出来事
委員会活動
11日(木)、学校が再開してから初めての委員会活動がありました。
久しぶりの委員会で活動しなくてはならないことが
たまっていた委員会もありましたが、
みんなで協力し合って活動していました。
交通教室
10日(水)~12日(金)にかけて交通教室が行われました。
今年度は、感染予防のために全校一斉に実施することが難しいので、
各学級ごとに実施することとなりました。
学級ごとに、
交通安全のDVDを視聴したり、安全について話し合ったりと
実態に合わせた指導や確認を行いました。
学習の様子 3年生-算数
6月1日(月)より、デジタル教科書が使えるようになりました。
さっそく、授業で活用しました。
3年生の学習ー算数「時こくと時間のもとめ方」の学習の様子です。
通常の板書と合わせて視覚的にとらえることで学習効果を高めています。
子ども達の理解がさらに深まるように活用方法を日々研究しています。
5年生 田植え
5年生は、6月1日(月)13:00より学習田で田植えを行いました。
はじめに、長年学習田の活動にご協力いただいている鈴木義直さんから田植えについて説明を聞きしました。
次に、機械を使った田植え作業について実際に見せていただきました。
さあ、いよいよ田植えです。
初めての田植えです。水田に入るのも初めての児童もいます。
稲が大きく育ち、たくさん収穫できることを願いながら、一生懸命に稲を植えました。
秋には稲刈りを行い、収穫したもち米で、もちつきをします。
本日、PTA本部役員の皆様、5年生保護者の皆様には、ご多用の中ご協力いただき、ありがとうございました。
公益財団法人JKAの「地域ふれあい交流活動」補助事業の一環として行われました。
段階的な登校B班 給食の様子
28日(木)は、B班の児童が給食再開後、2回目の給食となりました。
今日の献立は、子ども達に人気のカレーでした。
給食のカレーは久しぶりです。
みんなとてもおいしそうに食べていました。
明日29日(金)は全児童登校日となっています。
段階的な登校A班 給食の様子
21日(木)から段階的な登校として学校が再開されたことにともない、
25日(月)からは、給食も再開されました。
27日(水)は、A班の児童が再開後2回目の給食を食べました。
3密を避けるため、間隔をあけて食べています。
「やっぱり給食はおいしいなぁ。」という声が多く出ていました。
おいしそうにパンを食べています。
段階的な登校B班(中平窪・下平窪東)
段階的な登校第2日目の5月22日(金)は、B班(中平窪・下平窪東地区)の児童が登校しました。
昨日同様、久しぶりに会った友達とうれしそうに会話をし、「やっぱり学校がいいよね。」と笑顔で話していました。
授業は、A班とB班の学習進度をそろえるため、昨日と同様の内容で行いました。どの子も、真剣に学習や運動に取り組んでいました。
来週からは5校時までの授業となり、給食もあります。「給食が楽しみです。」と話す児童もいました。また、「早く、全員のそろう日(5月29日)が来るといいです。」と話す児童もいました。先生方も同じ気持ちです。楽しみにしています。
段階的な登校A班(上平窪・下平窪西地区、学区外)
本日5月21日(木)より段階的な登校が始まり、A班(上平窪・下平窪西地区、学区外)の児童が元気に登校しました。
久しぶりに会った友達と笑顔であいさつをし、うれしそうに会話を楽しんでいました。
授業では、休業前や休業中に行った学習の振り返りが中心でしたが、新しい内容の学習をすすめた学年もありました。また、体育科の授業で、思いっきり体を動かし、楽しんだりもしました。
本日は、午前中のみの授業でしたが、来週からは5校時までの授業となります。6月1日(月)の完全再開に向け、学校の生活や学習のリズムを整えていきたいと思います。
明日は、B班(中平窪・下平窪東)の児童が登校します。先生方も、楽しみにしています。
登校日 下平窪東地区・学区外 一斉下校
13日(水)の約1時間の登校を終えて、
一斉下校を行いました。
登校班の班長さんを中心に間隔を十分にとって整列しました。
校長先生からは、
○感染者数が少なくなっているからこそ、さらに気をつけて
感染を0にできるようみんなでできることをしましょう。
○もし、感染してしまった人がいても、その人や家族を差別
したり、偏見をもったりしないようにしましょう。
と、お話がありました。
間隔をとったまま、下校しました。
3日間にわたる地区ごとの登校日が終了しました。
早く全員で登校できる日が来るとよいですね。
登校日 下平窪東地区・学区外
13日(水)は、3日目の登校日です。
下平窪東地区・学区外の登校日となりました。
1年生の様子
2年生の様子
3年生の様子
4年生の様子
5年生の様子
6年生の様子
えすじ学級の様子
久しぶりの学校での生活となりました。
動植物の世話をしたり、教室でできるちょっとした運動やストレッチをしたりしました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30 2 | 31 2 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒970-8003
いわき市平下平窪字諸荷59の1
TEL 0246-25-2739
FAX 0246-25-2740