こんなことがありました

出来事

生活科発表会

 2年生が1年生を招待し、生活科の発表会を行いました。2年生は、今まで野菜を育てた経験から学んだことを劇にしたりクイズにしたり様々な表現方法を駆使して、1年生に分かりやすく伝えていました。高さや大きさ、色等をどのようにしたらうまく伝わるかを本気になって考えてきたことが分かる大変素晴らしい発表でした。1年生も来年の学びを具体的にイメージすることができたことと思います。忙しい中、発表に向けて準備してくれた2年生、ありがとうございました。一生懸命聴いてくれた1年生も立派でしたよ。

 

いわきFCサッカー教室

 いわきFCの方々にご来校いただき、3年生・4年生がサッカー教室を体験しました。子どもたちは、体の使い方や自分の体を感じる見方や考え方を、動きを交えながら丁寧に学ぶことができました。私たち教員も大変参考になるアプローチの仕方でした。お忙しい中、子どもたちのために、実りある学びをご提供いただきありがとうございました。

 

 

食育の授業

 常磐学校給食共同調理場 栄養教諭の新妻 祐美先生にお越しいただき、食育の授業を1年生・2年生・3年生に行っていただきました。子どもたちは、自分の食生活の良いところ、悪いところに気づきながら、今後どのような食事をしていけば良いのかを栄養という視点から深く考えることができていました。食育は、体、命に関わる大切な教育です。学校のみならず、ご家庭でもお子さんと一緒に考え、楽しみながら食生活のよりよい方向を話し合っていただければと思います。お忙しい中、新妻先生、素敵なご指導をありがとうございました。

 

防火教室

 いわき市消防本部常磐消防署の署員の方々にお越しいただき、3年生に防火教室の授業を行っていただきました。子どもたちは、署員の方々の質問に意欲的に答え、防災の意識を高めていました。子どもたち自身が自分の命を自分で守り、人の命を救ってあげられるような人になれるよう、今後も知識を深めてもらえたらと願っております。署員の方々、お忙しい中、大変貴重なお話をいただき、ありがとうございました。

 

図書ボランティア読み聞かせ

 図書ボランティアの方々が5年生に読み聞かせをしてくださいました。図書ボランティアの方々は、子どもたちのために、とっても素敵な本を選んでくださり、いつも読み聞かせをしてくださいます。5年生も穏やかな気持ちで、お話の世界に没頭していました。図書ボランティアの方々、お忙しい中、素敵な読み聞かせをありがとうございました。

 

赤い羽根共同募金

 代表委員の角田 莉愛(つのだ まりあ)さん、緑川 心優(みどりかわ みゆ)さん、佐々木 美空(ささき みく)さん、佐藤 あかり(さとう あかり)さん、田中 佑樹(たなか ゆうき)君が代表委員を代表して、いわき市社会福祉協議会 会長 渡辺 昌昭 様、磯 咲生恵 様に全校生から集めた「40,795円」を渡しました。子どもたちの善意の心が、様々な方々のお役に立つことを願いたいと思います。お忙しい中、渡辺様、磯様、ご来校いただき、ありがとうございました。

 

全校集会

 全校集会が行われました。また、特別非常勤講師の白木先生にご来校いただき、音楽の授業をしていただきました。

 

授業の様子

 どの学年も難しい内容になってきているようです。子どもたちは、試行錯誤しながらも、何とか解決しようと意欲的に学習を進めていました。

 

鑑賞教室

 ミューゼラテンアンサンブル、ラテンダンスチームパッションの方々にご来校いただき、鑑賞教室が行われました。素晴らしい演奏の数々を子どもたちは真剣に聴いていました。全員で合唱した「ビーリーブ」もとても感動的でした。お忙しい中、素晴らしい演奏をしていただき、ありがとうございました。

 

今日の様子

 委員会活動が行われ、話し合いや活動を行いました。代表委員も集まり、真剣に話し合いを進めていました。

 

