こんなことがありました。

出来事

明日放送されます!

以前にこのホームページでも紹介しましたが、小名浜一中がNHKテレビの「はまなかあいづ」で先週と今週の2回にわたり紹介されます。

小名浜一中の校歌が、NHKテレビで放送されている「エール」のモデルとなっている古関裕而先生の作曲であることから、スポットを当てていただきました。

先週の第1回めの放送は、皆さんご覧いただけましたか?

第2回めが明日6月18日に放送されますので、ぜひご覧ください!

なお、放送時間ですが、通常と異なり、夕方5時30分から7時00分までの間に放送となりますのでご注意ください。

教室からの風景

17日(水)、とてもさわやかな朝を迎えました。

小名浜一中の教室からの風景です。

校歌の通り、まさしく「朝さわやかに晴れわたり・・」ですね!

水平線がくっきりときれいに見えました!

 

先生方も勉強しています~その2~

先日のHPでもご紹介しましたが、16日(火)に新しく採用された先生の研究授業が行われました。

この授業研究は、新しく採用になった先生が受ける研修(初任者研修)のなかのひとつとして行われます。

今回は家庭科の授業で「1日に”どんな”食品を”どれだけ”食べればよいか」考える授業でした。

それぞれの食品群で1日に摂らなければならない目安の量を確認した後、野菜を用いて実際にどれくらいの量になるかを確認しました。

今日学習した内容を普段の生活の中でも生かし、バランスのよい食事に心がけてほしいと思います。

前期生徒会総会

12日(金)に前期生徒会総会が行われました。

今回は、コロナウイルス感染防止のため、全校生徒から委任状をとり、代表者による総会となりました。

最初に、学級役員及び委員会委員長の任命を行いました。

校長先生よりお話をいただいた後、議事の審議を行いました。

議事もすべて承認され、無事総会を終了させることができました。

生徒の皆さんも生徒会の一員である自覚を持って、自分の役割をしっかり果たしてほしいと思います。

NHKさんが取材に来られました。

13日(土)は初の土曜授業日でした。

いわき市では、コロナウイルス感染防止による臨時休業措置により授業が遅れているため、土曜日や夏休み、冬休みに授業日を設定し学習を行います。

小名浜一中も午前中授業を行いました。

 

さて、11日(木)のNHKテレビ「はまなかあいづ」で小名浜一中の校歌をとりあげていただきました。

合唱部の皆さんを中心に放送されましたが、皆さんご覧になりましたか?

18日(木)では、吹奏楽部を中心に紹介していただけることになり、午後からNHKの皆さんが取材に来校されました。今回は3年生の皆さんが主となって取材を受けました。

全体の打合せ後、取材開始です。

今回の取材については、6月18日(木)夕方6時10分からの「はまなかあいづ」で放送される予定です。

ぜひ、ご覧ください!

 

 

図書室に新しい本が入りました。

小名浜一中の図書室に新しい本が入りました。

学校司書の先生が本の紹介を作成してくださり、各教室に掲示されています。

生徒の皆さん、ぜひ図書室に足を運んで、本に触れてみましょう。

これからも新しい本が続々と入る予定です。楽しみにしていてくださいね!

TVで小名浜一中が紹介されます!

NHK連続テレビ小説「エール」は福島県出身の作曲家である古関裕而先生がモデルとなっています。

古関裕而先生は、福島県内約100校の校歌も作曲しており、小名浜第一中学校の校歌も古関先生の作品です。

そんな縁もあり、明日のNHK「はまなかあいづ」のなかで、小名浜一中が紹介されることになりました!

 

じつは、これまでNHKのスタッフの方が数回小名浜一中を取材に訪れていました。

合唱部の皆さんに協力していただき、校歌の撮影を行いました。

まず、音源の録音です。

次に合唱部の皆さんとの打合せです。

コロナウイルス感染防止のため、全員での合唱ができないため、奥の手を使います。

(どのような形になっているかは明日の放送をお楽しみに!)

このほか、学校の撮影やインタビューなどを収録しました。

 

明日の夕方、18時10分からのNHKテレビ「はまなかあいづ」のなかで放送されます。

ぜひご覧ください!

 

 

先生方も勉強しています

生徒の皆さんに勉強を教えるのが先生の大切な仕事のひとつですが、

先生方もわかりやすく授業を進めることができるように日々勉強しています。

10日(水)には、今年新しく採用になった先生の授業研究会が行われました。

1年生の英語の授業で、相手に身近なことについて英語で質問する授業でした。

基本的な質問のしかたを学習し、ペアになって練習します。

そして来週来校するALTの先生に質問する内容を考えました。

ALTの先生の来校が楽しみですね。

この後、授業研究会を行います。よりよい授業を目指して勉強は続きます。

小名浜一中からも見えました!

9日(火)、福島市在住のエアロバティック・パイロット室屋義秀さんが県内上空を飛び、飛行機のスモークで笑顔を描く

「Fly for ALL#大空を見上げよう」がいわき市で行われました。

正午過ぎ、白のスモークで笑顔を表す「ニコニコマーク」が大空に描かれました。

小名浜一中からも大空に描かれた「ニコニコマーク」を見ることができました。

生徒の皆さんもしばしの間、大空を見上げていました。

生徒会総会に向けて

今年度の生徒会総会は5月8日に予定されていました。

しかし、臨時休業に入ってしまい、実施できないままでいました。

 

学校も再開し、来週実施予定の生徒会総会に向けて、総会要項の読み合わせを行いました。

まず、生徒会長さんより、放送でスローガン等の発表と今後の流れについて説明を行いました。

次に各学級で読み合わせを行い、質問事項等をまとめました。

1年生には、生徒会役員がアドバイザーとして教室に入りました。

この話し合いで、各自「委任状」を作成して提出するかたちをとりました。

本来なら全校生で話し合いをするべきところですが、現状を考慮し代表者による総会の形をとることとしました。

例年通りの生徒会総会を開催できないのは残念ですが、委任状を学習するよい機会になったのではないかと思います。

 

学校が全面再開し、1週間が終了しました。

生徒の皆さんも久しぶりの学校で疲れがたまっていると思います。

土日を有意義に過ごし、また月曜日から元気よく学校生活を送ることができるようにしてほしいと思います。

また、感染症予防にも引き続き努めてください。

 

歯科検診が行われました

学校では、毎年様々な健康診断を行っています。

しかし、コロナウイルス感染防止による臨時休業措置により、その日程も大幅に変更を余儀なくされました。

学校も再開し、4日には全校生徒を対象に歯科検診が行われました。

静かにきちんとした態度で受診することができました。

今回の検診結果は後日ご家庭にお知らせする予定です。

治療が必要な場合には、早めに通院するようにお願いします。

また、普段の歯磨きなどをしっかり行い、自分の歯を大切にしましょう!

