※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
今日のこんだては
チキンカレーライス、牛乳、アスパラソテー、オレンジです。
7日(火)から雨天延期となっていた、運動会全体練習を行いました。
残念ながら今日も雨。安全面に配慮しながら体育館で、入場行進、開閉会式、いわき踊りを練習しました。
入場行進では、開始位置と静止位置の確認、静止方法の確認などを行いました。
開閉会式では、特に代表児童の動きやセリフ等を確認しました。
どの子も堂々と立派に役割を務めることができていました。
練習を頑張ってきたことがよくわかります。
いわき踊りでは、6年生がすっかり仕上がっており、元気な声でダイナミックに踊ってくれるので、他の学年は、それをお手本に踊ることができていました。
次は運動会予行となります。
今日の練習を生かし、自信をもって堂々と予行練習に臨んでくれることを願っています。
今日は5年生が算数科で立方体の体積についての学習をしていました。
2グループに分かれ、1mのものさしとテープを使い、1立方メートルの立方体を作りました。
ものさしが倒れないよう、各グループで協力しながら無事完成。
最後は各グループのメンバーが、できた立方体の中に入ってみて、1立方メートルとはどのくらいの広さなのかを体感していました。
こうした直接的な体験活動は、子どもたちが意欲的に取り組むだけでなく、様々な感覚を駆使して行うため、記憶にもしっかり残り、学習効果が高いと言われています。
子どもたちの人数が多いと、それだけの用具を準備するのが難しく、やむを得ず代表児童だけで行ったり、動画や紙面で確認するだけになってしまう学校もある中、渡辺小学校は少人数であることを、こういう機会でも生かせているなあと感じました。
4年生は社会科「県の広がり」で、全国の都道府県について学びます。
今回は、九州、中国、四国地方について、自分の担当となった都道府県のことを調べ、クイズ形式で発表し、みんなに当ててもらうという学習をしていました。
前の時間に、1人1台端末を活用し、都道府県の名産や名所、ご当地キャラクターや県の形などをスライドにまとめていました。今日はそのデータをもとに、電子黒板で出題しました。
どの子もそれぞれの県の特徴をよく捉えていて、とてもいいクイズになっていました。
答える側も、出題に対して素敵なつぶやきが自然に出ていて、それらを担任がうまく紡いでいました。
クラスの雰囲気の良さが、授業の中の子どもたちの表情にもよく表れています。
今日のこんだては
ごはん、味つけのり、牛乳、チキンカツ、ご汁です。
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096