こんなことがありました

出来事

歯科検診

6月16日(火)

 歯科検診がありました。学校医のすがわら歯科医院の先生に検診していただきました。来週中には、結果をお知らせしたいと思います。むし歯があるようでしたら早めの治療をお願いいたします。

 

英語の授業

6月16日(火)

 今日は、ALTの来校日です。4年生は、曜日の言い方を学習した後、ヒヤリングに挑戦していました。手の挙げ方が立派ですね。5年生は、月の名前を学習しました。こちらの手の挙げ方も素敵ですね。

無言清掃

6月15日(月)

 本校の自慢に無言清掃があります。掃除の時間になると、子どもたちは真剣そのもの。校舎内に人がいないのかと思うくらいに静かになり黙々と体を動かします。この長倉小学校の素敵な伝統を継続していきたいと考えています。

授業の様子

6月15日(月)

 子どもたちは、今日も真剣に授業に取り組みました。3年1組は、理科で蝶の幼虫と成虫の違いを調べていました。3年2組は、12÷3の計算を図や式、言葉を使って説明する学習でした。4年生は、72÷3の学習をしていました。1日1日子どもたちは成長しています。

 

全校朝会

6月15日(月)

 本校では、隔週で全校朝会が行われます。今日は、子ども広場の地面がぬれていたので体育館で行いました。朝の挨拶と校長先生のお話がありました。朝のあいさつでは、6年生が全校生に呼びかけて行います。その呼びかけるコメントがいつも素敵で感心します。もちろん、全員が元気にあいさつできました。校長先生からは、「語先後礼」と「星野富弘さん」のお話がありました。手足が不自由になっても努力して美しい絵を描いた星野さんのお話をしながら「あきらめずに挑戦」することの大切さを教えてくれました。

算数(3年生)

6月13日(土)

 2校時目、3年生は算数を行っていました。学年を3つのコース別(自主申告性)に分けて問題に取り組みました。「9時30分の40分後は?」などの問題を解いていました。

授業の様子

6月13日(土)

 子どもたちは真剣に授業に取り組んでいました。1年1組は、国語でのばす言葉(おかあさん等)を学習していました。1年2組は、算数でブロックを使いながら数の構成を学習していました。2年生は、算数で長さの学習をしていました。4年生は、昨日の続き「アップとルーズ」の学習をしていました。6年生は、図工に取り組んでいました。プリント学習に黙々と取り組んでいる学級もありました。

 

算数(6年)

6月12日(金)

 6年生が算数を行っていました。今日は、単元のまとめだったので自己申告でコース別学習を行いました。子どもたちは、多くの問題を黙々と解いて力をつけていました。

 

国語(5年)

6月12日(金)

 1校時目、5年生は国語の授業をしていました。各班ごとに話し合った後に、1班から発表していきました。その際の子どもたちの話の聞き方が上手で感心しました。学級全員が話している人に目と体を向けて真剣に聞いていたのです。こうした話の聞き方が定着すると学力は確実に身につきますね。

 

国語(4年生)

6月12日(金)

 1校時目、4年生は国語の授業をしていました。「アップとルーズで伝える」という内容でした。子どもたちは、真剣に話し合いをしていました。子どもたちの集中力に感心しました。

算数(3年生)

6月12日(金)

 2校時目、3年2組は算数の授業をしていました。20÷5の計算方法をみんなで考える授業でした。「ひき算」「5の段活用」「おはじき活用」の3つの考えが出されました。子どもたちは、自分のネームプレートを黒板に貼りながら話し合いを行いました。最後は、練習問題を解いて担任の先生に確認してもらいました。

 

授業の様子

6月12日(金)

 今日の授業の様子です。1年1組は、学級活動で学級の目標を決めていました。1年2組は、粘土学習の話し合いをしていました。2年生は、国語でうれしい言葉について話していました。手の挙げ方が上手ですね。3年1組は、教頭先生に習字を習っていました。漢字のバランスを学習している学級もありました。どの子どもも一生懸命に取り組んでいました。しっかり頭を鍛えていますね。

運動環境委員会

6月12日(金)

 朝、校庭が少しぬかるんでいたので体力づくりはありませんでしたが、運動環境委員会の子どもたちが校庭をならしてくれました。こうした活動で本校の環境は整っているのですね。

授業の様子

6月11日(木)

 子どもたちの授業の様子です。1年生は、校庭で鉄棒をしていました。3年生は、算数のわり算の学習をしていました。6年生は、教頭先生の英語でした。真剣に取り組む姿に感心しました。しっかり頭・体を鍛えていますね。

トイレのスリッパ

6月11日(木)

 1校時と2校時目の休み時間に廊下を歩いていると、トイレ出口で腰を下ろして動いている1年生がいました。どうしたのか見てみると、なんとトイレのスリッパを揃えていたのです。素敵な1年生の姿に思わず撮影してしましました。

 

 

聴力検査

6月11日(木)cyou

 昨日に引き続き聴力検査がありました。今日は、3年生と5年生でした。静かに廊下で待機して上手に検査を受けることができました。

陸上練習

6月11日(木)

 朝、6年生の陸上練習がありました。全体練習後にはリレーの練習も行われました。最後はいつものように校庭にあいさつをして練習を終了しました。

1年生を迎える会

6月10日(水)

 長倉タイムに1年生を迎える会を行いました。2~6年生の拍手で1年生が入場しました。6年生からは、「歓迎の言葉」が話されました。とても立派な内容で感心しました。最後に、4~6年生による鼓笛が披露されました。短い時間でしたが、心温まる迎える会になりました。

授業の様子

6月10日(水)

 今日も子どもたちは真剣に授業に取り組んでいました。5年生は、社会で北海道の気候と作物の関係を調べていました。6年生は、二酸化炭素などの気体の復習をビデオを通して学んでいました。1年生は、学校図書館で学校司書の先生から本を借りていました。

算数(3年生)

6月10日(水)

 3年1組で割り算の学習をしていました。子どもたちが様々な解き方をおはじきを操作しながら説明していました。

子どもたちは、真剣に友達の考えを聞いていました。