1学年集会で・・

3日(水)6校時、1年生は学年集会を行いました。

今回の学年集会では、総合的な学習の時間で取り組むテーマについてのガイダンスを行いました。

1年生のテーマは「職業」。「職業」についてみんなで学習しました。

「自分たちはなぜ働くのだろう」と全員で考えました。

 ・やりがいを見つける

 ・安定した収入を得る

など、いろいろな考えが出てきました。

1年生は、「職業」をテーマに1年間学習していきます。しっかり学習を進め、自分の将来を考えるきっかけにしてほしいと思います。

 

昼休みのようす

1日から学校が全面再開しました。

昼休みも以前のように外で元気よく遊ぶ姿が多く見られるようになりました。

「密」を避けるために、校庭をできる限り広く使って活動する姿が見られました。

 

これからも「密」を避け、楽しい時間を過ごしてほしいと思います。

学校が再開しました!

6月1日(月)より、学校が全面再開し、通常授業が始まりました。

 

部活動も再開し、放課後も熱気ある活動が見られました。

とても楽しく活動ができたようです。

明日からも頑張りましょう!

 

通常日程で活動が進みます。体調を整え、元気に学校生活を送ることができるようにしましょう。

また、感染予防にも引き続き心がけてください。

プール清掃完了!

30日(土)、プールの清掃を行いました。

1年分(ひょっとしたらそれ以上?)の汚れをしっかり清掃しました。

今回は、水泳部の皆さんも清掃に協力してくれました。感謝します!

きれいになったプールのようすです。

この後水を貯めていき、水質検査等が完了次第、プールを使用したいと考えています。

今日の一中

5月29日(金)、週明けから学校が全面再開するのをふまえ、今日は全クラスの登校日となりました。

久しぶりに全校生が一緒に学校生活を送りました。

5校時の学級活動の時間のようすです。

3年生は学年集会を行い、来週からの生活について確認を行いました。

清掃も行いました。こちらも久しぶりです。

清掃終了後は、一斉に下校となりました。

部活動も来週から再開となります。

週末もコロナウイルス感染防止に努めてください。

不要な外出は避けること、手洗いなどをしっかり行うこと、マスクを着用すること、などに気をつけて生活を送りましょう。

また、月曜日から元気よく学校生活を送ることができるように、体調をしっかり整えましょう。

 

卒業アルバム個人写真撮影

28日(木)、3年生は卒業アルバムの個人写真を撮影しました。

写真屋さんに来校いただき、ひとりひとり撮影を行いました。

時間をかけて、丁寧に撮影を行っていきます。

写真屋さん、さすがプロです。上手に言葉かけを行って、笑顔の写真を撮影していきます。

どのような写真に仕上がるか、とても楽しみですね!

第1回学校評議員会

 

27日(水)、第1回学校評議員会が開催されました。4名の評議員の方に出席していただきました。

まず、委嘱状を交付しました。

校長先生より、学校運営について説明した後、様々なご意見をいただきました。

今回いただいたご意見を参考に、更によりよい小名浜一中をつくりあげていきたいと思います。

学校評議員の皆さま、本日はお忙しいところありがとうございました。

5月27日(水)・今日の学校のようす

5月27日(水)、小名浜一中の分散登校も第2段階に入りました。

今日からは、1,2年生は奇数クラスと偶数クラスに分かれて登校、3年生は全クラス登校となりました。

きちんと「そろっている」下駄箱ですが、奇数クラスには外履きが、偶数クラスには上履きが入っています。

本日お休みの偶数クラスの教室、このように静かな時間が流れています。

学級のメンバーが久しぶりに全員そろったので、生徒の皆さんも少しうれしそう。

実は先生方もうれしそうでした。

 

全員で受ける久しぶりの授業、皆さんしっかり取り組んでいました。

 

そして、今日から給食も再開!今日のメニューは、大人気の「ツナごはん」でした。

コロナウイルス対応のため、全員前を向いて食事をします。

 

明日は、1,2年生の偶数クラスと3年生の皆さんが登校です。時間に遅れないようにしましょう。

また、今日登校した1,2年生は明日お休みになります。規則正しい生活を送るようにしましょう。

5月25日・学校のようす

 

5月25日(月)、今日も奇数・偶数で分けたグループでの分散登校による授業でした。

 

理科室では、1年生が顕微鏡を使って観察を行っていました。

「水中の小さな生物の観察」です。

この容器に入った水の中に小さな生物がいます。実は、よく見ると、肉眼でも見ることができます。わかりますか?

1年生の皆さんは、この水をスライドガラスにのせてプレパラートをつくり、顕微鏡で観察をしました。

皆さん、きちんと観察することができていました。立派です!

スケッチも上手でした!

これからもしっかり学習に励んでくださいね!

