2020年9月の記事一覧

勿一小だより 9月8日(火)

晴れ9月とは思えないほどの暑さが続いています。外での運動制限をしながら熱中症にならないよう指導しています。体育の授業は、体育館で換気と扇風機を活用し、こまめに水分補給をしながら行っています。

笑う3年1組の子どもたちは、縄跳びの練習をしていました。いろいろなかけ足跳びに挑戦しています。

期待・ワクワク途中で水分補給や休憩を入れながら繰り返し練習していました。暑くてもがんばる子どもたちの姿がたくましいです。

にっこり4年生は、昨日、跳び箱運動に取り組んでいました。それぞれのめあてに向かって、積極的に練習していました。

笑う手のつき方や踏み切りの仕方などのポイントを意識しながら繰り返し練習していました。どんどん上手になっていますね。

期待・ワクワク6年生は鼓笛の練習です。今日は暑いので、1回だけの練習です。子どもたちは集中しています。細かいところまでていねいに演奏や演技をしています。

喜ぶ・デレ前回の練習よりもさらに力のある演奏や演技ができています。毎回、しっかりとめあてをもって練習している成果が表れていますね。

笑う今後も熱中症に気をつけながら、体力向上のための学習活動を進めていきます。子どもたちは学校での活動量が多いので、ご家庭では、早めの就寝や朝ご飯をしっかり摂ることなどへのご協力をよろしくお願いします。