こんなことがありました。

2020年8月の記事一覧

女子ソフトテニス部

いわき市中体連ソフトテニス競技が、8月5日から7日の3日間にわたり行われました。

1日目

8月5日の個人戦の結果は、

大河原・小松ペアが、2回戦小川中と対戦し、惜敗。

遠藤・馬上ペアが、1回戦中央台北中との戦いに勝利したものの、2回戦で植田東中に惜敗。

荒井・上遠野ペアが、1回戦藤間中と対戦し、惜敗。

髙木・髙木ペアが、1回戦平三中との戦いに勝利したものの、2回戦で泉中に惜敗。

全てのペアが2回戦までに敗退したため、8月6日は、翌日の団体戦に向けて学校で最後の練習に励みました。

ゼッケンを付け合う子供たち

3日目

8月7日の団体戦は、1回戦で平三中と戦いました。

1番手 大河原・小松ペアは、ファイナルセットまで粘る戦いとなりましたが、惜しくも敗退。

続く2番手 遠藤・馬上ペアは、始めリードしていましたが、後半追いつかれ敗退。

3番手 荒井・上遠野ペアは、相手の鋭いコースを狙う攻撃に苦戦し、惜敗。

2回戦には進めませんでしたが、それぞれが自分の持てる力を精一杯出し切った試合となりました。

団体戦 1番手ファイナルゲーム

個人戦では3年生と共に、2年生も頑張りました。

 

チームを親身になって応援する姿、仲間の勝利を自分のことのように喜ぶ姿、ただ純粋にソフトテニスを楽しむ姿がとても印象的でした。

コロナの影響もあり、十分な練習もできず、様々な事が不安だったと思いますが、最後まで誰一人欠けることなく中体連を終えられたことをとても嬉しく思います。