 

生徒の皆さん、保護者の皆さまへお願いです。

・登校前、必ず家で体温測定を行ってください。

・体温が37℃以上の場合は無理をせず、家で休養をとるようにしてください。

学校でも体温測定を行っていますが、各家庭での測定もよろしくお願いします。

 

授業再開2日目

22日(金)、授業再開2日目。下駄箱のようすです。

靴が整然と並んでいますね。きちんと「そろって」います。

よく見ると、上履きと外履きが交互になっています。出席番号の奇数と偶数でグループ分けをしたためこのようになっています。

 

今日の授業のようすです。

 

保護者の皆さま・生徒の皆さんにお知らせです。

 

福島県教育委員会義務教育課HPに掲載されている「家庭学習応援プログラム」が更新されました。

ぜひ活用してください。なお、6月1日までの掲載予定です。

 こちらクリックしてください →  https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/

なお、こちらのサイトの閲覧には、パスワードが必要です。パスワードは、安心メールでお知らせしますので、ご確認ください。

 

長く臨時休業が続きましたが、授業時間を確保するため、土曜日や夏休み、冬休みに授業日を設定しました。

いわき市教育委員会からのお知らせがありますので、ご覧ください。

 こちらをクリックしてください → 保護者の皆様へ(土曜日・長期休業の授業の実施について).pdf

 

学校が再開して初めての週末となります。

必要のない外出は避ける、手洗いや手指消毒をこまめに行う、マスクを着用するなどの感染予防をしっかり行うようにしてください。

 

授業が再開しました。

21日(木)より学校が再開し、授業がスタートしました。

21日から26日までは、各学級を2グループに分け、午前と午後に分かれて登校します。

21日は、Aグループが午前中、Bグループが午後からの学習となりました。

各クラスとも少ない人数での学習となりました。

 

午前(Aグループ)の授業のようすです。

午後(Bグループ)の授業のようすです。

 

久しぶりの授業でしたが、真剣な態度で授業に臨んでいました。

明日の登校は、A,B逆になりますので注意しましょう。

 

生徒登校日~学校再開に向けて~

20日(水)は、2回目の生徒登校日でした。

今回の生徒登校日の内容は、

 ・健康観察

 ・課題等の確認

 ・明日からの授業日程について

でした。

 

とある学級の黒板には、、、

 

まず、検温を行いました。(引き続き、各家庭での検温もお願いします)

次に体育館で学年集会です。

主に21日からの授業日程について説明を行いました。

分散登校のため、生徒によって登校する日や時間が異なってきます。

この後、各学級で日程等の再確認を行い、下校となりました。

生徒の皆さんは、自分の登校日や登校時間、時間割等をよく確認して、まちがわないようにしましょう。

 

学校再開について

21日より、学校が再開します(本校は20日も登校日です)。

いわき市教育委員会より、保護者の皆さんへ学校再開のお知らせがあります。

「決して油断せず」、次の点に注意してください。

 ・登校日は検温をお願いします。

 ・風邪症状があるときは、無理をせず欠席を

 ・手洗いやマスク着用の励行を

 ・十分な睡眠や適度な運動、バランスのよい食事に心がけてください

 ・学校外でも手洗い・マスクの着用や人混みを避けるなど、基本的な感染症対策をとってください

 

こちらをクリックしてください → 保護者の皆様へ(学校再開について).pdf

 

先週末、本校の保護者の方が来校され、

「学校で活用してください」と消毒用アルコールや液体石けんを寄付してくださりました。

 ← こちらをいただきました。

この場をお借りして御礼を申し上げるとともに、皆さんにご紹介したいと思います。

早速各教室に置いて、活用させていただきます。ありがとうございました。

交通事故に注意してください!

臨時休業中、中学生が交通事故に遭うニュースが報道されています。

必要のない外出は控えることが原則ですが、外出する場合は交通事故等に十分注意してください。

警察署から「警察署交通だより」も学校に届いていますので、あわせてご覧ください。

 

 こちらをクリック → 警察署交通だより (交通事故防止).pdf

生徒登校日

13日(水)、生徒登校日でした。小名浜一中に久しぶりに生徒が登校しました。

学年ごとに時間をずらしての登校だったので、密集を避けることができました。

 

健康観察の後、体育館で学年集会です。

校長先生のお話、保健室の先生から健康管理についてのお話、生徒指導担当の先生から臨時休業中の生活についてのお話がありました。

集会の後、学級ごとに課題の確認や新たな課題の配付、次の登校日の確認などを行い、下校となりました。

もうしばらく臨時休業が続きますが、しっかりした生活を送ってほしいと思います。

校長先生からお話のあった「知(課題にしっかり取り組もう)」「徳(コロナウイルスに関連した差別や偏見をなくそう)」「体(適度な運動で健康管理に努めよう)」を意識して生活するように心がけましょう!

 

お知らせです。

臨時休業中の家庭学習支援のひとつとして「小中学校英語動画サイト」を紹介します。

ぜひ活用してみてください。

 こちらをクリック

  ↓

 https://www.mpi-j.co.jp/contents/shop/mpi/mailpdf/Osaka_Dream_Switchon_list_2_20200407.pdf

 

 

 

明日は登校日です

臨時休業日ですが、明日は登校日となります。

保護者及び生徒の皆さんには、メールでお知らせしました通りですのでよろしくお願いします。

熱がある、体調が悪い等の場合には、無理をせずお休みになってください(学校への連絡はお願いします)。

 

保護者及び生徒の皆さんに確認です。

 ・学年ごとに登校時刻が違いますので、注意してください。

 ・あまり早く登校しないでください(登校時刻の20分前からでお願いします)。

 ・マスクの着用をお願いします。

 ・登下校の際は、交通事故に遭わないように十分気をつけてください。

 

久しぶりに生徒の皆さんと会えることを楽しみにしています!

 

今日も先生方は、教室の清掃など環境整備を行っていました

   

機械を使って、床の汚れを落としています。そして、ワックスをかけるとこんなにきれいになります!

   

まだすべての教室ではありませんが、とてもきれいになっています。

明日の登校を楽しみにしていてくださいね!

家庭教育応援プロジェクトについて

臨時休業中での家庭学習支援として、「家庭学習応援プロジェクト」をご紹介します。

これは、5月31日(日)までの間、臨時休業中に家庭で学習できる教材を紹介したものです。

ぜひ、活用してみてください。

 

 こちらをクリック  →→  https://www.gakken.co.jp/homestudy-support/

 または、『家庭学習応援プロジェクト 学研』で検索してみてください。

臨時休業中、お料理にチャレンジ!