人権教室

 いわき市人権擁護協議会人権擁護委員の磯上正巳先生を講師にお迎えして、6年生を対象に人権教室が行われました。いじめをテーマに、子どもたちの心に響く授業を展開していただきました。子どもたちも全員が真剣に考えながら、授業に参加していました。お忙しい中、素晴らしい授業を行っていただき、磯上先生ありがとうございました。

 

持久走記録会に向けて

 持久走記録会に向けて、業間の時間に全校生で練習を行いました。自分の目標記録に向けて、子どもたち一人一人全力で頑張っていました。

 

教育長訪問

 いわき市教育員会 教育長 服部 樹理 様、教育長職務代理者 根本 紀太郎 様、教育委員 宮澤 美智子 様、教育委員 小峰 美保子 様、教育部長 柴田 光嗣 様、学校教育推進室長 寺島 範行 様にご来校いただき、教育長訪問が行われました。ご指導いただいたことをもとに、さらに子どもたちをよりよく伸ばせるよう、取り組んで参ります。お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

 

大根の間びき

 大樂先生にお越しいただき、2年生が大根の間びきの仕方を教えてもらいました。教えていただいたことをもとに、積極的に間びきを行う2年生。さすが野菜博士の子どもたち、手際よく作業を進めていました。2年生の子どもたちは、「生命」と関わることのすばらしさを言葉ではなく心で感じているようです。

 

教育実習生・研究授業②

 2回目の教育実習生の研究授業が行われました。1年生の図画工作科の授業です。1年生は、自分の想像力を生かして、いろいろな形の箱を利用して、生き物やロボット等を作っていました。子どもたちの楽しそうな表情が印象的でした。

 

 

真剣に考える3年生

 3年生の教室に行ってみると、算数の授業を行っていました。複数の図形をうまく組み合わせて例示された図形になるように3年生の子どもたちは、真剣に考えていました。友達と相談したり、友達にアドバイスをしてあげたり、助け合って学び合う3年生。大きく成長できています。

 

 

 

教育実習生による研究授業

 教育実習生の根本美空先生が研究授業を行いました。子どもたちのよさを生かしたとても素敵な授業でした。子どもたちも、授業がとても楽しそうでした。

 

PTA教育講演会

 PTA教育講演会が行われました。噺の会じゅげむいわき支店代表 山椒家小粒さんをお迎えし、落語の講演会が行われました。子どもたちも、参加された保護者の方もとても素敵な笑顔でした。企画運営してくださった保護者のみなさん、お忙しい中素晴らしい企画・運営ありがとうございました。

 

青少年赤十字登録式

 福島県青少年赤十字賛助奉仕団事務局長の鵜沼美枝子先生をお招きして、青少年赤十字登録式が行われました。鵜沼先生から5・6年生に青少年赤十字ワッペンを交付いただきました。その後、赤十字の誕生のお話や青少年赤十字のお話をいただきました。子どもたちは、自分にできることは何か、今日教えていただいた「気づき・考え・行動する」を大切にしながら生活してくれると思います。鵜沼先生、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。

 

学校公開

 保護者の皆様におかれましては、大変お忙しい中、学校公開にご来校いただきありがとうございました。お子様の様子は、いかがだったでしょうか。保護者の方々に頑張っている姿を見せようと、いつも以上に意欲的に学ぼうとする子どもたちの姿が見られました。お子様の成長を感じられた部分を直接お子様に話していただければ幸いです。もし、気になったこと等がございましたら、来週予定されております教育相談の折にお話いただければと思います。

 

サツマイモ掘り

 2年生がサツマイモ掘りを行っていました。大事に育ててきたサツマイモが大きく育っていることに大喜びでした。2年生のみなさん、野菜を思うやさしい気持ちが伝わってよかったね。

 

