こんなことがありました(あります)。

2019年3月の記事一覧

テストの日

 本日は、県立高校Ⅱ期選抜が実施されています。受験者全員が、実力を全て発揮できることを願っています。また、1・2年生は学力テストに臨んでいます。県内の中学校ほぼ全てで実施されています。1年後、2年後を見据えて取組んでいます。

春の気配

  三寒四温の時期に入り、昨日今日と暖かい日が続いています。本校の旧テニスコート西側にある早咲きの桜2本が開花しました。残りの3本も大きなつぼみをつけています。もうすぐ、春ですね。

表彰と卒業式予行

<表彰>

<卒業式予行>

 本日3・4時間目に来週に控えた卒業式の予行が行われました。緊張感ある中で、進めることができました。3年生の返事や式歌等、大変立派にできていました。当日が楽しみです。また、式に先立って、1・2年生の学年末テスト成績優秀者と3年生の生徒会功労賞、皆勤賞の表彰が行われました。受賞者のみなさん、おめでとう。

久中リクエスト献立

 今日の給食は、久中全校生のアンケートから選ばれたリクエスト献立でした。ツナごはん、チキンカツ、春雨ともやしのスープ、アセロラゼリー、牛乳です。3年生の給食は、残すところ4日。感謝の気持ちをもって、いただきます。

今日から弥生、今年度最終月です

 暖かな日差しの中、3月を迎えました。本校の中庭の花壇をのぞいて見ると、陽のあたる北校舎側は、チューリップの芽が元気良く出ています。反対側の南校舎側は、陽のあたりが少ないせいか、まだ、ほとんど出ていません。卒業式まで約2週間、確実に春が近づいていることを感じます。