臨時休業が再延長となってしまいましたが、生徒の皆さんは規則正しい生活を送っていますか?

食事もきちんととっているでしょうか。

福島県教育委員会健康教育課のホームページに「作ってみよう おうちでできる給食・かんたんレシピ」が掲載されています。

 

  こちらをクリック →  https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70059a/

 

生徒の皆さん、臨時休業中にお料理にチャレンジしてみましょう!自分のご飯を自分でつくってみてはいかがでしょうか。

調理を行う場合は、おうちの方ときちんと確認を行い、けがや火災などのないように十分注意してください。

 

なお、以前このホームページで紹介しました「学習支援用コンテンツ」ですが、利用期間が5月31日(日)まで延長されました。

引き続き活用して、家庭学習に役立ててほしいと思います。

臨時休業が再延長となりました。

5月10日(日)まで延長されていましたコロナウイルス感染防止による臨時休業措置ですが、5月20日(水)まで延長されることとなりました。

生徒の皆さんには、更にお休みの期間が長くなりますが、次の点に注意して生活を送るようにしてください。

・不要な外出は避けてください。

・こまめな手洗いや手指消毒、マスクの着用などに心がけてください。

・計画的に課題に取り組んでください。また、教育委員会から紹介のあった学習コンテンツ(このホームページにもリンクがあります)等を活用して、自主的な学習にも取り組んでみてください。

・適度な運動を行ってください。ただし、人混みは避けるなどの配慮をお願いします。

 

なお、この臨時休業中に生徒登校日を設定する予定です。詳細については、5月7日以降、安心メールでお知らせしますので、よろしくお願いします。

臨時休業の延長について

 コロナウイルス感染防止のため、現在臨時休業中ですが、その期間を5月10日(日)まで延長することとなりました。11日以降については、決定次第お知らせします。

 臨時休業が長くなりますが、生徒の皆さんは次の点に注意して生活してほしいと思います。
  ・必要のない外出は控えてください。
  ・手洗いや手指消毒などをこまめに行ってください。
  ・計画的に課題に取り組んでください。
     ・適度な運動を心がけてください。ただし、人混みを避けるなどの配慮を行ってください。

 また、臨時休業中に活用できる児童生徒支援ツールを紹介します。ぜひ、活用してみてください。

    家庭学習の進め方.pdf

    心の健康を維持するために.pdf

    体力・健康を維持するために.pdf

    参考例(体力・健康を維持するために).pdf

福島県中学校体育大会 陸上競技・総合競技の中止について

 すでに新聞等でも報道されていますが、今年度の県中体連陸上大会・総合大会は、大変残念ですが、中止することとなりました。なお、いわき市大会については、今後の状況をふまえ判断する予定です。また、吹奏楽や合唱等の大会についても同様に判断することとなっています。

 福島県中体連会長より運動部活動に所属している生徒の皆さんにむけてメッセージを添付しましたのであわせてお読みください。

  県内各中学校の運動部に所属する生徒の皆さんへ.pdf

学校のようす(4月27日)

 

4月27日(月)、臨時休業が始まり1週間が過ぎました。

生徒の皆さん、規則正しい生活を送っていますか?学校が懐かしく思う人もいるのではないでしょうか。

今日の学校のようすです。

 

先生方は、家庭訪問などを行いながら、引く続き教室や校庭等の環境整備を行っています。

教室の壁や床、ガラスなどがキレイになっているのがわかりますか?

皆さんが快適に学習できるように先生方もがんばっています。

学校が再開する時を楽しみにしていてください!

 

臨時休業中は、できるだけ外出を避け、家で過ごすようにしましょう。

長期間の休みになりますが、規則正しい生活を心がけてください。

 

 

 

 

 

学習支援コンテンツのご紹介

臨時休業中の家庭学習に活用できるサイト等を紹介します。ぜひ学習に役立ててください。

○文部科学省ホームページ
   「子供の学び応援サイト」 → 各教科の学習に役立つサイトを紹介しています。

    https://www.mext.go.jp/

○Edumallホームページ
   「学習支援用コンテンツ」 → 各教科の学習支援用コンテンツが利用できます。

         http://www.edumall.jp/go
      使用期限は5月10日までです

      「オンライン英語学習教材」 → 英語教材のコンテンツが利用できます。

         https://juku02.atr-lt.jp/login/group/HomeSchooling
            使用期限は5月31日までです


なお、利用の際は、ログインIDやパスワードが必要な場合があります。これらについては、安心安全メールでお知らせしますので、ご確認ください。

 

また、いわき市教育委員会からのお知らせもあわせてご覧ください(使い方が示されています)。

保護者配付用プリント(オンライン学習教材紹介).pdf

自宅待機中の被害防止について

臨時休業が始まり、5日ほどたちました。

生徒の皆さんは、外出は極力避け、家で生活していることと思います。

 

子どもだけで留守番をするとき、事故などにあわないように注意してほしいと思います。

具体的には、

 ・家の鍵をかけ、不用意にドアを開けたりしないこと

 ・スマートフォンなどの利用が多くなると思いますが、トラブルにならないように約束を守って使用すること

等があげられます。

 

福島県警察本部からも広報チラシが来ております。そちらもあわせてご覧ください。

  福島県警察本部より広報チラシ.pdf ←こちらをクリック!

臨時休業中ですが・

4月21日(火)、臨時休業中ですが、

小名浜一中の先生方は、学校再開に向けて準備を進めています。

グランドやテニスコートの整備、音楽室や各教室の環境整備などを行っています。

環境整備のほかにも、ワークシートの作成など授業の準備を進めています。

生徒の皆さんも、時間を有効に活用して生活してほしいと思います。

スムーズに学校生活を再開できるように準備を進めておきましょう!

 

「活用力育成シート」と「定着確認シート」が期間限定でダウンロードできます!