学び合い

 1年生の教室にいってみると、ペアで学び合いが進められていました。分かりやすく説明できる1年生の姿にびっくりです。図工室では、4年生がのきぎりを上手に使って、板を切っていました。できることがどんどん増えて、素晴らしいです。

 

教育実習の先生来校

 教育実習の先生が来校しました。根本美空先生です。子どもたちにとっても、根本先生にとっても有意義な時間になるようにしていきたいと思います。根本先生、よろしくお願いします。

 

タブレットを活用したテストに向けて②

 先日4年生で行われたタブレットを活用したテストの練習を6年生で行いました。さすが6年生、タブレットの使い方にだいぶ慣れており、スムーズに対応することができていました。今後も、タブレットの使い方に子どもたちが対応できるよう、授業の中で活用する時間を増やしていきたいと思います。

 

図書委員会による絵本の読み聞かせ

 図書委員会の子どもたちが、下学年に向けて絵本の読み聞かせを行ってくれました。子どもたちが自分たちで考え、主体的に行った活動です。「誰かのために」を常に考えながら行動できる長倉小学校の子どもたち。素敵ですねー。

図書委員会のみなさん、ありがとうございました。

6年生 亜桜依さん、美空さん、心結さん、莉愛さん、優雅君

5年生 凰命さん、心桜さん、結生羽さん、遙さん、杏夏さん、亜莉沙さん、葵さん、麗葉さん

4年生 輝君、僚君、心海さん、愛華さん、大和君

 

クラブ活動

 久しぶりにクラブ活動が行われました。自分が好きなことを友達と思いっきり楽しむ姿は、まさに子どもたち本来の姿です。笑顔で無邪気に楽しむ子どもたちの姿を大切にしていきたいと思います。

 

令和5・6年度いわき市小学校教育研究会「生活科・総合」授業公開

 大変お忙しい中、いわき市教育委員会学校教育課主任指導主事 緑川 敏之 様、いわき市立田人小学校 教頭 鶴宮 裕一郎 様を指導助言者にお迎えし、令和6年度いわき市小教研(生活・総合部会)授業公開協力校発表会が行われました。いわき市小教研生活・総合研究部長、いわき市立中央台南小学校 髙野 智則校長先生をはじめ、理事の先生方には大変お世話になりました。また、ゲストティーチャーの皆様、常磐公民館長様、社会教育指導員の皆様、生活・総合部会会員の先生方等、多くの方々にご来校いただき、子どもたちの学びの姿を見ていただけたことに、心より感謝申し上げます。ご指導いただきましたことをもとに、さらに子どもたちをよりよく育てることができるよう、引き続き研究を進めて参りたいと思います。本当にありがとうございました。

 

タブレットを活用したテストに向けて

 タブレットを活用したテストに向けての練習がありました。4年生の教室に行ってみると、子どもたちが苦労しながらも、何とか解答しようと頑張っていました。今後に向けて、子どもたちが不安なく対応できるよう、タブレットを操作するスキルについても一人一人の実態に応じて対応していきたいと思います。

 

稲刈り、サツマイモ掘り

 5年生が稲刈り、やまなしさんがサツマイモ掘りを行いました。大平先生、大樂先生にお忙しい中ご支援をいただきました。ありがとうございました。秋を感じながら、子どもたちは、とても楽しそうでした。

 

授業の様子

 先生方は、板書や掲示物等を工夫し、子どもたちの学びがうまくつながるように考えてくださっています。大変ありがたいことです。子どもたちも今までの学びを思い出しながら、考えつなぎ合わせようとしているのがわかります。子どもたちの意欲と先生方の工夫がうまくリンクしている場面を見ると、にこにこしてしまいます。

 

赤い羽根共同募金

 代表委員会が主体となり、赤い羽根共同募金を全校生から集めています。子どもたちの温かい心がたくさん集まっています。助け合う大切さを子どもたちが真剣に考えてくれていることが本当に嬉しく思えます。代表委員のみなさん、ありがとうございます。

 

図書ボランティアの方々に感謝

 毎週火曜日、図書ボランティアの方々にご来校いただき、学校図書館の環境整備を行っていただいています。子どもたちに寄り添った心温かい掲示物に子どもたちも心を癒やされています。沢山のご理解のある方々に学校を支えていただいていることに、改めて感謝申し上げます。

 

いわきFCの選手来校!

