こんなことがありました

2022年5月の記事一覧

学校の様子から(校内点描)

運動会の繰り替え休業明けの登校。集団登校で安全に登校できました。

6年生は朝の時間を利用して、運動会用品の片付けをしてくれました。いつも学校のために働いてくれて感謝です。

1・2・3・5年生は聴力検査を実施。放送室には入りオージオメーターで測定します。順番を待っている間も静かによい姿勢で待っています。

2年生はその間に粘土で作品作り。

思い思いの作品作りに取り組みました。「これは恐竜!」「これはヘッドホン!」と、自分の作品を自慢してくれました。

 

 いわき市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症集中対策期間の延長の通知がありました。

期間 令和4年5月16日(月)~31日(火)

本校といたしましても、これまで同様以下の点に留意しながら教育活動を進めてまいります。

 ・ 換気の徹底

 ・ 密集を避ける

 ・ 手洗い、咳エチケットの励行

 ・ マスクの着用(外活動・運動時以外)

 ・ 給食時の黙食徹底

 ・ 感染リスクの高い教育活動の制限

ご家庭におきましても、登校前の健康観察をしっかり行い、少しでも発熱やのどの痛みなどかぜ症状がある場合は、登校を控えてくださいますようお願いいたします。