福島県教育委員会のホームページに「活用力育成シート」と「定着確認シート」が掲載されています。

これを5月11日(月)まで、パスワードなしでダウンロードできるようになっています。

(普段は、パスワードがかかっているために自由にダウンロードはできません)

いままで学習した内容の復習に使うことができます。臨時休業中の家庭学習に使用できると思います。

ぜひ、活用してください!

ダウンロードする場合には、「福島県教育委員会」のホームページにアクセスしてください。    

 

臨時休業

明日4月18日(土)より5月6日(水)まで、臨時休業になります。

これを受け、本日生徒たちに課題となる教材を配付しました。

業者の皆さまに、急遽教材を納入していただきました。ありがとうございました。

 

放課後の部活動は短時間でミーティングを行いました。

活動が長期にわたり中止となってしまうので、休業中の生活について確認を行いました。

こちらは合唱部のようすです。

 

また、2年生の学級懇談会、3年生の学年懇談会も予定通り実施しました。

 

明日から長期のお休みになります。

不要な外出を避ける、手洗いや手指消毒をこまめに行うなどの予防に努めるとともに、次の「知」「徳」「体」について考えて生活を送ってください。

「知」・・・課題を計画的に行いましょう。

「体」・・・適度な運動を心がけましょう(ただし、人混みは避けましょう)。

「徳」・・・コロナウイルスの感染が原因で、偏見や差別的な発言など、他を傷つけることの無いように気をつけましょう。

制約のある生活が続きますが、規則正しい生活を心がけましょう。

 

3学年集会

16日(木)の総合学習の時間、3年生は学年集会を行いました。内容は、修学旅行についてです。

本来なら、5月に実施する予定でしたが、コロナウイルス感染防止のため、実施を9月に延期することとしました。

コースも若干変更することとなりました。

今回は、変更点を含め3日間のコースの説明などを行いました。

今回の修学旅行は、様々な制約の中での実施となることが予想されます。

そのような制約の中でも子どもたちにとって思い出に残る修学旅行にしたいと思っています。

PTA新旧顔合わせ会

15日(水)夕方、PTA新旧顔合わせ会を行いました。

今回はコロナウイルス感染防止のため、PTA総会を中止しました。

このため、保護者の皆さんからはあらかじめ委任状を提出していただき、この顔合わせ会で新役員や予算等の議決を行いました。

このような状況のため、例年通りの活動がなかなかできなかったり、先を見通すことができなかったりしますが、今年度もしっかり活動していきたいと思います。皆さんのご協力、よろしくお願いします。

今年度で退会される役員の方々に表彰状をお送りしましたのでご紹介します。

長年にわたりご尽力くださり、ありがとうございました。この場をお借りし、感謝申し上げます。

 

今日の授業から

さて、この図は何に見えますか?

正解は、「馬に乗ったカウボーイ」なのですが、

(わかりますか?)

子どもたちの発想はすばらしいです!
トラ、ネコ、コアラ、ベレー帽をかぶった人、などなど
そして、これをみんなに説明する姿、そしてそれをみんなで共有しようとする姿もとてもすばらしい!

子どもたちはみんな違った見方や考えを持っています。
その発想をみんなで共有し深めていけば、わからないこともわかるようになってきます。
この共有し深める場が授業だと思います。

そんな授業が展開できるように先生方は日々頑張っています。

 

本日よりALTの先生が来校しています

本日14日(火)より、カール先生とアリッサ先生の2名のALTの先生が来校しています。

今日は1年生の授業を行いました。

初めての授業なので、自己紹介が中心でした。

 

アリッサ先生の授業のようすです。

こちらは、カール先生の授業のようすです。

今回のALT訪問は17日(金)までの予定です。

たくさんコミュニケーションをとり、楽しく英語の学習ができるとよいですね。

 

 

入学から1週間

4月13日(月)、1年生も入学してから1週間がたちました。

1年生の授業のようすです。

授業中にこっそり撮影したので、写りがいまひとつですみません。

真剣な態度でしっかり授業を受けています。毎時間の授業を大切にして、しっかりがんばってほしいと思います。

 

5校時は、2年生が学年集会を行いました。

中だるみといわれる2年生、でもとても大切な2年生。

そんな2年生の1年間をより充実したものにしてほしいと、学習面や生活面で先生方からお話がありました。

今日のお話を今後の生活に生かしてほしいです。

少しでも・・・

4月11日(土)。

学校はお休みですが、校舎内には先生方の姿が。

教室環境の整備を行っていました。

古い校舎ですが、少しでも生徒の皆さんが快適に学校生活を送ることができるようにと、教室をきれいに整備しています。

小名浜一中の清掃は無言清掃が徹底していて、全校生が一生懸命清掃に取り組んでいます。

みんなできれいで快適な小名浜一中をつくりあげていきましょう!

生徒会各委員会

10日(金)6校時、生徒会各委員会が行われました。

各委員会ごとに集まり、名簿作成や組織づくり、活動目標・活動計画を協議しました。

自分の役割をよく確認して、責任をきちんと果たせるように活動しましょう!

 

保護者の皆さまへお願いです。

コロナウイルス感染防止のため、本日金曜日より13日(月)まで部活動を中止します。

14日(火)以降の活動については、週末の動向を確認しながら13日に判断します。

先が見通すことができず申し訳ありませんが、ご協力ください。

週末の過ごし方に十分注意してください。

外出は極力避け、細めな手洗いなどを心がけ、感染防止に努めてください。

また、安心メールの登録はお済みでしょうか?1年生は新規登録、2,3年生は学年等設定の変更を行ってください。

コロナ関連の連絡は、安心メールで行う場合が多いですので、登録をお願いします。

学力テスト&補充学習

10日(金)、2,3年生は学力テストを実施しました。

本来なら3月上旬に行う予定でしたが、コロナウイルス感染防止による休校措置のため延期となり、本日の実施となりました。

  かばんは廊下に置きます。整然と並んでいますね。

1,2年生の学習内容が範囲でした。朝から自主的に学習に励む生徒の皆さんも見られ、とても立派でした!

