こんなことがありました    

出来事

雨 小学校もT3

午前中の中学校に続き、午後は小学校でもT3(教師3名)による外国語活動を行いました。
今日は、小学校にも、中学校にもALTが来校する日、こんな贅沢な授業、小中併設校だからできることですね。
 
 
It’s a/an の用法をゲームを通して楽しく学んでいました。ALTの先生方の息もぴったり!
楽しい授業ありがとうございました。

雨 プール解体4

プールの解体工事、先週の一週間でほぼプール本体の解体が終了したようです。
残っていた北側、西側のシャワー、腰洗い槽もきれいに崩されました。





残るのは、更衣室などの管理棟のみとなってしまいました。解体するのは早いと感じます。

晴れ 今朝の小白井

今日の小白井は冷えました。気温2℃!車のフロントガラスも凍りました。これは、昨年より早いですね。
風邪を引かないように気を付けていきたいです。

曇り 小白井神楽の練習

 昨日から本格的に小白井祭で行われる神楽の練習が始まりました。今年の神楽は、小学生がメインとなって行われるため、それぞれが率先して練習に取り組んでいました。
練習の様子 大きく見せられるように頑張ってます。
 その中でも、小白井獅子は中学生から細かい動きや3人のバランスなど指導してもらい、少しずつ形になってきていました。まだまだな部分もたくさんありますが、練習をするたび上手になっているので、このまま努力を続けてほしいですね。

曇り プール解体2

昨日からはじまった解体工事、あっという間に東側の面が崩されました。

もとの様子から・・・

重機を使って、

東側が崩されて、底と対面が見えるようになってきました。本格的に解体されていくと、やはり、寂しさが出てきますね。

晴れ プール解体

県道吉間田ー滝根線の道路拡張に伴うプール解体工事がはじまることになりました。
長年児童生徒とともに夏を楽しんだプールがなくなってしまうのは、とても寂しく感じます。



感謝の気持ちを持ちながら、工事を見守っていきたいと思います。

晴れ 今日の小白井

今朝の小白井はきれいに晴れました。さわやかな秋空ときーんと冷える空気が秋を感じさせます。

そんな中、マラソン記録会に向けて児童たちが朝練をしていました。

さわやかな秋空のもと、すがすがしい気持ちで練習できましたね。高い空に秋を感じる朝でした。

曇り 小白井祭の練習

 今日の音楽の時間は小白井祭の練習で、それぞれのパートに分かれての個人練習を行っていました。
ピアノの練習の様子 リコーダー、アコーディオンの練習の様子
 まだまだ練習が始まったばかりで慣れていない楽器もありますが、子どもたちは一生懸命に練習に打ち込んでいました。

晴れ 日光を集めてみよう

 3年生の理科では日光についていろいろ調べています。今日の実験では、黒い紙に虫めがねで日光を集めて、どうすれば早く焦げるようにできるのかを調べました。
            実験の様子
 児童は「あーでもない、こーでもない」と、虫めがねの向きを変えたり角度を変えたりして、どんな向きが一番早く焦がすことができるのかを見つけて、その理由もしっかりと答えることができていました。この実験は楽しかったらしく、「また休み時間にやりたい」と話していました。

曇り 本の朗読ワークショップ

 今日はワークショップの一つとして、福島テレビから浜中順子アナウンサーが小白井小中学校に来てくださいました。
酔い声とは 指三本分を開けてみよう
 「本の朗読をするためには」を主題に、みんなが聴きやすい声の出し方や、同じ台詞や文章でも声の使い方一つで相手にいろいろな情景を伝えることができることを、楽しいお話を交えて学んでいきました。遠くの人に伝える話し方について、子どもたちは始めは意識せずに普通に声をかけていましたが、お手本を聴いたり、うまい人のまねをしたりでだんだんと情景を考えながら話すようになっていました。
100m先のしっぽに向けて 笑顔の「え」の顔で
 最後は、現在小学5年生が国語で学習している「大造じいさんとガン」の朗読をしてくださいました。さすがアナウンサーと、子どもたちだけでなく、先生方も一緒になってプロの朗読を聴いていました。お忙しい中、相手に伝わる朗読の仕方を楽しく学ばせてくださり、ありがとうございました。

晴れ 合同集会

今日は、合同集会が行われました。
まず、後期の児童会・生徒会役員の任命が行われました。
 
その後、読書感想文、理科自由研究の表彰が行われました。
 
後期も自分の役割を自覚して、しっかり活動してください。

晴れ 間食のすゝめ

 今日は給食の時間に栄養士の方が来校され、みんなと一緒に給食を食べた後、食育をしてくださいました。
食育の様子 気をつけないと・・・。
 今日のお話は、「間食について」です。間食を取るのにちょうど良い時間や、夕食とどのぐらい離れたら良いのかの他に、おやつのカロリー表とカロリーの消費量を比べて運動の目安などを学ぶことが出来ました。お忙しい中、子どもたちのためにありがとうございました。

晴れ 久しぶりの

久しぶりの晴天。空気はひんやり、気温は7℃と今年はじめて10℃を下回りました。
秋のさわやかな空気が心地よいです。9月も今日で終わり、本格的な秋に近づく小白井です。 

雨 書写指導教室

 今日は3・4時間目に書道の先生をお招きして、書写の指導をしていただきながら、書画展に提出する字を書いていきました。
指導の例 まずは指で練習です。
 はじめは、お手本になる字のマスに数字を書いてそれぞれの字がどこから始まるのかなどを分かりやすくします。その次に指を筆に見立てて、とめ、はね、はらいなど筆の動き方や強弱、字の太さを何度も確認しました。
指導の様子 指導の様子
 その後は、筆でどんどん書き進めていきます。子どもたちはとても集中して字を書いていきました。書道の先生に指導していただくことで、子どもたちの一層の成長を見て取ることが出来ます。お忙しい中、ありがとうございました。

雨 風の動きを調べよう

            授業の様子
 今日の3年生の理科の授業で、風の動きを調べる単元に入りました。今日はいろいろな風の流れを感じられるように風車を手作りして、動いてみたり、落としてみたり、扇風機に当ててみたりしました。児童は動く速さを変えてみたり、風向きなども考えたりしながら、改めて風でものが動くことを捉えていきました。

曇り 人権教室

 今日の午後は人権教室を行いました。今日は障害者についての物語の「桃色のクレヨン」というお話を見ました。
人権教室の様子 桃色のクレヨン
 子どもたちは物語の主人公の心の動きを追いながら、それぞれの意見で障害者とのふれあい方について学んでいきました。

曇り 生き生き教室

今日は、地域の敬老会の皆様をお招きして、生き生き教室を行いました。
3年生の「伝えたいことの」発表や折り紙での小物入れづくり、昔遊びなどをして、おじいちゃん、おばあちゃんとふれあいました。
 
 
 
5年生は昨年以上に説明をしたり、教えたりすることが上手になりました。成長がうかがえました。
最後に、方部音楽祭で演奏した曲を披露して終了しました。
 
敬老会の皆様、お忙しいところお出でいただきありがとうございました。

雨 交通安全教室

 今日はあいにくの雨ですが、交通安全教室で自転車の交通ルールについて学びました。一通り交通ルールを学んだ後はクイズをして学んだことを確かめました。
校長先生のお話 交通安全クイズ
 クイズになると子どもたちは、似た答えに引っかかり間違えながらも、正しい答えについて納得しながら楽しく学ぶことが出来ました。

晴れのち曇り お帰りなさい

5年生は宿泊学習から無事帰校しました。みんな元気そうで、よかったです。お家で家族のみんなにお土産話をしてください。