こんなことがありました

出来事

1時間目の授業の様子

 1年生は、書写の学習で、プリントノート・レポートを使って線上を鉛筆鉛筆でなぞる学習をしていました。上手に持てるようになりましたね!花丸キラキラ

 2年生は、国語で「ふきのうとう」のお話の学習です。「春風、竹やぶ、ふきのとう……」子どもたちからたくさん手が上がっていました!花丸キラキラ

 3年生は、国語「よく聞いてじこしょうかい」の学習です!となりのお友達の自己紹介を聞いて、自分の紹介の前に友達を紹介します。よく覚えていて感心です!花丸キラキラ

 4年生は、国語「春のうた」詩を読んで本ノートに写したり、イメージしたイラストを描いたり鉛筆熱心に取り君でいました!花丸窓の外を眺めながら、桜を描いている子がたくさんいて、教室にいながら校庭の桜で春を感じることができるなんて、とても恵まれた環境で学習する幸せな子どもたちです!1ツ星3ツ星昼音楽

 5年生は、国語「なまえつけてよ」を読んでノートに感想を書いて鉛筆いました。窓を十分に開けて換気急ぎ急ぎ急ぎに気を配っています。子どもたちは自分の書く内容に集中しています。さすが高学年了解、授業態度も立派です!キラキラ花丸

 6年生は、学級活動「6年生になって」で1学期の自分の目標等をカードに書いています。とても静かに集中し自分の考えをまとめています。自分の力で学習を進めることのできるすばらしい6年生です!花丸キラキラ了解

 図書室を通りかかると、今日のお地蔵さんは怒っていました衝撃・ガーン感染症の終息が見えないなか、子どもたちを守るために見えない敵と戦ってくれているのかもしれません重要渡辺小学校の子どもたちグループの健康をよろしくお願いしますお知らせ!!

朝の様子

 体育委員会が決まるまでの間、昨年の委員会の子どもたちが校庭整地を行うそうです。5・6年生の子どもたちがトラック周辺を走りながらがんばって活動していました。朝から立派な子どもたちです!キラキラ

PTA総会要項配付しました!

 10日(金)授業参観及びPTA総会が開催されないため、本日子どもたちにPTA総会要項ノート・レポートを配付しました。委任状を持たせましたので、お子様を通して学校学校に届けていただくようお願いします。

今日の給食

 新学期始まって最初の給食です!家庭科・調理今日は、ご飯、米粉ハンバーグ照り焼きソースかけ、オニオンスープ、ひとくちいちごゼリーです!子どもたちグループの大好きなメニューです!音楽子どもたちはうれしそうにいただいていました!キラキラ

高学年発育測定

 今日は高学年の子どもたちが発育測定を行いました!視力を測定している間はみんな後ろ向きで静かに待っています。約束を守る子どもたちです笑う!キラキラ

大休憩 外で元気に!

 大休憩はじめに、教頭先生が校庭で遊ぶときの注意を放送お知らせし、約束を守って遊ぶよう促しました。先生方が見守る中、子どもたちは元気に体を動かしていました!音楽桜が満開でとても環境のすばらしい校庭です。恵まれた環境で子どもたちはのびのびと育っています!キラキラ

校外子ども会

 2時間目に校外子ども会を行いました。各学級で担当の先生の話会議・研修を聞いた後に、体育館で間を広く取って集まり、映像視聴覚を見ながら事故に遭わない車ための安全な行動について学習しました!キラキラ

授業の様子

 1時間目の授業です。各学年の学習内容会議・研修の紹介や学級の係決め、自己紹介グループなどを行っていました。各教室とも換気急ぎ急ぎ急ぎに気をつけ、グループで活動しなければならないときには、対面にせず、できるだけ間隔をとるなど工夫していました!キラキラ

1時間目に学校の中を見て回った1年生グループは、3時間目に鉛筆鉛筆の持ち方や自分の名前の書き方ノート・レポートを学習していました。これからいろいろな学習が始まります。楽しみですね!キラキラ

 図書室前にはとてもいい表情のお地蔵さん重要音楽がいます。子どもたちの安全を見守ってくれていますキラキラ

 

朝の活動!6年生ががんばっています!

