおなわさん 6分14秒
6年1500m はしもとくん 5分25秒
                            こばやしさん 6分11秒

朝の表彰

 朝の放送で、表彰がありました。おめでとうございます。

県下小中音楽祭(第3部創作) 入選        6年 たなか さん
TOSS五色百人一首福島県大会 青色の部  第2位  4年 あべ    さん
TOSS五色百人一首福島県大会 カルタの部 第3位  4年 はせがわ   さん

校内持久走大会

 1,2校時に1,3,5年が、3,4校時に2,4,6年が持久走大会を行いま
した。はじめ肌寒い天候でしたが、徐々に晴天となり、走りやすい状況となりま
した。そんな中、保護者の声援を受けて、精一杯走りきることができました。完
走後の満足げな顔が印象的でした。
1年 750m さとう くん  3分20秒
        おおだて さん 3分35秒
2年 750m くまだ くん 3分12秒
                    のざき さん 3分27秒
3年1150m いひ   くん 4分59秒
                    ひとみ さん 5分17秒
4年1150m さいとうくん 4分38秒
                           ささはらさん 5分 1秒
5年1500m さくらいくん 5分53秒
                           おおなわさん 6分14秒
6年1500m はしもとくん 5分25秒
                            こばやしさん 6分11秒