こんなことがありました。

2019年9月の記事一覧

市中体連駅伝大会がんばりました!

本日、市中体連駅伝競走大会が、21世紀の森を会場に行われました。

惜しくも入賞は逃しましたが、選手のみなさんは思いのこもったたすきを最後までつないでくれました。

結果は、男子9位、女子20位でした。

これまで練習に励んできた生徒のみなさん、お疲れ様でした。そして、これまで応援してくださった皆様、ありがとうございました。

 

 

あいさつ運動へのご協力ありがとうございます

本日、PTAのあいさつ運動3日目、最終日となりました。

本校は、あいさつの行き交う元気で明るい学校です。

生徒のみなさん、これからも気持ちのよい元気なあいさつを心がけていきましょう。

あいさつ運動に参加してくださったPTAの皆様、ご協力ありがとうございました。

 

おまけのひとコマ

朝、こうして玄関をきれいに掃除してくれる陰の力があることを忘れてはならないですね。

いつもきれいにしてくれてありがとう。

あいさつで始まる一日

今日は、PTAの朝のあいさつ運動2日目です。

 

 

いつも昇降口では生徒によるあいさつ運動が行われていますが、あいさつで始まる学校生活。いいですね。

今日も一日がんばっていきましょう!

水泳新人大会で総合優勝!(6)~早くも次の目標へ

 大会を終えた水泳部の生徒たち。しかしその視線は来年の中体連を見据えているようです。それぞれの目標を達成するために、これからの10か月をどのように過ごすかはとても大切です。朝は厚い雲が垂れ込めていた空はいつの間にか澄みきった青空に。プールへの挨拶をする生徒たちはディフェンディング・チャンピオンとして迎える来年の大会に向けて、すっかり気持ちを切り替えていたようです。

 熱い応援を声を枯らして生徒たちに送ってくれた保護者のみなさん、そして補助員として大会運営を支えてくれた3年生4名のみなさん、暑い中本当にありがとうございました!