 新しい委員会が決まるまで、6年生の子どもたちグループが主体的に動いて活動をしています!旗揚げをがんばる子どもたちです!桜の花と青空、掲揚塔のコントラストがきれいですねキラキラ花丸

 

 朝の放送も虫眼鏡決まるまでは6年生がグループがんばっています!アナウンスでは、毎朝、「『進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども』この教育目標に向けて今日も一日がんばりましょう!」とお知らせ呼びかけています。渡辺小学校の全校生が一つの目標に向かっているのは、子どもたちの毎朝の呼びかけお知らせがあるからなんですね!すばらしい学校学校です!キラキラ

入学式!

 元気な1年生14名グループを迎え、入学式が行われました学校!校庭の桜も満開で、とてもいい日です晴れ音楽!

 校長式辞では、草木が芽吹いて校庭の花がたくさん咲いていることから1年生の子どもたちにも「おもいやり」「がんばり」の花を咲かせてほしいという式辞がありました。笑う代表の1年生には教科書が渡されました。PTA会長さんの式辞の後にはランドセルカバーや黄色い帽子、傘が代表の1年生に渡されました!キラキラ

 6年生からの歓迎の言葉もノー原稿です!花丸頼もしい6年生が1年生の学校生活をあたたかくサポートしてくれます!了解安心して学校に来てくださいね!キラキラ

学級活動 元気いっぱいです!

 2年生から6年生の学級活動です。担任の先生から、感染症対策で一人一人が気をつけることや、明日からの学校生活学校についてのお話を受けました。久しぶりに友達と会えてうれしそうです!音楽

披露式・始業式!

 校長・教諭の2名を迎え、披露式が行われました。ノー原稿の6年生の心あたたまる歓迎の言葉がすばらしかったです!キラキラ

 始業式では、校長式辞でそれぞれの学年の目標や役割についてのお話がありました。代表児童には教科書本が渡されました。しっかりと勉強鉛筆をしてください!キラキラ

新学期が始まります!

 4月6日(月)より待ちに待った新学期学校が始まります。今日は先生方が入学式会場や教室の準備を行いました。6日に皆さんに会えることを楽しみにしています!キラキラ

新年度における学校再開について

児童の皆さん、元気に過ごしていますか?

校庭の桜の花も、きれいに咲いています。

学校再開に向けた、現時点での本校の対応をお知らせいたします。ご確認ください。

保護者の皆様へ.pdf

新入生保護者の皆様は、入学式の日程や内容についてもご確認ください。

R2入学式について.pdf

保護者の皆様には、引き続きご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

学校再開について

本日、保護者向けの通知「保護者の皆様へ ~令和2年度 小・中学校の再開について~」が、いわき市教育委員会のホームページに掲載されましたので、ご確認をお願いいたします。

保護者の皆様へ ←クリックしてください

卒業証書授与式

保護者の皆様に見守られ、卒業証書授与式を実施しました。練習ができなかったにもかかわらず、卒業生はとても立派な態度で式に参加することができました。6年間の思いを込めた別れの言葉や式歌もとても感動しました。

見送りの後、サプライズで卒業生と保護者の皆様による歌のプレゼントがありました。卒業生の皆さん、保護者の皆様、本当にありがとうございました。

いつも優しく誠実に、何事にも一生懸命に取り組んできた卒業生。中学校での活躍を期待しております。

23日は卒業式です。

児童の皆さん 元気に過ごしていますか?

6年生の皆さん 23日(月)は、いよいよ卒業証書授与式です。

先生方で、卒業式の最終点検をしました。

皆さんが元気に登校することを楽しみにしています。

 

 

 

卒業式に向けた準備

児童の皆さん 元気に過ごしていますか?

