こんなことがありました

2023年12月の記事一覧

学校の様子から(6年・5年)

 

毎週水曜日の朝は表現の時間

6年生は「大切な言葉」を互いに伝え合っています

 

大谷翔平選手の「憧れるのをやめましょう」が話題となりましたが、6年生児童はそれぞれ自分との関わりで生活に影響を与えられた言葉があるようです。発表を聞いている児童も、発表者の性格や習い事などの背景を知っているためか、納得しながら聞き入っていました。

6校時 5年生はカルタとりをしています

そのカルタには四字熟語が書かれておりそのカルタをまずとります。さらに、取った児童はカードに書かれている四字熟語の意味をみんなに伝え、その四字熟語を使った例文を話すことができれば獲得ポイントアップのチャンス!

「うちの飼っている鳥には何を言っても『馬耳東風』だった」「〇〇くんは、は虫類が好きなのでペットショップで働けば『適材適所』だと思う」「このクラスの〇〇さんは『品行方正』だ」等、カルタゲームを楽しむだけでなく、ちょっと学習にもなっていました。

優勝チームにはトロフィーの贈呈

このような四字熟語が出てきました。いくつ意味が言えるかお子さんとお話ししてみてください。

 

学校の様子から(校内点描)

1-1は朝の国語タイム

プリントで漢字の習熟を図っています

5年教室には様々な伝記が並べられています

偉人から学ぶことは多いでしょうね

6年生は冬休み中に使用するワークブックの説明がありました

「こんなに分厚くなくていいのに~」と悲鳴?が聞こえてきました。

担任から「やらなくていいページ」が指示されると喜んで?いました。

昼の放送で養護教諭から感染症予防に関する注意喚起を行いました。

冬休みまで今日を入れて授業日は4日。インフルエンザ等の感染症の状況は、まだまだ予断を許しません。無事に終業式を迎えられますよう、学校でも手洗い、消毒、換気の指導をしていますが、ご家庭でも児童への声かけをお願いします。

 

学校の様子から(2年・4年・5年)

2年生の算数はかけ算の学習まっただ中。

プリントで計算したり暗唱したりして一生懸命おぼえています。小学校2年生の時期に誰もが通る関門ですね。

合格が言い渡されるとカードにシールを貼ります。同じ〇の段でも「ゆっくり」「はやく」「ぎゃくから」の3コースがあり、すべてクリアするのはなかなか難しそうです。

4年生は書写の時間

お題は「美しい空」。清書は小条幅の用紙に書き初めをします。

5年生は算数の時間

平行四辺形の面積を等積変形して求めています。

「平行四辺形の面積=底辺×高さ」を学習しました。小学校5年生以上であればこの公式は暗記している方も多いことと思います。どうしてこの公式が成立するのかの証明まで考えられると、算数の楽しさも理解できることと思います。

 

学校の様子から(1年)

1年生が先週に引き続き幼保小交流を実施しました。今日来校してくれたのは錦星こども園の皆さん。

少し緊張しながら「はじめの言葉」。

ぶんぼうぐんのおみせ、さかなやさん等、こども園の皆さんのために1年生が一生懸命準備しました。

「いらっしゃいませ~」「ありがとうございました!」とコミュニケーションをとりながら楽しく活動することができました。

 

学校の様子から(1年)

1年生が学級活動の時間に「2がっきがんばったねしゅうかい」についての話合いをしました

1組の様子

自分なりの理由をつけながら集会で実施する活動を3つ決めることができました。

2組の様子

集団決定した活動は「がんばったふうせんバレー」「おもいで〇☓クイズ」。どんな集会になるのか楽しみです。

 

以前よりお伝えしていますが、本校では学級活動の話合い活動を通して豊かな人間性や社会性を育む研究に取り組んでいます。1年生の話合いの中にも「自分もよくて、みんなもいい」の意識が芽生えていることが垣間見られました。