テストの反省もしっかり行い、これからの学習に生かしましょう!

 

1年生は、小学校の学習内容を振り返る「補充学習」を行いました。

プリント等を用いて学習を進めました。

よく確認して、中学校の学習をいい形でスタートしてほしいです。

 

交通安全教室

9日、交通安全教室が行われました。

今年度は、学年ごとに行いました。

DVDを視聴して自転車の正しい乗り方を確認し、担当の先生から登下校時の注意事項についてお話がありました。

今日のお話をよく確認して、交通事故にあわないように十分注意して生活しましょう。

 

 

福島県教育委員会の教育長より、メッセージが届いています。

ご紹介が遅くなってしまいましたが、ぜひご覧ください。

メッセージはこちらをクリック → 教育長メッセージ.pdf

生徒会役員任命式

8日の放課後、生徒会役員の任命式を行いました。

こちらも本来ならば対面式のなかで任命を行うところですが、今回は校長室で行いました。

任命書を受け取る態度や校長先生のお話を聞く姿勢、とても立派で頼もしく感じました。

一中生徒会の中心として、しっかり活動してほしいです。

昨日の一中

4月8日に新型コロナウイルス感染拡大防止のため、市内一部の小学校が臨時休校となりました。

9日は、通常通りの授業を行いますが、今後の状況の変化により、新たな対応が出てくる場合があります。

保護者の皆さまには、安心メールやこのホームページでお知らせしていきますので、よろしくお願いいたします。

 

 

昨日(8日)のようすです。

3,4校時に対面式がありました。

本来ならば、新入生と在校生が初めて顔を合わせる場なのですが、

今回のコロナウイルス対応のため、在校生は生徒会役員、各部活動の部長が代表で出席をしました。

校長先生からは、「小名浜一中は中体連や各種コンテストなどで活躍しています。皆さんの力で「チーム小名浜一中」を高めてください」とのお話がありました。

続いて生徒会長さんから歓迎の言葉がありました。

続いて、生徒会役員の皆さんから小名浜一中の1日の生活について、生徒会活動について説明がありました。

新入生の皆さん、1日も早く学校に慣れ、生徒会の一員として頑張ってほしいです。

 

続いて、各部活動の部長さんより、部活紹介です。

例年ならば、各部ともパフォーマンスの続出なのですが・・・・・。

今年は、スライドを流しながら部長さんによる紹介となりました。

現在、新入生は部活動の見学期間になっています。

ぜひ部活動に参加し、学習との両立を図りながら心身を鍛えてほしいと思います。

今日の小名浜一中(4月7日)

昨日、始業式、入学式を終え、今日から学級や学年での活動が始まりました。

 

朝、登校してきた生徒は、昇降口で手指消毒を行います。

学級では、学級組織を決めたり、1学期の目標を考えたりなどの活動を行っていました。

そして、久しぶりの給食。

全員前を向いて食事を行っています。これもコロナ対策です。

5校時目には、2年生が学年集会を行いました。

通常より間隔を広げて話を聞いています。

今回の集会では、新しい先生方からのあいさつや2年生になっての心構えなどについての内容でした。

中堅学年として頑張ってほしいです!

 

放課後は、部活動が再開です。

活動を再開するにあたり、次の点を確認しました。

 ・当分の間は活動時間を短縮(18:00終了18:30下校)します。

 ・活動前(できれば後も)手指消毒を行います。

 ・久しぶりの活動なので、基礎トレーニングを中心に活動します。

けがをしないようにしっかり活動しましょう!

コロナに負けない体力をつけましょう!

小名浜第一中学校入学式

6日の午後、入学式が挙行されました。

コロナウイルス感染防止のため、来賓の皆さまに出席をご遠慮いただいたり、手指消毒に協力いただいたり、例年とは違った入学式となりました。

 

お昼過ぎ、クラス発表があり、受付がスタートしました。

 

新入生入場のようすです。

入学式では、生徒の皆さん、保護者の方々にもマスクの着用をお願いしました。

校長先生の式辞では、

「たくましく」というお話がありました。

心身ともたくましく成長してほしい、元気に楽しく、充実した学校生活を送ってほしいと思います。

新入生代表誓いのことばがありました。立派な発表でした!

式後は、各教室で学級活動です。

明日からの日程等の説明です。今年度は、オリエンテーションを開催できなかったので、連絡事項がたくさんです。

各家庭でよく確認してください。

新入生の皆さん、保護者の皆さま、本日はおめでとうございました!

明日からも元気よく登校し、元気よく楽しく充実した学校生活を送りましょう!

学校が再開しました!

4月6日(月)、学校が再開し、令和2年度がスタートしました。

着任式の後、第1学期始業式が行われました。

校長先生から式辞のなかで、

 ・「あいさつ」「返事」「そろえる」をきちんとできる人になりましょう

 ・「尊」のことばの意味を考えよう ~相手を大切にできる人になろう~

というお話がありました。

 

始業式の後、コロナウイルス対策についてのお話がありました。

これから学校生活を送っていくうえで、

 ・手洗い

 ・手指消毒

 ・換気

の励行をきちんとしましょう!というお話でした。

自分でできる予防をしっかり行いましょう。

 

その後、入学式の会場作成、そして学級活動を行い、下校となりました。

式場作成を行った3年生の皆さん、ありがとうございました!

 

明日から学校生活が始まります。

自分でできる感染予防に努めてほしいと思います。

令和2年度スタート!