学校では、23日の卒業式に向けた準備を進めています。

いろいろな掲示板には、先生方の手作りの素敵な飾りも増えてきました。

 

ご協力 ありがとうございました。

午前中、子供たちの様子を確認する電話連絡を行いました。子供たちの元気な声が聞け、とてもうれしく思います。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。確認できていないご家庭には、再度連絡いたします。なお、お忙しくて出られないときは、ご都合のいい時間に学校までご連絡をお願いいたします。

チューリップのつぼみが、昨日より膨らんでいます。

午前中は、先生方で各教室のワックスがけも行いました。

ピッカピカになりました。

 

 

花がきれいに咲いています。

児童の皆さん 元気に過ごしていますか?

昨日、今日と暖かい日が続き、花がきれいに咲きました。

3年生の教室前では、1つだけチューリップが咲いていました。つぼみもたくさんなっています。

ビオトープの周りの木々にも、きれいな花が咲いています。

家庭学習 進んでいますか?

児童の皆さん 元気に過ごしていますか?  家庭学習は進んでいますか?  

家庭学習に役立つサイトを紹介します。

〇 学習支援コンテンツポータルサイト「子供の学び応援サイト」

   ⇒   https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

   文部科学省ウェブサイト内に開設されています。

   公的機関等が作成した、家庭で活用できる教材や動画等のリンクを紹介したサイトです。

卒業に向けて⑥

児童の皆さん、元気に過ごしていますか?

3月3日(火)に行われた、放送による「6年生を送る会」の様子です。

<引継ぎ>委員会と鼓笛の引き継ぎを行いました。

 

<6年生代表あいさつ>

<全員合唱 ありがとう さようなら> 教室にいる6年生に、感謝の気持ちが届くように歌いました。

最後は、6年生が各学年教室前の廊下を歩きました。在校生は、拍手で感謝の気持ちを伝えました。

 

卒業に向けて⑤

児童の皆さん、元気に過ごしていますか?

3月3日(火)に、5年生が中心となって、放送による6年生を送る会が行われました。

<校歌>

<在校生代表・各学年代表のことば>

次回、残りの画像をのせます。

卒業に向けて④

児童の皆さん、元気に過ごしていますか?

学校では、先生方みんなで、卒業式場作成をしました。

また、今日は電話で皆さんの生活の様子を聞きました。

みんな元気に過ごしていることが分かり、とても安心しました。

卒業に向けて③

児童の皆さん 元気に過ごしていますか?

午前中、先生方で卒業式の会場になる体育館のワックスがけを行いました。

在校生の皆さんが植えて育ててくれた花もきれいに咲いています。

卒業に向けて②

3月2日(月)先生方と6年生との思い出の会の様子です。6年生に関するクイズ、グループ対抗「絵しりとり」、「6年生よりかしこいの?」を行いました。最後に、6年生から「感謝の気持ちがこもった手紙」や歌のプレゼントがありました。先生方も6年生に歌とエールをおくりました。とても思い出に残る会でした。

6年生の皆さん、ありがとうございました。

卒業に向けて①

今日から臨時休業。児童の皆さん、元気に過ごしていますか?

学校では、3月23日に実施予定の卒業式に向けて、準備をしているところです。

6年生の皆さんが、卒業に向けて活動してきたことを数回に分け紹介していきます。

<感謝の気持ちを>

英語を教えてくださったレット先生、毎朝の交通指導をしてくださった地域の方々に、感謝の気持ちを伝えました。

 

朝の登校

新しい班長さんが先頭になって、どの班も安全に元気に登校しました。

朝の登校をいつも見守っていただいていた地域の方々に、6年間の感謝の気持ちを伝えました。

校外子ども会

校外子ども会を実施しました。次年度の班長・副班長、並び方、集合場所や時間などを確認しました。

6年生からの下級生に向けた言葉、下級生から6年生への感謝の言葉を伝える場面も見られました。6年生の皆さん、本当にありがとうございました。明日は、新しい班長が先頭で登校します。よろしくお願いします。

