こんなことがありました    

出来事

晴れ 子ども環境研究発表会

 以前、発表の練習をした「子ども環境研究発表会」が20日の日曜日に行われました。
発表の様子 質疑応答の様子
 児童は、始まる前は緊張した面持ちでそわそわしていましたが、いざ、自分の番になると堂々構えており、とても聴きやすい上手な発表する事ができていました。その後の質疑応答でも、さまざまな質問に対して自分の言葉で返す姿が見られました。
表彰の様子 発表者の子どもたち
 最後の講評では、「ぜひ来年もこの研究を続けていって欲しい」とのことです。また来年も、すばらしい研究を発表できるといいですね。

晴れ 発表の練習

今週の日曜日に「子ども環境研究発表会」が福島高専で行われ、小白井小学校の児童の一人がそれに参加します。本番が明後日に迫っている中、学校でも発表の練習をしていました。
            練習の様子

 緊張しないのはなかなか難しいことですが、うまく発表ができるといいですね。

晴れ 薬物乱用防止教室

 今日は、薬物乱用防止教室がありました。子どもたちも覚醒剤や、危険ドラックをはじめとした薬物について学習していきます。
防止教室の様子 防止教室の様子
 子どもたちは、薬剤師さんの話をメモを取りながら聞いており、真剣な表情で学んでいました。お忙しい中、小白井までいらっしゃってくださり、ありがとうございました。

晴れのち曇り 版画、はじめました。

 今日から子どもたちは、毎年恒例の版画作りを始めました。
配置決めの様子 彫りの様子
 作業工程は昨年とほぼ変わらないため、下書きを終えると、早速掘り作業に入ります。彫り方も昨年のことを思い出し、あっという間に慣れた手つきで掘り進めていました。今年の版画はどんなものができるのか、今から楽しみです。

アブクマいわき 工場見学に行っていました!

社会科の授業の一環で、小白井地区に工場を構えていらっしゃるアブクマ工場さんを見学させていただきました。
教科書の写真ではわからない工場内部や働く人々の様子を見せていただくことができました。ありがとうございました。
 
 

雨 掃除の時間

 小白井小中学校では、月・水・金のお昼休みの後に掃除の時間があります。
交流教室の様子 教室の様子
           男子トイレの様子
 少ない人数なので一人の作業量が多いのですが、それぞれの持ち場を決めて効率的に掃除を進めていました。

晴れのち曇り 授業の様子

 5年生の家庭科の授業では、ナップサック作りを進めています。
なみぬいの様子 糸通しの最中
 針と糸の使い方にまだ慣れていない子どもたちは、思ったように縫うことが難しい様子でしたが、だんだんとふくろの形に縫い進めていくことができていました。早く完成させて、自分だけのナップサックを使ってみたい子どもたちでした。

晴れのち曇り 避難訓練・災害体験プログラム

 今日は午後から避難訓練を行った後、災害体験プログラムを行いました。災害体験プログラムでは、災害時に必要なコミュニケーションの取り方や、いざというときの場面を疑似体験して、これから起こりうる災害に対しての心構えを学んでいきました。

【避難訓練の様子】
避難の様子 全員到着まで1分6秒でした。

【災害体験プログラムの様子】
初顔合わせ 声かけコミュニケーション
5人で協力して一つのイスに座ろう 災害時の疑似体験
          ありがとうございました。
 子どもたちは疑似体験の際に、自分達には何ができるできるかを考えながら、それぞれが行動に移す姿を見ることができました。この体験を元に、いざという時には頼もしい姿を見せてほしいですね。
 雪が吹雪くような寒い中、小白井小中学校に来てくださり、ありがとうございました。

晴れ 校内マラソン記録会

 今日の3時間目は、校内マラソン大会が中学校との合同でありました。
マラソンの様子 マラソンの様子
マラソンの様子 マラソンの様子
 雪が降るような寒い天候でしたが、子どもたちは一生懸命に自己ベストを目指して走っていました。走った後は体がポカポカして、寒さもへっちゃらになっていた様子でした。

