2020年10月の記事一覧
サツマイモ掘り(ぐんぐん)、新刊紹介
昨日は、スポーツフェスタ2020へのご協力ありがとうございました。度々の順延によりご迷惑をおかけしましたが、保護者の皆様の応援とご協力のおかげで、無事に終えることができました。子どもたちへの温かい応援はもちろん、朝早くからの準備、閉会後の片付け、感染症の予防、路上駐車ゼロ、そのほか運営へのご協力など、会全体を支えていただきましたことに心から感謝いたします。ありがとうございました。
今日の休み時間の様子です。
スポーツフェスタの疲れをまったく感じさせない六小の子どもたちでした。
ぐんぐん学級ではサツマイモの収穫です。
こんなに大きなサツマイモが収穫できました。
次々掘り出されるサツマイモ。「収穫の秋」を存分に味わうことができました。
これは、ほんの一部。サツマイモのレシピに困りそうですね。
図書館前の掲示が、ハロウィーンに模様替え。
「読書の秋」に合わせて新刊が入ったそうです。
新刊の中から、司書の先生のおすすめは『まなの本棚』(芦田愛菜・小学館)。小中学生にも人気の芦田愛菜さんのおすすめを知ることで、さらに読書の世界を広げるきっかけにしてほしいとのことです。愛菜さんのおすすめの本は図書室にもあるそうです。「読書の秋」、たくさんのいい本にであえるといいですね。
スポーツフェスタ2020②
スポーツフェスタ2020①
音楽の授業から
あいにくの雨のため「スポーツフェスタ2020」は明日へ順延となりました。明日こそは晴れると信じて。
さて、順延にもめげず、授業にのぞむ子どもたち。聞こえてくる音に誘われて、教室をのぞいてみました。
1年生。元気な音が聞こえてきます。先日の鍵盤ハーモニカ講習会の時よりも、みるみる上手になっていますね。
3年生。早いテンポの音が聞こえてきます。指がよく動いていました。
5年生は、美しいハーモニー。学年があがるにつれて、奏でる音がきれいでしっとりとしたものに変化していくようです。
5年生の教室では、デジタル教科書を使った音づくりも。
考えた音階を打ち込むと、テレビから音が。すぐに作曲ができます。
和音に合わせた旋律づくりに挑戦していました。
地層見学(6年)
昨日と今日。6年生が理科の学習で、学校近くの切り通しに地層の見学に行ってきました。
間近で見たり触ったりしながら、地層が、いろいろな種類や大きさの石や砂のつぶが積み重なってできていることに気づくことができました。
6年生が見ている地層は一体何万年前にできたのでしょうね。
明日10月10日は「目の愛護デー」。
保健室前はこんな掲示に変わっていました。
その中から一問。すべて「ま」から始まります。読めるかな。(答えは下)
この機会に、目を大切にして過ごしているかふり返ってみてほしいと思います。とくにゲームのやり過ぎには注意しましょう。
さて、子どもたちが帰った後。先生たちで12日(月)に順延となった「スポーツフェスタ2020」の会場づくりを行いました。
台風が近づいているため、テントは骨組みだけでしっかり固定しました。
あとは月曜日。ここでみんなの頑張りと笑顔がたくさん見られることを楽しみにしています。
保護者の皆様におかれましては、順延によりご迷惑をおかけいたしますが、どうかご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。土日は、気温の低下が予想されています。体調を保ち、月曜日は元気に登校できるようご配慮よろしくお願いいたします。
(※問題の答え…①まゆ(眉)②まつげ(睫)③まぶた(瞼))
〒970-8021
いわき市平中神谷字石脇22
TEL 0246-34-2207
FAX 0246-34-2184