体育の学習(サッカー) 

4,5,6年生の体育の授業では、体育専門アドバイザーの先生に、サッカーを教えていただきました。基礎的な動きを練習した後、ゲームを行いました。

 

長なわ記録会 2回目

長なわ記録会の2回目が行われました。1回目の記録を目標に、どの学年も声を掛け合いながら集中して取り組みました。全学年とも1回目の記録を上回ることができました。一人一人のがんばりに、各学年のチームワークに大きな拍手を送ります。

渡辺町の歴史 3年

渡辺町の歴史について、お祭りを通して、地域の方に教えていただきました。昭和47年に行われた「釜戸奴行道」の動画や明治時代の渡辺町の地図も見せていただきました。子供たちは、とても興味を持って学習していました。

 

授業参観・懇談会 ありがとうございました。

今年度、最後の授業参観。この1年間で成長した姿を、家族の皆さんに見ていただきました。

<1年 生活科 もうすぐ2年生>

<2年 道徳 わがままな大男>

<3年 理科 つくってあそぼう>

<4年 国語 十年後のわたしへ>

<5年 外国語 What would you like? >

<6年 総合 思い出をかたちに>

保護者の皆様、ありがとうございました。

卒業を祝う会

渡辺地区ふれあい会の皆様に「卒業を祝う会」を開催していただきました。6年生が「安全な自転車の乗り方」について、シュミレーターを体験したり、映像を見たりして学びました。その後、ふれあい会の皆様の手作りのおいしい五目ふかし・豚汁・ゼリーをいただきました。ふれあい会の皆様との会食はとても楽しい時間でした。

 

長なわ記録会 1回目

長なわ記録会(3分間 8の字跳び)を行いました。どの学年も目標回数に向かって、声を掛け合いながら最後までがんばりました。2回目は、2月26日に行われます。今日の回数を超えるために、また学年一丸となって練習に取り組むことでしょう。

 

読み聞かせ

子供たちが楽しみにしている読み聞かせがありました。1,2,5年生は担任が行いました。3,4,6年生では、ボランティアの皆さんに読み聞かせをしていただきました。

 

 

全校集会

全校集会では、書き初め展や3Yジュニアの表彰を行いました。養護教諭からは「咳エチケットについて」のお話、環境委員会からは「節電・節水」へのお願いがありました。

なわとび記録会 

2校時目に3,4年生 3校時目に1,2年生 4校時目に5,6年生がなわとび記録会を実施しました。自己目標を目指して、みんな一生懸命にがんばりました。

 

 


かぜに負けない丈夫な体を

校庭のメダカがいる水槽にも氷が張っていました。寒さに負けず、子供たちは、元気に過ごしています。

大休憩では、縄跳び記録会に向けた練習、鬼ごっこ、サッカーなど仲良く遊んでいました。

遊んだ後は、しっかりと手洗い・うがいをしていました。

豆まき集会

4年生が計画・運営した豆まき集会を行いました。放送による各学年代表児童の「追い出したい鬼」の発表や節分に関するクイズを行いました。その後、各学年が教室で豆まきをしました。

出前授業

いわき農林事務所、田人林業研究会の皆様のご協力で図画工作科の出前授業を実施しました。3年生は、釘の打ち方を教えていただき、思い思いの物を作りました。4年生は、のこぎりの使い方も教えていただき、グループで花台を作りました。道具の使い方も上手になり、素敵な作品ができました。

なわとび講習会

2校時に1・2年生、3校時に3・4年生、4校時に5・6年生がなわとび講習会を行いました。3名の講師の方に基本的な動きやあや跳び、二重跳びなどの種目に応じたポイントを教えていただきました。長なわ跳びでは、8の字跳びやダブルタッチも教えていただきました。授業の中で、なわとびの技能がめざましく向上しました。