令和2年度がスタートしました。

4月6日より、学校が再開します。生徒の皆さんは体調を整え、元気よく登校できるように準備を進めてください。

 

新入生の皆さん、入学式も予定通り実施します。

 ◎準備物は、「入学通知書」「背負いカバン」「上履き」です。

 ◎ネームプレート、ゼッケン等は6日に配付します。式はネームプレートなしで行います。

 ◎教科書を配布します。荷物が多くなりますので、必要に応じてサブバックなどの準備をお願いします。

なお、コロナウイルス感染防止のため、入学式の進め方を一部変更して行うことをご了承ください。

新入生の皆さんが、小名浜一中に入学してくることを教職員一同心待ちにしています。

 

令和二年度 前期生徒会役員選挙

令和2年2月7日(金)5・6校時

「令和二年度 前期生徒会役員選挙立会演説会」および「選挙」が行われました。

今回は、寒さやインフルエンザ対策で放送による演説と体育館での選挙となりました。

市中学校美術展の出品作品

市中学校美術展に出品された作品です。

2学年の美術で制作しました。

すべて粘土でつくられています。

細部まで丁寧に作られていました。

素晴らしい作品ですね。

3年生 租税教室

本日、3時間目に3年生は租税教室がありました。いわき法人会の宗像さんと石田さんをお迎えして「税金はなぜ必要か」「これからの社会と税」について考えました。ニュースを見て、世の中の事情を知り、自分の頭で考えることが大切だとお話がありました。

避難訓練(11月)

令和元年11月21日(木)

期末テストを終了した午後の時間に

「火災」を想定した「避難訓練」が行われました。

学年代表の男女1名が、消火器の使い方の訓練を行いました。

薬物乱用防止教室

令和元年11月15日(金) 午後

本校体育館を会場に、全校生徒で「薬物乱用防止」に関する講習会が行われました。

第53回交通安全作文コンクール表彰式

小名浜一中生、大活躍です。

本日、第53回交通安全作文コンクール表彰式が行われました。

金賞 今泉くん

銀賞 藤枝さん、志田くん

銅賞 小杉山さん、髙木さん

佳作 安倍くん、助川さん、鈴木さん、         関根さん

以上9名の入賞者です。

金賞の今泉くんは、代表として堂々と作文の朗読をしました。

皆さんも交通ルールを守りましょう。

令和元年度 福島県中学校新人柔道大会 結果

令和元年 11月9日より 国見町柏葉体育館を会場に行われました。

<団体戦結果>

男子団体 ベスト8

女子団体 第3位

<個人戦結果>

男子個人

・60kg級  第3位 2年 髙萩くん

・81kg級  第2位 1年 新妻くん

・90kg超級 第3位 1年 石井くん

女子個人

・48kg級  第3位 1年 加藤さん

・57kg級  第3位 2年 菅野さん

・70kg超級 第2位 2年 桑野さん

「校内合唱コンクール」結果

「校内合唱コンクール」個人賞

第1学年

 指揮者賞:6組 箱﨑さん

 伴奏者賞:6組 黒木さん

第2学年

 指揮者賞:5組 吉田さん

 伴奏者賞:3組 緑川さん

第3学年

 指揮者賞:2組 田仲さん

 伴奏者賞:3組 小野くん

 

「校内合唱コンクール」

(※クラス順に表記)

第1学年

 最優秀賞(金賞):6組

 金賞:2組、4組

 銀賞:1組、3組、5組

第2学年

 最優秀賞(金賞):3組

 金賞:1組、5組

 銀賞:2組、4組、6組

第3学年

 最優秀賞(金賞):2組

 金賞:4組、5組

 銀賞:1組、3組

「輝風祭」生徒会企画

生徒会企画では,

①生徒会活動発表(長崎派遣や生徒会長サミットなど)

②有志発表

③吹奏楽部発表

以上の3つが行われ,大変に盛り上がりました。

市新人柔道大会 個人戦 結果

男子 50kg級 3位 小野(裕)くん(2年) 県大会出場

男子 50kg級 5位 小野(頼)くん(2年) 県大会出場

男子 55kg級 3位 中山くん(2年) 県大会出場

男子 60kg級 2位 高萩くん(2年) 県大会出場

男子 66kg級 5位 宍戸くん(1年) 県大会出場

男子 81kg級 1位 新妻くん(1年) 県大会出場

男子 81kg級 2位 桑野くん(1年) 県大会出場

男子 90kg超級 3位 石井くん(1年) 県大会出場

女子 48kg級 1位 加藤さん(1年) 県大会出場

女子 57kg級 1位 菅野さん(2年) 県大会出場

女子 70kg超級 1位 桑野さん(2年) 県大会出場

以上11名の県大会出場、おめでとうございます。  

市中学校新人柔道大会 結果

令和元年10月5日(土)市新人柔道競技大会が実施されました。

男子団体 優勝 県大会出場

女子団体 優勝 県大会出場

団体戦の詳細は次の通りです。おめでとうございます。

 

後期 生徒会総会

令和元年9月30日(月)

令和元年度 後期「生徒会総会」が実施されました。

生徒会役員、各委員会委員長、学級役員の任命。

さらに、いじめノックアウトサポーター

(生徒会役員・各委員会委員長・学級委員長と副委員長、各部活動の部長)

の任命書交付が実施されました。

生徒会総会はその後実施され、質疑応答では、たくさんの要望や意見が

述べられ、活発な意見交換が行われました。

9月10日(火)の連絡について

 明日、9月10日は、通常通

りの登校時刻になります。

 台風の影響により、河川の増水、

通学路の浸水、土砂崩れ等が

予想されます。登校には十分に

気をつけてください。

 なお、明日は「火曜日の時間割」

となっております。お間違えのない

ようにご確認をお願いいたします。

9月9日(月)臨時休業(休校)のお知らせ

 台風15号による被害が,懸念されるため,

明日,9月9日(月)は

いわき市立の小中学校は,すべて臨時休業

(休校)になります。

 ご家庭においても不要不急の外出を避け

海岸や河川には近づかないように注意して

ください。

市駅伝競走大会 結果

令和元年9月4日(水) 

21世紀の森グリーンスタジアム周辺コースで

「市駅伝競走大会」が実施されました。

結果は次の通りです。

 

男子 第 7位

女子 第25位

 

男子は、途中2位となる場面もあり

素晴らしい活躍を見せていました。

お疲れ様でした。

 

