こんなことがありました

出来事

読み聞かせがありました(3年)

 図書ボランティアの皆様による読み聞かせがありました。
今日は3年生が対象でした。全部で五つのお話を読み聞かせてください
ました。
 子どもたちは,様々な場面,人物の気持ちなどを想像しながら,聞き
入っていました。映像や漫画ではできない,「読み聞かせ」のすばらし
さです。
図書ボランティアの皆様
 子どもの反応を確認しながらの読み聞かせ,
 学年に応じた本の選定,
 会場・資料の準備,
            いつも本当にありがとうございます。
 
 
 

 

PTA奉仕作業ありがとうございました。


今日は,PTA奉仕作業が行われました。
肌寒い中,多くの保護者のみなさまのご協力ありがとうございました。
あいにくの雨天でしたが,
「ピンチをチャンスに!」
普段できない場所の窓磨きを行っていただきました。



終了後・・・
お互いの姿を映し出す南校舎,北校舎の窓ガラス・・・。
秋の暖かな光が差し込み,明るくなった教室・・・。
本当にありがとうございました。

玄米になりました

10月2日に刈り取られた稲が,玄米になりました。
寺田さんに脱穀をしていただき,
藤原町の滝さんに籾摺りをしていただきました。




震災以来,田の底にひびが入り・・・
米作りができなかった田んぼに,実りの秋が再び訪れました。

  <5月16日の田んぼです・・・この後,工事が入りました>


 <8月3日の田んぼです。草との戦い・水の管理に苦労しました>

常磐公民館長をはじめ,しごと塾関係者の方々,
皆さんのおかげで,長倉米の誕生となりました。
地域・学校・行政が一体となり,そして可能になった,
一大プロジェクトでした。

中庭の迷路で遊びました 

 本校は、豊かな自然環境に恵まれています。これまで、虫取りをしていた中庭で、今日は迷路遊びをしました。今日は、外で遊ぶにはもってこいの天気でした。2校時終了のチャイムと共に、中庭に遊びに来た子どもたち。いつもと違う様子に気づきました。そこには、冨田先生が、作ってくれた迷路がありました。子どもたちは、その迷路を走ったり、鬼ごっこをしたりと楽しみました。迷路も、子どもたちに踏み固められ、その姿をあらわし、子どもたちが夢中になって遊んだあとをのぞかせていました。

 

わくわくしごと塾「稲刈り体験」5年

今日は,5年生が稲刈りを体験しました。
講師として寺田博明先生に来ていただきました。
多くの人の努力で食が支えられていること,
人々の知恵の結晶で米が作られていること,
たった一粒の米から,百粒以上の米がとれること・・・。
子どもたちは「サクッ」という音と共に,
多くのことを学びました。







見学学習に行きました

今日は1~5年生は見学学習に行きました。
洪水警報が発令されたため,低学年は学校での昼食としました。
写真は第2学年の「アクアマリンふくしま」での活動の様子です。
獣医さんから話を聞くことができました。
学校だからこそ経験できるプログラムです。


修学旅行 フジテレビを見学しました

 本日、最後の見学先のフジテレビの学習を楽しみました。また、お土産を買いました。悩みながらも、旅行の思いでになる物を買っていました。見学は、これで終わりですが、楽しい思い出を作ることができたようです。
   帰りのバスには、予定通りの14時30分に乗りました。雨は、降っていません。東京の景色を楽しみながら帰ります。

修学旅行 東京へ

   6年生は、東京方面に修学旅行に出かけました。最初の見学先は国会議事堂です。本日、衆議院が解散されるということで、厳戒態勢の中、衆議院の本会議場を見学しました。次に日本科学未来館に移動し、斑ごとに見学をしました。お天気は、雨もあがり少し蒸し暑いくらいです。子どもたちは、元気に活動しています。現在、フジテレビの展望台にいます。東京タワーもスカイツリーもよく見えます。

毛筆指導  講師に丹先生をお招きして

 昨年度より、丹 美枝先生をお招きして高学年の毛筆指導をしていただいています。
 本日は、2校時に6年1組、3校時に5年2組の子どもたちを教えていただきました。明日26日は、5年1組と6年1組、29日(金)には5年1組、5年2組の指導に入っていただきます。高学年は、3年生から学んだきたことをもとに、学習を積み上げています。今日は、5年生が「文庫」、6年生は「豊かな心」の1時間目でした。子どもたちは、先生の話にく耳を傾け、めあてを意識しながら文字を書いていました。
 

本の寄贈がありました

 本日、いわき常磐ロータリークラブの藤本会長さん、菅田幹事さん、佐久間さんが来校しました。子どもたちにたくさん本を読んで欲しいと、「平家物語」、「坊ちゃん」や「羅生門」のような名作、西遊記のような子どもたちに親しまれている本など20冊を持ってきてくださいました。6年生の図書委員が代表でいただきました。大事に読ませていただきます。いわき常磐ロータリーの皆さん、ありがとうございました。