こんなことがありました

出来事

素晴らしい演奏、ありがとう!

 本日(9月19日)、「勿来・遠野・田人方部小学校音楽祭」が勿来市民会館で開催され、本校の4年生が参加しました。今年度は、合唱で「校歌」「いのちの歌」を演奏しました。

 子どもたちは、練習の成果を十分に出し切り、大きく緊張することもなく、美しい歌声を会場全体の響かせていました。講師の先生からも、「美しい歌声で、言葉もはっきりしていて、コンクールに来たのか勘違いしました。」との、お褒めの言葉をいただきました。

 子どもたちの歌声に、がんばりに、拍手を送りたいと思います。

今日の給食

今日(9月18日)の給食を紹介します。

やさいたっぷり豚丼(麦ごはん)

牛乳 子持ちししゃものフライ

大根のみそ汁

エネルギーは、598kcalでした。

今日は、6年生の給食のようすを紹介します。

今日の給食

今日(9月17日)の給食のようすを紹介します。

食パン キャラメルクリーム

牛乳 とうふナゲット

なこストローネ オレンジ

エネルギーは、670kcalでした。

今日は、5年生の給食のようすを紹介します。

第2回 交通教室を実施しました!

 本日(9月17日)、本校では秋の交通安全運動期間を前に、第2回交通教室を実施しました。今回は、最初に交通指導員の皆さんの講話をいただき、1,2年生が路上での歩き方の実習、3~6年生がDVD(安全な自転車の乗り方)を鑑賞を行いました。

 子どもたちは、真剣に話を聞き、歩行実習やDVD鑑賞を行いました。今後とも、学校では子どもたちの安全に関する指導を進めていきますので、ご家庭でのご協力お願いいたします。

 

修学旅行 友部SA出発!

只今、修学旅行一行は、友部SAを出発しました。子どもたちは、元気に過ごしています。

到着時刻は、ほぼ予定通りの、午後5時過ぎになると思います。保護者の皆さま、よろしくお願いします。

異学年交流!

6年生は修学旅行、1,2,4年生は見学学習で、今日は3年生と5年生だけが学校でお勉強でした。5時間目は両学年が一緒になってドッジボールを楽しみました。みんな笑顔きらきらでなかよく楽しんでいます。

修学旅行 仲見世通り!

子どもたちは、只今、仲見世通りでのお土産タイムを終え、雷門を出発シマシタ。子どもたちは、みんな元気に過ごしています。

一応、予定通りに進んでいますが、友部SAの休憩時に、大体の到着時刻を含めて、アップします。