※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
今日から通常日課になり、子どもたちは一生懸命学習に取り組んでいます
1年生は、国語でカタカナの「ッ」の書き順を何度も手で確かめて覚えていました
生活科では、虫取りですクルマバッタを捕まえたそうです
2年生は、国語で、「漢字の広場」を学習していましたとても静かに集中して取り組んでいます
教室の後ろには、担任の先生がもってきてくれたアゲハの幼虫が5匹もさなぎになり、子どもたちがわくわくしながら蝶になるのを待っています
1・2年生の合同体育では、基本の運動や、ソフトバレーボールを使ってボール運動を行いました
3年生は、国語で、無人島に持って行くとしたら何を持って行くかを話し合う方法についてデジタル教科書を使って確認していました
4年生は、国語で、パンフレットを作るために必要なことは何かをグループで話し合っていました十分に間隔を空け、話し合っています
5年生は、国語で新聞にどんなことが掲載されているのかを、今日の新聞をモニターで見ながら学習していました
6年生は国語で短歌を作ります「秋深し」のテーマで子どもたちがイメージしたものが黒板に書かれていましたどんな短歌ができあがるか、楽しみですね
6年生の子どもたちが、後期の教科書を各教室に届けてくれました学校の様々な仕事を担ってくれる頼もしい6年生です
今日から3Yジュニアの挨拶運動が始まり、登校している子どもたちに元気に挨拶の声をかけていました
青少年育成市民会議渡辺支部の方々も子どもたちの登校を見守ってくださいましたありがとうございました
1・2時間目の授業の様子です
1年生は、国語でカタカナの学習や、生活科で虫とりを行っていました
2年生は、漢字の学習や、算数で引き算の計算の仕方を一生懸命考えていました
3年生は、テストを行っていました
4年生は、国語「パンフレットを読もう」で、一人1人がとても静かにパンフレットを見て学習していました
5年生は、算数「図形の角を調べよう」の学習で、三角定規を使いながら、三角形の角の大きさを調べていました
6年生は、社会科で、源頼朝の政治について学習していました子どもたちは歴史上の難しい用語も、先生の説明にうなずきながらよく理解していたようです
低学年の発育測定がありました間を広くとって、静かに行っていました
曇り空ですが、過ごしやすい気温の朝です子どもたちは、旗揚げや水まきなど、元気に朝の活動を始めました
1・2時間目の授業の様子です
1年生は、国語「たのしいなことばあそび」で、表の中にあるひらがなから見つけた言葉を、ノートに書き取っていました今日もがんばっています
2年生は、国語「ことばでみちあんない」の学習です子どもたちはデジタル教科書を見ながら集中して学んでいます
3年生は、国語「山小屋で三日間過ごすなら」の題材で、何を持って行くかをグループで話し合っていました
4年生は、国語「あなたならどう言う」の題材で、どうすれば互いに納得できるかを考えながらよりよい話し方を考えていました
5年生は、国語「どちらを選びますか」の題材で、チームで動物園か水族館を選び、それぞれのよいところをアピールして、最後に校長役の子どもがジャッジするという学習を行っていました選ばれたのは、動物園チームだそうです
理科では、アサガオとヘチマのおしべの花粉を観察していましたルーペや顕微鏡は使用の前後に消毒を行い、感染症対策を行っています
6年生は、算数「形が同じで大きさの違う図形を調べよう」の単元で、デジタル教科書を使ったり、ノートに図形を切り取って調べたりしながら学習を進めていました
総合では、ICTサポーターの先生と一緒に、タブレットを使ってログインの仕方も学習しました
天気のいい朝です子どもたちは元気に過ごしています
遊具付近は、土曜日早朝にPTA本部役員の方々に刈っていただいたため、すっかりきれいになりました
西側バックネット付近は用務員さんが刈ってくださいました
1年生のアサガオは、これから種取りをしますが、まだ花が咲いているアサガオもあり、子どもたちは一生懸命お世話を続けています
PTA奉仕作業が中止になったため、子どもたちの遊ぶ遊具付近の除草をしなければと考えていたところ、PTA会長さんを中心に、本部役員の方々が早朝より除草を行ってくださいました。来週から子どもたちはまた大休憩にのびのびと遊具で遊ぶことができると思います。休日にもかかわらず、早朝よりご協力いただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました
1時間目の授業です
1年生は、国語で、「大」「木」などの漢字の書き方を学習していました姿勢良く丁寧に書いていました
2年生は、国語で、友達の道案内のアナウンスを聞きとり、わかりにくいところはどこかを話し合っていました正しく聞き取っています
3年生は、国語で詩を読んでよいと思ったところの感想を発表していましたみんなにわかりやすく伝えるようがんばっていました
3年生は、対話の仕方を学習していますこの後、グループごとに役割りを決めて練習します
各教室とも、エアコンをつけていますが、換気にも十分気を配り、窓を開けたり、扇風機を回したりして授業を行っています
5年生は、国語で、校長役を説得できるよう「犬」「猫」のどちらかを飼うか話し合いをしていますみんな真剣に考えを出し合って話し合っていました
6年生は、国語「せんねんめんねん」を読み、表現の工夫について学習していました換気も十分です
今日は中学年の発育測定です間隔を十分にとって、並んでいます廊下まで一列に並んで、終わった順から廊下に出ると、一学年10分かからずに終了します
放送委員会の子どもたちが、学校の教育目標や今日の予定をアナウンスしています「今日のスポーツタイムはありません。」31日までは、朝のスポーツタイムや太鼓の練習は行わず、静かに学校生活を送らせます
1時間目の授業です
1年生は、漢字の学習です静かに、書き順に従ってていねいに書いていました
休み時間には、手洗いを忘れずに行います
2年生は、国語で、「ことばでみちあんない」の範読を聴いて学習を進めていましたとても静かです
3年生は国語「詩を味わおう」で、詩に表された表現方法や言葉について、気づいたことを発表していましたたくさん発表しています
4年生も、国語「詩を味わおう」で、電子黒板に写された「忘れもの」の詩を、ノートに視写していましたとても静かです
5年生は、係を決めて、係ごとに掲示する写真をとっていました写真を撮るときだけ寄ってマスクを外しますいい笑顔です
6年生は、夏休みに借りた図書を図書室で返していました換気を十分に行い、友達との間に気を付けて、順番に返していましたとても静かに活動しています
昨日の始業式の後に、環境委員会の子どもたちが節電・節水を呼びかけました呼びかけの書は、トイレ前に貼られていますトイレの使用のときにも、気をつけましょう
発育測定では、時間を短くするため、保健指導は行わず、測定のみに絞って行ってます今日は5・6年生です
昨日、子どもたちの下校後に、地域の方が車で校庭を均してくださいました奉仕作業がなくなり、長雨で頑丈な草がはびこっていたのですが、長い草も根こそぎ抜けて、大変きれいな、広い校庭になりましたありがとうございました
周辺の草むらでは、バッタが飛び交っています休み時間の子どもたちのすてきな遊び場になりそうです
今日から2学期です始業式は、子どもたちの間隔を広くとり、十分に換気を行い、短時間で、体育館で行いました
校長より、2学期に各学年でがんばることや、コロナ感染症対策を徹底するよう話がありました校歌斉唱は行わず、校歌の一番だけ聴きました
始業式の終了後に、環境委員会の子どもたちから、節電節水についての呼びかけがありました子どもたちが準備した呼びかけの書も、すばらしいです2学期も健康第一で、できることを精一杯行い、充実した2学期になるようがんばりましょう
いわき市教育委員会からの、8月17日付けの新型コロナウイルスの感染拡大防止のお知らせがあります。詳細は、下記のリンクよりご確認ください。最近は気温の上下が激しく、体調を崩しがちです。皆様どうぞご自愛ください。
いわき市PTA連絡協議会長、小学校長会長、中学校長会長の連名で、「夏休み後半及び2学期に向けた新型コロナウィルス感染拡大防止に係る対応について」のお願い文書が送付されましたのでご覧ください。
暑い日が続きますので感染症対策並びに熱中症対策についてもご家庭で十分な配慮をお願いします。
各学級で、先生方から、がんばったところをほめていただき、夏休みに取り組んでほしいところを教えていただきながら、一人ひとりに通知表が手渡されました
楽しい夏休みをお過ごしください
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096