こんなことがありました

2023年5月の記事一覧

学校の様子から(校内点描)

今日も昨日に引き続き校地整備作業が地域の方のご厚意により進められています。

午前中の作業状況です。校庭のトラック部分が大型機械を使ってきれいに整地されていきます。

5校時5年生は理科の授業 植物の発芽条件を考えています

子どもたちの記入しているカードを見ると、太陽?土?水?温度?栄養?光?空気?などいろいろな言葉が並んでいました。自分の予想をしっかりもち、これから実験で検証していくことになります。

6年教室後方掲示板には、かわいらしい掲示がされていました

クラスメート全員の似顔絵を描いたようです。「誰だか分かりますか?」と、聞かれたのでよ~く見てみると、個々の特徴をよく捉えたなかなかの力作!これをご覧の6年生保護者の方は、お子さんの絵がどれか分かるでしょうか?

そうしているうちに、5校時を終えた1年生が帰路に着きました。

明日からのGW後半しっかり楽しんで、週明けまた学校で元気に会いましょう!