※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
いつもだと、8時過ぎてから各学級を訪問するのですが、今日は4年生の太鼓の音に引かれて音楽室を訪問してみました。
その帰り他の学年でも、様々な子どもたちの姿を見ることができたのでご紹介します。
1年生は・・・
昨日洗っておいた給食の牛乳パックを開く作業をしていました。
2年生は・・・
けがで休んでいたお友達が久しぶりに登校し、大盛り上がりでした。
3年生は・・・
静かに読書をしている子と、虫かごを片付けている子がいました。
4年生は・・・
先日教えていただいた太鼓の練習を頑張っていました。
5年生は・・・
新しく掲示された壁新聞の記事をみんなで読んでいました。ちなみに、新しい通貨についての記事でした。
6年生は・・・
来週に迫ってきた陸上大会に向けて練習に励んでいました。
始業前ですが、それぞれの学年で、それぞれの目標をもって頑張っています。
〔1年生〕
〔2年生〕
〔3年生〕
〔4年生〕
〔5年生〕
〔6年生〕
今月は読書に関する取り組みが盛りだくさんです。
昨日12日(火)の「はばたきタイム」(給食後に設定されている活動時間)で、図書委員会の児童が、1~3年生の教室を訪れ、読み聞かせをしてくれました。
1年生では「えらいこっちゃの1年生」(アリス館 文:かさいまり 絵:ゆーちみえこ)
2年生では「パパはウルトラマン」(学研 作・絵:みやにしたつや)
3年生では「いじわるな ないしょオバケ」(文溪堂 作:ティエリー・ロブレヒト 絵:フィリップ・ホーセンス 訳:野坂悦子)
を読みました。
どのクラスでも、図書委員会のお兄さん、お姉さんの「語り」を、夢中になって聞き入っていました。
図書委員会の児童にとっても、どのような声量で、どのような速さで、どのような声のトーンで話せば、より楽しんでもらえるかを考える、いい経験となりましたし、何より、キラキラとした目で食い入るように見て・聞いてくれる下級生の表情が見れたことが、大きな満足感や達成感につながったのではないかと思います。
図書委員会の皆さん、素敵な読み聞かせをしてくれてありがとうございます。
併せて、このような企画や事前指導をしてくれた図書担当教員にも感謝です。
以前にホームページでも紹介しました通り、現在渡辺小では、図書館教育の一環として読書郵便に取り組んでいます。
各先生方からも、おすすめの本についてのお手紙が届いたので、図書室前に掲示されました。
それぞれの先生方の個性が見える紹介文となっています。
ちなみに、各先生方のおすすめの本は・・・
①「ぼくのニセモノをつくるには」
②「森のかんづめ」
③「山に木を植えました」
④「注文の多い料理店」
⑤「教室はまちがうところだ」
⑥「人体おもしろチャレンジ」
⑦「小学校楽しい理科の教室」
⑧「ルドルフとイッパイアッテナ」
⑨「ざんねんないきもの辞典」
⑩「のはらのうた」
⑪「わかったさんのクッキー」
の計11冊です。
ぜひ、児童の皆さん、読んでみてください!
11日(火)の午後、図書ボランティアの皆様にご来校いただき、図書室の環境整備を進めていただきました。
今回は、季節ごとの図書室壁面の掲示物に加え、分類表の掲示が古くなってきていることを受け、新しく作り直していただきました。完成次第、新しいものに替えていただけるようです。
こうしたボランティアの皆様の支えで学校が成り立っています。本当にありがとうございました。
今日のこんだては
しょうゆラーメン、牛乳、煮卵、ひとくちりんごゼリーです。
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096