第45回いわき市中学校体育大会水泳競技新人大会 結果

令和元年8月31日(土)いわき市民プールを会場に

第45回市中体連水泳競技新人大会が開催されました。

結果は次の通りです。

 

背泳ぎ   50m 第2位 2年 藤社くん

平泳ぎ   50m 第3位 2年 藤社くん

自由形  400m 第4位 1年 渡邉くん

バタフライ100m 第4位 2年 鈴木さん

背泳ぎ   50m 第5位 1年 大越さん

女子400mリレー     第6位 大越さん・草野さん・飯塚さん・鈴木さん

女子400mメドレーリレー 第6位 大越さん・草野さん・飯塚さん・鈴木さん

 

なお、新人戦の県大会はありません。

2学期スタート

令和元年8月26日(月)2学期がスタートしました。

・始業式 ・表彰伝達(県大会、東北大会、全国大会、その他)

・駅伝部、合唱部、英語弁論激励会

 

第50回全国中学校柔道大会 結果

期 日:8月17日~20日

会 場:兵庫県姫路市(ウィンク武道館)

結 果:男子団体 ベスト16(敢闘賞)

 

ベスト16「敢闘賞」おめでとうございます。

福島県を代表し,素晴らしい活躍を見せました。

全国中学校体育大会バレーボール競技結果

<女子バレーボール部>

日 程:令和元年8月17日~20日

会 場:和歌山県和歌山市ビッグホエール

    和歌山ビッグウェーブ

    和歌山県立体育館

結 果:決勝トーナメント進出し、一回戦惜敗

 

たいへんな活躍を見せました。

 

東北中学校バレーボール大会

期日:令和元年8月7日~9日

会場:岩手県花巻市総合体育館

結果:準優勝

 

二回戦 小名浜一中 2ー0 佐沼中 (宮城県1位)

準決勝 小名浜一中 2ー0 山形六中(山形県1位)

決 勝 小名浜一中 1ー2 酒田二中(山形県2位)

 

素晴らしい結果でした。おめでとうございます。

 

第42回東北中学校柔道大会の結果

青森県立武道館にて,東北中学校柔道大会が行われました。

その結果をお知らせ致します。

<柔道競技>

 男子団体 第2位

         (県大会では優勝しており,全国大会出場が決定しています)

 男子個人 加藤くん 66kg級 一回戦惜敗

         (県大会では優勝しており,全国大会出場が決定しています)

      山田くん 73kg級 第2位 

         (県大会では優勝しており,全国大会出場が決定しています)

      矢吹くん 90kg超級 一回戦惜敗

         (県大会では優勝しており,全国大会出場が決定しています)

      中村くん 81kg級 二回戦惜敗

 女子個人 加藤さん 48kg級 予選惜敗

県中体連結果

女子バレーボール 第2位 東北大会出場

剣道 女子団体 予選惜敗

   女子個人 菊池さん (3年)二回戦惜敗

        海老根さん(1年)二回戦惜敗

卓球 女子個人シングルス 倉富さん(1年)一回戦惜敗

   女子個人ダブルス 神村さん(3年)遠藤さん(3年)一回戦惜敗

バドミントン

   男子個人ダブルス 坂巻くん(3年)須藤くん(3年)一回戦惜敗

柔道 男子団体 第1位 東北・全国大会出場位

   男子個人 加藤くん 66kg級 第1位 東北・全国大会出場

        山田くん 73kg級 第1位 東北・全国大会出場

        矢吹くん 90kg超級第1位 東北・全国大会出場

        中村くん 81kg級 第3位 東北大会出場

   女子団体 第5位

   女子個人 伊東さん 48kg級 第3位 

        加藤さん 48kg級 第3位 東北大会出場

水泳 男女個人で数多く出場しましたが、

   東北大会への出場にはなりませんでした。

選手のみなさん、おつかれさまでした。

保護者の皆様、大変お世話になりました。

表彰式・一学期終業式

令和元年7月19日(金)

表彰式の後、第一学期終業式が行われました。

表彰式では、一学期に活躍した多くの生徒が表彰されました。

中体連速報

男子柔道部、堂々の 優 勝 

水泳部、市井くん、200M背泳ぎ第3位、藤社くん、第6位、県大会出場。男子400Mリレー第7位、女子400Mリレー第8位。

卓球部、倉富さん、女子シングルス第5位、県大会出場、神村さん、遠藤さん、女子ダブルス第5位、県大会出場。

バレーボール部女子、ベスト4進出、県大会出場、16日(日)に準決勝、決勝。

バドミントン部、森くん、男子シングルスベスト8進出、山縣くん、北尾くんペア、馬上くん、吉田くんペア、須藤くん、坂巻くんペア、男子ダブルスベスト8進出。遠藤さん、平子さんペア、女子ダブルスベスト8進出。16日(日)準々決勝、準決勝、決勝。 

 

     

中体連速報

男子バレーボール部、豊間中に2-1勝ち、藤間中に0-2惜敗。

野球部、植田東中に延長8回2-3惜敗。

サッカー部、中央台南中に1-4惜敗。

ソフトボール部、植田中に10-2勝ち、川部中に0-8惜敗。

女子バスケットボール部、玉川中に惜敗。

ソフトテニス部、男子鈴木、鈴木ペア、3回戦惜敗。女子加澤、佐々木ペア、3回戦惜敗。

水泳部、草野さん、女子200M平泳ぎ第6位。真田さん、女子200M背泳ぎ第4位、ともに県大会出場。

応援、ありがとうございます。

 

中体連速報

女子柔道部、代表戦の末見事 優 勝 

女子バレーボール部は、豊間中、平一中にストレート勝ちし、明日の決勝トーナメント進出。

男子バスケットボール部、小名浜二中に惜敗。

女子バスケットボール部、平二中に勝利し、明日の3回戦に進出。

男子ソフトテニス部、個人戦、鈴木、鈴木ペア、明日の3回戦に進出。

女子ソフトテニス部、個人戦、加澤、佐々木ペア、明日の3回戦に進出。