出来事
朝の様子
2月5日(金)
朝の様子です。班長や副班長を中心にしっかり並んで登校しました。その後、子どもたちは、校庭で体力づくりに励みました。
入学説明会
2月4日(木)
14時15分から入学説明会が行われました。上湯長谷郵便局長が来校し、給食費等自動払込に伴う手続きについて説明してくださいました。その後1年学年主任からは入学前の心がけや準備物を、養護教諭からは食物アレルギーや出席停止などの対応について説明がありました。今から新1年生の入学が楽しみです。
6年の様子
2月4日(木)
6年生の様子です。2校時目、教頭先生の英語でした。将来の夢を聞く会話を学んでいました。3校時目は、算数の復習でした。全国的にも正答率の低い「割合」の学習でした。5校時目は、ICTサポーターの助けを受けてICT教育を行いました。子どもたちは、世界の国々の紹介をPCで作成していました。
授業の様子
2月4日(木)
今日も子どもたちは意欲的に学習に取り組んでいました。2年生は、国語でことばのプリント学習に取り組んでいました。3年1組は、デジタル教科書を活用しながら棒グラフについて学んでいました。5年生は、版画に励んでいました。国語で「写真を見て考えよう」というめあてで学習に取り組んでいる学級もありました。
業間運動(なわとび)
2月4日(木)
木曜日の大休憩は業間運動(なわとび)です。子どもたちは、友だちと切磋琢磨しながら上達していました。
朝の体力づくり
2月4日(木)
今日も子どもたちは元気に校庭をランニングしました。
下の写真は、1年生が、登校後すぐに着替えて昇降口で並んでいる様子です。1年生の行動の速さには驚かされます。
下の写真は、階段を下りて校庭に移動する様子です。
下の写真は、ランニング前に準備運動をしている様子です。
下の写真は、校庭をランニングしている様子です。
校舎内の様子
2月3日(水)
校舎内の様子です。学校図書館では、学校司書の先生が子どもたちに本の貸し出しをしてくれていました。保健室前には、子どもたちが集まっていました。よく見てみると保健室前の掲示がリニューアルされていました。冬の生活クイズが出されていました。3年1組の後ろのドアには、子どもたちの自学ノートが掲示されていました。素敵なノートに感心しました。
授業の様子 その2
2月3日(水)
引き続き授業の様子です。5年生は、国語の長文を読み解いていました。6年生は、体育でなわとびにチャレンジしていました。学習進行表を使って黙々と課題に挑戦している学級や漢字のテストをしている学級がありました。
授業の様子 その1
2月3日(水)
今日も子どもたちは意欲的に学習に取り組みました。1年1組は、算数で形づくりに挑戦していました。1年2組は、国語で「ライオンとしまうまの赤ちゃんのちがい」を読み取っていました。3年2組は、算数で表のあらわし方を学んでいました。4年生は、国語で文章の書き方を学習していました。とくに接続詞の使い方を学んでいました。
デジタル教科書
2月2日(水)
大型モニターが各教室に入り、デジタル教科書(算数・理科)が使用できるようになりました。2年生の算数では「箱の形を調べよう」の単元で、辺の数、頂点の数、面の数などをデジタル教科書で学びました。
デジタル(画像)だけでは、イメージできない箇所もあるので実物でも確認しました。
子どもたちも興味を持って学習に取り組みました。その態度が手の挙げ方にあらわれています。素敵な挙手ですね。
こうしたデジタル教科書や紙の教科書を併用して確かな学力をつけていきたいと考えています。
〒972-8322
いわき市常磐上湯長谷町上ノ台99の2
TEL 0246-42-2910
FAX 0246-42-2911
E-mail
nagakura-e@fcs.ed.jp