こんなことがありました。

2020年9月の記事一覧

男子ソフトテニス部

9月26日、27日はいよいよ新人戦!

土曜日の午後から、かんぽコート、市営コートと3日間練習しました。

本番に向けて、基本練習から実践練習まで行いました。

ソフトテニス部OBである実習生の本間先生も練習に参加してくれました。

三年生も、受験勉強のさなか、時間を作って練習相手になってくれました。

今回の新人戦は、新調したユニフォームで挑みます!

当日は会場に来れない一年生も、選手のためにボール拾いを進んでやってくれました。

チーム一丸となって、頑張ります!

保護者の方々にサポートしていただいたことへの恩返しをします!

このメンバーがコートで輝く姿をたくさんお見せします!

バレー部 強化リーグ 2日目

強化リーグ2日目の様子です!

リベロはレシーブ専門です。

4月からバレーを始めた生徒も、公式戦で堂々と試合ができるようになりました。

2年生がチームを引っ張って声を掛け合います。

サーブも集中!!

1本にこだわってプレーします。

夏休みの暑い時期から新チームで活動してきました。

最初は、体育館をひたすら走ってばかりで、ジャンプ、腹筋など…タオルを片手に汗まみれになっていました。とってもハードな練習だったと思いますが、そのおかげで6セット戦っても体力は十分な状態になりました。最近では、みんなが「ファイトー」「~ちゃんナイス!」そんな声が自然に出るようにもなってきました。レシーブをする人、スパイクを打つ人、それをフォローしてくれる人がいて1点ずつ点を重ねていけます。

そして、ベンチで大きな声を出して応援してくれる仲間がいて「南中バレー部」ですね。

 

この2日間、やれることを全力でやりきりました。バレー部10人、みんなで勝ち取った勝利です。

この笑顔のために、毎日頑張ってきたんだよね!

2部リーグ優勝おめでとう!

そして、もっともっと成長していこう。

 

〜保護者のみなさま〜

2日間、朝早くから駐車場の誘導や子ども達のサポート本当にお世話になりました。ありがとうございました。これからも子ども達と1つずつ目標に近づけるように頑張って行きたいと思いますので、応援よろしくお願いします。

卓球部 練習試合

後半は、それぞれが積極的に申し込み試合を行いました。

新人戦まであと2週間。今日見つかった課題を改善し、全力を出し切れるよう取り組んでいきましょう。

卓球部 練習試合

平一中と江名中をお呼びして、練習試合を行いました。

団体戦は、男子が両校に3-0、3-0で勝利。女子も江名中に3-0、平一中にも3-1で勝ちました。

バレー部 強化リーグ

9月20日、21日にバレーの強化リーグ戦が行われました。

新チームになり、初めての公式戦です。

これは団旗です。

たくさんの先輩方が、この団旗に励まされながら戦ってきました。3年生が目標にしていた「1部リーグ昇格」これが新チームの子ども達の目標です。

ユニフォーム姿!!似合っていますね。

約2か月。みんなで練習した成果を発揮。

サーブもバッチリ

1年生もサーブで得点を決めました。

新チームキャプテンとして、頑張っています。

今日も好プレー炸裂。

バックアタックも決めました。

みんなで明日も頑張ります。

応援よろしくお願いします。