今日の出来事
交通安全教室
4月12日(月)、交通事故防止に向けた意識の高揚を目的として、交通安全教室を実施しました。
自転車通行に関わるルールについてDVDで学んだ後、学区域内の危険箇所と事故回避について写真を見せながら具体的に指導しました。
交通事故防止は、本校の喫緊の課題の一つです。学区域が広大であるため、自転車通学の生徒も多く、自動車との接触や自損等の事故が起こっています。
生徒たちには、交通事故の危険性を予測し、危険を回避する行動をとれるよう指導しましたので、ご家庭でも重ねて助言くださいますようお願いいたします。
新入生の学級づくり
入学式の翌日以来、1年生の各教室では、中学校生活のルール・マナーを指導したり、係活動の分担を決めたりなど、学級づくりを着々と進めてきました。
9日(金)1時間目の1年生各学級の様子をお知らします。
1年1組では、学級目標づくりや学級掲示物づくりを行っていました。
1年2組では、学級目標を決めるため、学級全体で話し合いを行っていました。
1年3組では、小グループに分かれ、学級の掲示物作成に取り組んでいました。
全体的に明るい雰囲気があり、好ましく感じられます。
学校生活を充実させるためには、あらゆる教育活動の基盤として「望ましい人間関係」が構築されていることが重要です。教師と生徒、生徒相互の関係性が、健全なものでないと、生徒たちはそれぞれの良さを発揮し、成長することができません。茶化し、からかい、冷やかし、陰口、暴言・暴力等のない健全な人間関係づくりを全校を挙げて進めていきたいと考えています。
心を込めた歓迎の会 ~対面式~
4月7日(水)午前、生徒会主催の新入生歓迎行事「対面式」を実施しました。2・3年生が準備を進め、心を込めて新入生に歓迎の意を表しました。
生徒会長あいさつ
学校生活のルールや生徒会活動の紹介
美術部の活動紹介
陸上競技部の活動紹介
野球部の活動紹介
サッカー部の活動紹介
男子バスケットボール部の活動紹介
女子バスケットボール部の活動紹介
バレーボール部の活動紹介
卓球部(男子)の活動紹介
卓球部(女子)の活動紹介
剣道部の活動紹介
吹奏楽部の紹介
歓迎パフォーマンス(生徒会役員、委員会代表、部活動部長・副部長)
生徒たちの手で、明るく元気な平二中の雰囲気を後輩に伝えることができたのではないかと思います。
始業式での生徒発表から
始業式後の生徒発表の内容から、一部抜粋し紹介します。自分自身のこれまでを振り返り、前向きに改善していこうという意欲にエールを贈りたいです。
私が春休みの反省として挙げるのは、学習がおろそかになってしまったことです。休み中は課題の他にも1年生の復習をする予定だったのですが、思っていたのにはほど遠く、全然できませんでした。その原因は、私のテレビの長時間視聴や、スマートフォンの長時間使用にあると思います。自分の生活を改めて見直し、改善していきたいと思います。(2年生 ROさん)
僕が、春休みに行ったことは、一日二つ、嫌だと思うことを見つけ、それに取り組むということです。例えば、勉強であったり、部屋の掃除や家の手伝いだったり、普段より周りを意識し、自分からできることを探しました。自ら探すことは3年生に必要なことだと思います。最上級生として、下級生を導く立場にあるからです。周囲に目を配り、下級生にアドバイスをすることを心がけていきたいです。(3年生 YY君)
前期生徒会のスローガンは「Try!挑み続ける」です。今年度も行事の変更や中止があるかもしれません。そんな中でも、私は学校生活を充実したものにしたいと思います。だからこそ、この状況に挑み続け、新しいことに挑戦していきたいと思います。具体的には、コロナ禍に適応した行事の企画・運営を実現したいです。(生徒会役員代表 2年生 HOさん)
職員集合! ~令和3年度、このスタッフで頑張ります。~
令和3年度のスタッフです。どうぞ、よろしくお願いいたします。
〒970-8023
いわき市平鎌田字味噌能2
TEL 0246-25-2479
FAX 0246-25-8014
ホームページQRコード
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 2 | 30 2 | 31 3 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 |
5 1 | 6 11 | 7 3 | 8 19 | 9 8 | 10 14 | 11   |
12   | 13 1 | 14 7 | 15 13 | 16 14 | 17 4 | 18   |
19   | 20 14 | 21 10 | 22 7 | 23 8 | 24 4 | 25 1 |
26 1 | 27 4 | 28 5 | 29 5 | 30 8 | 31 1 | 1 3 |