 いわきFCの5名の選手とスタッフの方にご来校いただき、サッカー教室を行いました。5年生、6年生は、大興奮でした。いわきFCは、J1昇格へ向けて、大切な試合が残されている中、子どもたちのために来校してくださりました。いわきFCの皆様、本当にありがとうございます。J1昇格へ向けて、頑張ってください。長倉小学校全員で、応援しています!

 

宿泊活動③

 キャンドルを囲み、とても楽しい時間を過ごすことができました。レク係の皆さん、ありがとうございました。

宿泊活動②

 午前中は、室内ビンゴオリエンテーリング、午後からは海岸で、砂の芸術を行いました。みんな、楽しそうです。

宿泊活動へ出発

 5年生がいわき海浜自然の家で一泊二日の宿泊活動を行います。子どもたちにとって思い出に残る2日間になればと思います。保護者の皆様におかれましては、朝の送迎等大変お世話になりました。

お掃除がとても上手です

 長倉小学校の子どもたちは、お掃除がとても上手です。自分の担当の場所を丁寧にお掃除できます。みんなで協力して頑張ろうとする心が素晴らしいです。

防災教室

 いわき市危機管理部 災害対策課 地域防災係 黒沢 実宏 様にご来校いただき、4年生を対象に防災教室が行われました。能登半島地震、豪雨災害、東日本大震災等、今までの災害から学ぶべきこと、そして自分にできることを深く考えることができる授業でした。子どもたちが、自分ごとととらえ、災害に対して主体的に考え、行動できる機会となることを願いたいと思います。

 

学習の様子

 先生が考えるきっかけを作り、子どもたちは真剣に考え、追究する。どの教室にも、そのような学びが溢れていました。子どもたちが考え、その瞬間の答えを出そうとする姿がとても良かったです。一人では、なかなか答えを出すことが難しいことでも、友達と協力して生み出す素晴らしさも感じ取っているようでした。

 

 

クリーン活動

 クリーン活動が行われました。1年生も、2年生も、3年生も、4年生も、5年生も、6年生も、みんな一生懸命でした。目の前のことに、一生懸命取り組める長倉小学校の子どもたち。本当に素晴らしい子どもたちです。

 

調理実習 5年生

 5年生が調理実習を行いました。今回は、炊飯です。さすが5年生、友達と協力しながら、手際よく進めていました。

鍵盤ハーモニカ講習会

 太田理子先生を講師にお迎えし、1年生の教室で鍵盤ハーモニカ講習会が行われました。1年生の子どもたちは、先生のお話を上手に聞き、とても楽しそうに鍵盤ハーモニカの演奏をしていました。講師の先生、お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。

 

就学時健診係打合せ

 今週の金曜日に就学時健診が行われます。6年生を対象に係打合せを行いました。責任をきちんと果たそうと、話を真剣に聞く6年生。たても頼もしい姿でした。

 

絵本の読み聞かせ(3年生)

 図書ボランティアの方々にご来校いただき、3年生に絵本の読み聞かせを行っていただきました。久しぶりにお話の世界に没頭することができた3年生。とても有意義な時間を演出いただいた図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。

 

総合的な学習の時間(6年生)

 いわき湯本温泉観光協会会長さん、じょうばん街工房21の方々をお招きして、6年生の子どもたちが、自分たちが調べまとめようとしているものについてアドバイスをいただきました。講師の方々と子どもたちの話し合いは、「湯本の町をよりよくするために」という共通の願いを共有化しており、理想の学びを進めていました。お忙しい中、講師の皆様、ご来校いただき、ありがとうございました。