こんなできごとがありました

2021年12月の記事一覧

5年宿泊活動②(1日目・午後)

午後の活動は、予定を変更し、明日予定していた「海岸ウォークラリー」を行うことになりました。

スタート前の班長会議。地図をもらい、注意点を確認します。班長さんのリーダーシップに期待です。

少し雨がちらつき始めたため、カッパを着て出発することになりました。

「雨にも負けずがんばるぞ!」


地図をたよりに自然の家から四倉の海まで歩いていきます。小雨が降っていますが、気になるほどではなく、楽しさの方が勝っているようです。

ウォークラリーでは四倉の街や海岸も歩きました。班長さんを中心に、チームワークを存分に発揮して、どの班も無事ゴールしました。でも、たくさん歩いたのでだいぶお疲れのようです。このあとは、お風呂に入って夕食です。


17:30 夕食の時間になりました。お腹はぺこぺこです。

黙食を守って、モリモリ食べています。


 19:00 厳かにキャンドルファイヤーが行われています。


キャンドルファイヤーのあとは、レクリエーション。各班で準備していた出し物を披露しています。

最後は恒例のフォークダンスです。

夜もふけてきましたが、5年生は今日しかできない仲間との楽しい時間を過ごしています。忘れられない思い出がたくさんできたようです。


20:00現在、体調を崩しているお子さんはいません。みんな元気です。レクリエーションの後は各部屋に戻り、明日に備えてゆっくり休む予定です。

また明日も友達と一緒に楽しい活動にしましょうね。今日は一日お疲れ様でした。


2日目の様子はこちら

1日目午前の様子はこちら