こんなことがありました

【4年】社会科 都道府県あてクイズ

 4年生は社会科「県の広がり」で、全国の都道府県について学びます。

 今回は、九州、中国、四国地方について、自分の担当となった都道府県のことを調べ、クイズ形式で発表し、みんなに当ててもらうという学習をしていました。

 前の時間に、1人1台端末を活用し、都道府県の名産や名所、ご当地キャラクターや県の形などをスライドにまとめていました。今日はそのデータをもとに、電子黒板で出題しました。

 どの子もそれぞれの県の特徴をよく捉えていて、とてもいいクイズになっていました。

 答える側も、出題に対して素敵なつぶやきが自然に出ていて、それらを担任がうまく紡いでいました。

 クラスの雰囲気の良さが、授業の中の子どもたちの表情にもよく表れています。