曇り 初雪

今朝は、昨日ほど気温は低くはありませんでしたが、風がとても冷たい朝でした。
会津では雪の予報も出ていたようですが、小白井も今朝は雪が舞っていました。今年の初雪になります。

晴れ 今朝の小白井

今朝の小白井も冷え込みました。朝の気温は-4℃。霜が白く降りているのが見えるでしょうか?
昨日は、立冬。いよいよ冬の到来です。

お知らせ お知らせ

11月2日に行われました、もちつき大会の様子が、11月7日(本日)の福島民報に掲載されました。

晴れ 表彰

今日は、合同集会に先立ち、お弁当コンクール、方部書写造形展の表彰が行われました。
 お弁当コンクールの表彰を受けた3年生
    
方部書写造形展の表彰を受ける5年生たち。
みんな、夏休みや普段の授業でのがんばりが表彰されました。おめでとうございます。

晴れ 授業の様子

 今日の3年生は、図工の時間に金づちと釘を使って木を組み合わせる制作活動をしていました。
はじめは慎重に。 仕上げは大胆に。
 初めて扱う金づちに慎重に作業を進める児童でしたが、だんだんと大きく釘打ちができるようになっていました。まだ、釘が曲がったり、指を打ちそうになったりしていますが、気持ちは大工さんのようで、いろいろな工夫をしながら制作をしていました。

晴れ 小白井餅つき大会

 今日は地域の方々をお招きし、餅つき大会を行いました。

【準備の様子】
準備の様子 準備の様子
           準備の様子
 前日に子どもたちが大量の餅米を洗っていました。

【餅つきの様子】
餅つきの様子 餅つきの様子
餅つきの様子 餅つきの様子
餅つきの様子 おもちを丸めています
 女の子たちは杵の重さでよろけてしまいましたが地域の方・保護者と協力して、男の子たちは力を振り絞ってそれぞれが一生懸命にお餅をついていました。


おいしい思い出になりました。 がぶりついています
 小白井の地域みんなで作ったお餅はとてもおいしく、みんなお腹いっぱいになるまでたくさんのお餅を食べていました。協力してくださった地域の方々や保護者の皆様のおかげで、また一つ子どもたちは楽しい思い出を作ることができました。本当にありがとうございました。

晴れのち曇り 小白井祭

今日はいよいよ小白井祭!中学校は来年休校の予定のため、小中一緒の文化祭も今年で最後かもしれません。小中合わせて6名!力を合わせ、精一杯がんばりました。
プログラム順にご覧ください。
 
 校長あいさつ                   PTA会長あいさつ
 
 小学生による開会行事
 
 
 
 小中学生の学習の成果の発表
 
 敬老会と来場者で踊った小白井盆踊り
 
小学生の劇「銀のコイン」
 
 音楽鑑賞                    小白井神楽
 
 小学生の演奏                  中学生閉会のあいさつ
少ない人数ですが,ひとり一人の力を十分に発揮して素晴らしい小白井祭になりました。準備の期間も含め成長を感じることができてとても嬉しかったです。お忙しいところお出でくださいました、来賓の皆様、敬老会の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。

雨 栄養士訪問

 今日は給食の時間に栄養士の方が来校されて、食育を行ってくださいました。
講義の様子 講義の様子
 今日のお話は「塩分」についてで、紙芝居で小学生にも分かりやすく塩分の取り過ぎがいけないことや、一日に摂取できる塩分量などを学びました。

雨 小白井祭・準備

 今日の午後からは、明日に迫った小白井祭の準備をみんなで協力して行いました。
玄関をきれいにしています。 体育館玄関の清掃の様子
           準備の様子
 子どもたちも自分にできることを探して、明日、地域の方や保護者の方々を気持ちよく迎えられるように準備に勤しんでいました。後ろの展示場には、子どもたちの学習の成果が並べられています。ぜひ、じっくりとご覧になってください。