こんなことがありました

出来事

給食スタート

<献立> ツナご飯、豚汁、鶏肉のバジル焼き、牛乳

<一言> 令和6年度の給食がスタートしました(1年生は、12日からになります)。最初のメニューは、給食で人気のツナご飯です。小名浜共同調理場からのメッセージです。「今年度も成長期の皆さんの健康を考えた、安心・安全で栄養のバランスのとれたおいしい給食を届けていきます。」とのことです。

 学校からも「今日の給食」として、その日の献立や食材について、さらには栄養のバランス、和食のよさなどについて、調理場の栄養職員の方々のメッセージや校内で放送した内容をもとに、ご家庭にもお伝えしようと考えています。ご家庭で、ご家族で給食の献立や栄養などについて話題にしていただければ幸いです。

令和6年度がスタート

 昨日、新入生を迎え、児童数270人で、令和6年度がスタートしました。

 入学した喜びや新しい学校生活への期待を胸に、緊張しながらも意欲に満ちた一年生。1学年進級し、いろいろなことに挑戦しよう、上級生としてがんばろうという表情の2~6年生。学校に活気が戻ってきました。

 

<転入職員披露式>

 本校に転入してきた職員を紹介と転入職員からのあいさつをしました。代表児童の6年生が、小名浜一小の紹介とよろしくお願いしますという歓迎の言葉を心をこめて伝えました。

 

<第1学期始業式>

 進級した喜びや新しい学年でがんばろうとする意欲がひしひしと伝わってきました。自ら進んで様々なことにチャレンジして、大きく成長する一年にしてほしいと思います。

 

<入学式>

  新1年生28名が入学しました。緊張しながらも新しい学校生活への期待を膨らませている1年生。呼名されると元気に返事をし、立つことができました。長い時間でしたが、最後まで話を聞くこともできました。

 6年生の代表児童が、「学校は楽しいところです。分からないことがあったり何でも聞いてください。」と優しく語りかけ、しっかりした歓迎の言葉を述べました。

 

 

令和5年度 卒業証書授与式(その2)

 卒業証書授与式の様子を「その1」に続き、お知らせします。画像の容量が大きいのか一度に掲載できなくて、分割してのお知らせになりました。

 

 

 卒業証書授与式は感動のうちに幕を閉じました。

 これを持って、令和5年度の教育活動は全て修了しました。また、4月、令和6年度が始まりましたら、本校の教育活動の様子をお知らせいたします。

 1年間本校の教育活動にご理解とご協力いただきましたことに感謝申し上げ、今年度の掲載を修了いたします。ありがとうございました。

令和5年度 卒業証書授与式(その1)

 本日、PTA会長様のご臨席を賜り、保護者の皆様、在校生、職員の見守る中で、卒業証書授与式を挙行しました。

 小名浜第一小学校を巣立ち行く、36名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

 卒業生のみなさんは、委員会活動やクラブ活動、縦割り活動、挨拶運動などで、学校を支えてくれました。運動会などの学校行事でも最高学年としての責任を立派に果たしてくれました。

 そんな素晴らしいみなさんも四月からは中学生になります。卒業生の皆さんの輝ける未来に幸多からんことをお祈りしています。

 

令和5年度 修了式

 令和5年度の修了式を実施しました。1年生から5年生までの代表の児童に、修了証書を手渡しました。代表児童は、力のこもった返事で、堂々とした態度で、受け取ることができました。

 代表以外の児童も、しっかりした態度で式に臨み、話を聞くことができました。

 この1年で、みんな大きく成長しました。そんな全校生に話した最後のお話は、「これからも、あいさつ・返事・言葉遣いがしっかりできるようにする」ことと「夢や目標を持つ」ということです。

 4月から始まる令和6年度でも、一人一人が大きく成長してくれることを期待したいと思います。

 

今日の給食

<献立> 赤飯、沢煮椀、鶏肉の唐揚げ、お祝いケーキ、ごま塩、牛乳

<一言> 今日は、6年生卒業&修了お祝い献立です。赤飯がでてきてうれしくなりました。また、唐揚げは小名浜東小学校からのリクエストメニューです。

 3学期最後、今年度最後の給食でした。おいしい給食を提供してくださった小名浜共同調理場の方々、1年間ありがとうございました。とてもおいしくいただきました。

6年生へしおりのプレゼント

 今年も、図書ボランティアの方々から、6年生と職員に写真のようなしおりをいただきました。写真をご覧になれば、たくさんの工夫があり、手間暇をかけて作ってくださったかが分かるかと思います。

 そして、6年生にプレゼントしたしおりには、、その子が小名浜第一小学校の図書室で一番最初に借りた本の名前と借りた月日が記されています。その子だけの思い出のしおりです。しおりを受け取った後、しおりをじっと見ている子供たちの様子から、喜びと感謝の気持ちが伝わってきます。

 本当に素敵なしおりをありがとうございました。

 

今日の給食

<献立> バターロール、キャベツのクリームシチュー、かぼちゃコロッケ、牛乳

<一言> かぼちゃは、一年中おいしく食べられる野菜です。かぼちゃは、収穫した後3~4ヶ月くらい置いておくと、甘みが増しておいしくなるそうです。また、カロテンの量もさらに増えて、栄養価も高くなるそうです。カロテンは、病気から体を守る働きがあるので、かぼちゃを料理に取り入れたいですね。

授業の様子(4年生)

 4年生は、食育の一環としてホタテについて学び、自分で簡単に調理し味わいました。また、総合的な学習の時間に環境について学んできた。今日は、ホタテの貝殻が無駄にならないように、チョークとして再利用したりするなど、にリサイクルしていることも学びました。

授業の様子(1年生)

 1年生の体育科の授業です。「ボールけりゲーム」の様子です。的(コーン)をめがけてボールを勢いよく蹴っています。ゲームとゲームの間に作戦会議をしています。1年生もいろいろアイディアを出しています。